<前    1  |  2  |  3  |  4  |  5    次>    

これは雑草なの?どなたか教えて下さい。

テーマ:盆栽

私、自転車通勤してますパンダ

通勤途中のご近所さんのお庭を拝見しながら、えっちらおっちら…

ウチのご近所さんちは、

皆さんミドリいっぱいで気持ちいい~クローバー

 

で、

ずーーーっと気になってる。

この草?花?実?

これ何?2

これ何?1

多分、どこからか道端に種が飛んできて、

大きくなったんだと思うんだけど、

いろんな色の実付いてて、花火みたいですごく可愛い。

でも名前もわからないし、雑草なのかもわからない。

どなたか知りませんか?

植栽初心者に教えて下さい。

 

 

 

庭ブロ+(プラス)はこちら

イワダレソウ

テーマ:盆栽

お店の前の石張りの目地にイワダレソウを植えてみました。

イワダレ

イワダレってきましたねぇ。

お隣のおばさんも観察してるらしく、伸びてきたねって。

車を駐車されても頑張るイワダレソウ。

頼むよーーーーーっパンダ

 

 

 

 

ゴットハンド洋一

テーマ:盆栽

日々眺めていると、いろんな発見がある。

 

今年からいる旭山桜。

緑色の茎だったのが、成長して枝になってく途中。

 

なんだか気持ち悪いパニック(女の子)

さくら

 

これを見て思い出したのは、

モンスターエンジンのコント「ゴッドハンド洋一」の洋一の手。

気持ち悪さが似ている。

 

 

初収穫!ブルーベリー。

テーマ:盆栽

 会計士さんの訪問の日が迫り、

しばらく経理担当に戻り、

ブログ更新が久々な訳でございます。

 

ついにこの日が来ました!!!

 

 

ブルーベリー収穫です。

ブルーベリー実2

 

まだまだ収穫できますスマイル(女の子)

ブルーベリー実3

 

食べます。

 ブルーベリー実

 

アスパラの赤ちゃん。

テーマ:盆栽

アスパラ好きの社長、アスパラの種だけ買ってきて後は放置。

種にも賞味期限みたいなものがあるみたいなので、

もったいない根性で、

植えてみました…

 

 

芽が出てきました。

 アスパラストロング2

 

当たり前なんだけど…

 

よーく見るとアスパラの形してます。

アスパラストロング1

アスパラの赤ちゃんです。

ここからスタートして、お店で売ってる位の太さのものが出てくるまで

根っこを育てるのに、

3年はかかるの納得です。

 

 

山椒。

テーマ:盆栽

盆と正月の新しい仲間紹介です。

 

山椒です。

 山椒

毎夏お盆の里帰りで、よれよれになってダメになるのに、

懲りずに、また山椒です。

義母からもらいました。

今回はこれまでダメにした子たちよりちょっと大きいので、

期待してます。

来年の春には、山椒味噌作ってたけのこ食べたいなパンダ

アスパラパラダイスその後

テーマ:盆栽

コンビニで買ったアスパラとイチゴの種がこんなんになりました。

 アスパラとイチゴ

 

 

ので、アスパラは植え替えてみました。

アスパラ植え替え

 

うちで一番でかくて深いポットに、

寒川さんでもらった八方除と書いてある箸を支柱にして。

大きくな~れ。

大きくな~れ。

 

<前    1  |  2  |  3  |  4  |  5    次>    

最近の記事一覧

カレンダー

<<      2024/05      >>
28 29 30 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 1

ブログランキング

総合ランキング
147位 / 2464人中 keep
ジャンルランキング
4位 / 24人中 keep
園芸・植物栽培

フリースペース

姫路・たつの・太子・相生・赤穂・加古川・高砂のエクステリア&外構は「1級エクステリアプランナー」のガーデンプランショップ、ビーズガーデンへ。
↑姫路にある外構・エクステリアのプラン&施工のお店、心を込めて1件1件プランニングされてる
Bee’sGardenさんのHPです。



「愛知の庭・エクステリア工事|ティーズガーデンスクエア」
↑愛知にあるティーズガーデンスクエアさんのHPです。世界で1つのエクステリア・庭づくりを心掛けて、他では見ることができないエクステリアプランをご提案。ウッドを使った施工例や植栽は見物です!

HTMLページへのリンク

プロフィール

atsu1

あつ

嫁いだ先が造園屋さん。
主人の修行先から頂いたミニ盆栽2鉢を「盆と正月」と名付け育て始めたのが緑を親しむきっかけでした。
今は「景色工房サフラン」の店長に任命され、山あり谷ありジェットコースターのような人生を楽しんでいます。

景色工房サフランHPはこちらから→

最近のトラックバック

参加コミュニティ一覧