小さなヒマワリ?!

テーマ:アシスタントの加藤です

こんばんはパー 名東店のカトウです

今日は、タイルの新しいカタログが

届きました。

お勧め商品も聞けたので、今度プランに

取り入れてみようと思います。

 

さて、入口のレンガの花壇では、

ルドベキアが咲き始めました音符

ヒマワリを小さくしたようなお花です音符音符

蕾のものも晴れたら一気に咲きそうですね!!

 

植栽を取り入れた施工例

レンガの花壇のあるお庭の施工例

タイルの使い方に注目のシンプル外構の施工例

白を基調としたガーデンルームの施工例

も追加されているので、

チェックしてみてくださいウインク(女の子)

 

その他施工例はこちらからパソコン

庭ブロ+(プラス)はこちら

肌寒い日には・・・

テーマ:コンサルタントの新谷です

こんばんは星

 

 

ずっと暑かったですが、昨日、今日の

 

雨のせいもあり、ちょっと肌寒かったですね雨

 

 

今日のような少し肌寒い日にはやはり

 

ガーデンルームひらめいた

 

 

LIXILのNEW暖蘭物語は機密性も高く、窓を開けると

 

少し寒いかもと思う日にはちょうどいい気温を保って

 

くれますウインク(男の子)

 

 

先日、完工写真を撮影させていただいた現場の

 

途中段階を・・・デジカメ

 

完成写真は近々施工例でUPしますのでアッカンベー(男の子)

 

そちらをお楽しみにアップ

ジューンベリー

テーマ:デザイナーの山﨑です

こんばんは山﨑です

 

今日は雨降りですね~

弊社としては工事がとまって大変です

 

そういえば、最近中川店のジューンベリーがだんだん赤く熟してきました

去年同様、今年もジャムにして食べたいなぁと思っています

 

一枚目の写真は春先の様子です

二枚目はつぼみの状態です

 

そのまま食べるより、凍らせて食べたほうが甘くておいしい気がします

赤く熟した実を収穫するのが最近の私の日課なんです

 

あ~ジャムにするのが待ち遠しいです(><)

お庭に実のなる気があると、季節のたのしみになるのでお勧めですよ~

愛知県名古屋市|外構・エクステリア|ディーズガーデン

ハンギング

テーマ:コンサルタントの大西です

こんばんは

三好店大西です。

 

雨続きです。

そろそろ梅雨の気配といった所でしょうか。

 

これくらいの時期になると、植栽の動きも活発です。

ちょっと見ない内に一気に新芽が吹いていたり、一杯の花をつけていたりします。

昨年乾燥でほとんど枯らせてしまったハンギングのお花も大分復活しました。

よく伸びてよく広がりよく花をつけてくれます(カリブラコアと言います)

新展示場になってからぶら下げる所が無いので、そのうちどこかにぶら下げてあげたいと思います。

愛知県名古屋市|外構・エクステリア|ディーズガーデン

タイルのページを追加します!

テーマ:デザイナーのたかはしです
おはようございます たかはしです

今日はHPの厳選商品

タイルを追加したいと思っています

ディーズガーデンではお庭や外構のプランの

アクセントにモザイクタイルを使用しています

またアプローチやテラスにも

300角のタイルをよく使っています

中でもよく使っている商品をアップしていく予定なので

ぜひ参考にしてみてください

タイルを使った施工例はこちらです

愛知県名古屋市|外構・エクステリア|ディーズガーデン

最近の記事一覧

カレンダー

<<      2011/05      >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 1 2 3 4

ブログランキング

総合ランキング
75位 / 2459人中 down
ジャンルランキング
47位 / 661人中 up
日記・ブログ