植栽セミナー

テーマ:コンサルタントの大西です

こんばんは

中川店大西です。

 

暖かくなったのに、また冷え込んできましたね。

3月だというのに時折がちらついている様です。

 

さて、今日は植栽のセミナーに行って参りました。

テキスト上の話ではなく、実際の現場の配色を参考にしたお話だったので、面白かったです。

最近自分のベランダの植栽にもあまり手を掛けられていないですが、また新しく欲しくなってしまいました。

ヤブランカレックスミスカンサスみたいな草が欲しいです。

 

 

CADでパースを作成していても、植栽が入る前と後では大分印象が変わってきます。

今日のセミナーで勉強した内容をぜひ今後のプランに生かせたらと思います。

 愛知県名古屋市|外構・エクステリア|ディーズガーデン

 

庭ブロ+(プラス)はこちら

目隠しという意味での植栽、ライフスタイルに合わせた植栽

テーマ:デザイナーの山﨑です

こんばんは山﨑です

 

今日は午後から植栽のセミナーに参加してきましたよ

 

実際にプランニングされた図面をもとに、施工写真や、年数が経過した写真など、

 

とっても分かりやすい内容で勉強になりました

 

 

目隠しという意味での植栽、ライフスタイルに合わせた植栽

 

たとえば、リビング前に目隠しとして常緑樹を提案することは多いのですが、
 

リビング前に落葉樹を配置すると、夏の暑い時期は葉が茂って日陰を作ってくれ、

冬の寒い時期には葉が落ち光を取り入れてくれる役割をしてくれます

 

どちらも大事な役割ですが、やはり最近は常緑樹の希望が多いですね

好き嫌いがあるので強要はできませんが、

植物と共存する生活もいいもんですよ~

愛知県名古屋市|外構・エクステリア|ディーズガーデン

つぼみ☆

テーマ:デザイナーのMISHINAです

 

こんにちはクローバー

MISHINA ですハート2

 

 

今日はとっても寒いですねパニック(女の子)

被災された東北が真冬のような寒さのようで

とても心配です

 

 

今日は会社まで歩いて出勤しました走る

そしたら モクレンのつぼみがこんなに大きく

なっていましたよハート2

こんなに急に寒くなるし、

車に乗っているとなかなか気づかないですが

確実に春ですねハート2

 

満開になるのが楽しみですねコーヒー

クリスマスローズ

テーマ:デザイナーのたかはしです
お早うございます たかはしです

このところまた冷え込んでいますね

蟹江町では昨夜雪がちらついていました

名古屋市ではどうでしたか?

 

そんなまだまだ寒い3月

見頃を迎えているのがクリスマスローズです

中川店でも咲いています

夏の強い日差しに弱いのでお庭では

落葉樹の根元などに植えるのもおすすめですよ

下を向いて控え目に咲く感じですが

大きめの花できれいです 

近々植物の紹介ページに追加する予定でいますので

どうぞお楽しみに

愛知県名古屋市|外構・エクステリア|ディーズガーデン

最近の記事一覧

カレンダー

<<      2011/03      >>
27 28 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 1 2

ブログランキング

総合ランキング
84位 / 2460人中 up
ジャンルランキング
50位 / 661人中 up
日記・ブログ