CAD特訓中
こんばんは、柴田です
今日は昨日に引き続きCADで現況図を
作成していました。
今作成している現況図は、この間現調に行った
佐藤課長の現場です。。。
私が現調に行く時は、ほとんどが課長の現場の
同行なので、色々と教えて頂きながら現調して
おります。。。
なので逆に時間がかかってしまっている気が・・・
課長、毎回ご迷惑お掛けします
でも、毎回勉強させて頂いております
それから、毎回植栽クイズを出題されます(笑)
最近は正解率が高くなってきた気がします
逆に出題出来る様に植栽の勉強を
頑張らなければと思います。
*ちなみに写真は何の木でしょうか?*
*ヒント:シンボルツリーによく使用されます*
桜開花予想
復活
こんばんは知名です
管理が悪かったのか
この前購入したゼンマイが
瀕死の状態だったのですが
何と、ここ数日で一気に元気になってきて
新芽も再びでてきました
暖かくなったのが良かったのか?
原因はまったく分かりませんが、
元気になって、一安心です
今から、葉が出てくるのが楽しみですね
今回のご案内商品は!?
こんばんは。冨田です
本日は、先日Dea's Gardenさんの物置「カンナD125 オレンジ」をご契約頂いたお客様の着工でした。
もうカンナに関しては何件も立ち会っているので、施工風景も見慣れたものでした
途中で現場を離れたものの、お客様もとても嬉しそうに眺めていたのでとても感激でした
そして次に、これも先日ご契約頂いたお客様の→新日軽さんの門扉「スーパー有峰」の施工前写真を撮りに行きました。
現状の門扉サイズとほぼ同じですが、収まり等も含め確認して参りました。
上記2点の商品を今回ご案内します
ではご覧下さい!!(左記が「カンナD125」。右記が「スーパー有峰」です。)
ジンジン痛い
迷カメラマン☆
こんにちは
MISHINA です
今日の午前中は 植栽の撮影と
港区のO様邸の修正をしていました
O様のお宅は角地で通行する人の量も多いので
目隠しにTOEXの+Gを玄関前にご提案させていただき、
お庭の方には
すべてを塗り壁にしてしまうと圧迫感がでてしまうので
上の方に 木製のオリジナルフェンスを付け
ガラスブロックを入れ 有る程度の風の通りや
明るさを確保しましたよ
気に入っていただけたら嬉しいですね
植栽の写真は 一眼レフを使って撮影していたのですが
通りがかりの方に ’’名カメラマン’’と言われたので
迷う・・・方の 迷カメラマンです’’って答えておきました
今日撮影した植栽の写真は当社HPの植栽のページで
使用される予定です
私が撮った写真の出来栄えは 当社HPで