★幼児名札づくり★
テーマ:◆宝 箱◆
2010/04/08 13:42
幼児教室に参加すると
名札をつくる機会に遭遇。
まずはキャラを選択。
ふむふむ。ネットで調べると・・・
幼児のお気に入り
キャラ・ランキングというものがあって
ふむふむ。フエルト素材が便利。
アイロン充てるとくっついたりするものがある。
まずはいろいろ切って貼りあわせて~
ちくちくちくちく・・・
ハイ出来上がり★
企画込みで賞味2時間くらいかけてできました。
このアンパンマン号に乗って
幼児教室の正義を守ってほしいです
名札をつくる機会に遭遇。
まずはキャラを選択。
ふむふむ。ネットで調べると・・・
幼児のお気に入り
キャラ・ランキングというものがあって
ふむふむ。フエルト素材が便利。
アイロン充てるとくっついたりするものがある。
まずはいろいろ切って貼りあわせて~
ちくちくちくちく・・・
ハイ出来上がり★
企画込みで賞味2時間くらいかけてできました。
このアンパンマン号に乗って
幼児教室の正義を守ってほしいです
★コレ何のタネ??★
テーマ:"*ohana*''
2010/04/08 10:12
娘が園から帰宅。
〇〇くんがね、これ。スイカの種だって
娘の手に中にあったのがコレ。
園のお友達に貰ったみたいです。
スイカというよりも柿の種
スイカの種を育てたことがないのでわかりませんが
これはずいぶんと成長したスイカの種なのか、
普通の柿の種か。
その頂いた娘のお友達がハーフのお子さんな為に
もしかすると外国産のスイカの種だったり
とか膨らむ想像です。
でも。
埋める勇気がありません(笑
ケヤキの木みたいに大きな樹木のタネだったり。。
とも思ったり。
またまたスイカとか柿の種だとしてもずいぶんと大きな木なので
マンション暮らしには手に余るし~
タネと一緒にお庭もセットだったら別なのですが~
ってそんなマックみたいなセットに憧れつつ・・・
埋めるのがと~っても怖い
ちょっとロマンチックなプレゼントに困惑ぎみなmamaです。
〇〇くんがね、これ。スイカの種だって
娘の手に中にあったのがコレ。
園のお友達に貰ったみたいです。
スイカというよりも柿の種
スイカの種を育てたことがないのでわかりませんが
これはずいぶんと成長したスイカの種なのか、
普通の柿の種か。
その頂いた娘のお友達がハーフのお子さんな為に
もしかすると外国産のスイカの種だったり
とか膨らむ想像です。
でも。
埋める勇気がありません(笑
ケヤキの木みたいに大きな樹木のタネだったり。。
とも思ったり。
またまたスイカとか柿の種だとしてもずいぶんと大きな木なので
マンション暮らしには手に余るし~
タネと一緒にお庭もセットだったら別なのですが~
ってそんなマックみたいなセットに憧れつつ・・・
埋めるのがと~っても怖い
ちょっとロマンチックなプレゼントに困惑ぎみなmamaです。
★変身ベルト★
テーマ:◆宝 箱◆
2010/04/08 01:15
仮面ライダーに変身できるか
ガンダムに乗れるか
のどちらか一つを選ぶなら・・・なんて質問をされたら
変身して乗ると答えてしまうpapaです
いま我が家では仮面ライダーが大ブームです
(長男に至っては寝言でなにか言っています)
そしてついに子供達のために(半分は自分もですが)
こんな物を買ってきてしまいました
ジャ~ン変身ベルトです
箱を開けると
ベルトと
変身する為のメモリが入っています
そして・・・ベルトにメモリをさして
ガチャっと開くと
仮面ライダーが変身する時の音がなり光ります
変身音が鳴る度に子供達とテンションです
なかなかよくできていて関心しました
実はこれを購入するとき子供達が喜ぶ姿を想像して
楽しみだったのですが
実際は真剣な顔で笑う事もなく黙々と遊んでいて
ちょっと期待したリアクションと違うな・・・と思いながら
そういえば・・・(家の子だけかもしれませんが)
本当に美味しい物を食べている時はなにも言わず黙々と
食べている(長女)姿を思い出し
長男もそれと同じなんだろうと勝手に判断しました
子供が喜ぶ姿ほど嬉しい事はないpapaでした
ガンダムに乗れるか
のどちらか一つを選ぶなら・・・なんて質問をされたら
変身して乗ると答えてしまうpapaです
いま我が家では仮面ライダーが大ブームです
(長男に至っては寝言でなにか言っています)
そしてついに子供達のために(半分は自分もですが)
こんな物を買ってきてしまいました
ジャ~ン変身ベルトです
箱を開けると
ベルトと
変身する為のメモリが入っています
そして・・・ベルトにメモリをさして
ガチャっと開くと
仮面ライダーが変身する時の音がなり光ります
変身音が鳴る度に子供達とテンションです
なかなかよくできていて関心しました
実はこれを購入するとき子供達が喜ぶ姿を想像して
楽しみだったのですが
実際は真剣な顔で笑う事もなく黙々と遊んでいて
ちょっと期待したリアクションと違うな・・・と思いながら
そういえば・・・(家の子だけかもしれませんが)
本当に美味しい物を食べている時はなにも言わず黙々と
食べている(長女)姿を思い出し
長男もそれと同じなんだろうと勝手に判断しました
子供が喜ぶ姿ほど嬉しい事はないpapaでした
★お祭りラムネ★
テーマ:♥地元ネタ♥
2010/04/07 10:59
ここ一宮市は名前の由来にもあたる
真澄田神社、まさしく一つの宮社がある町。
春には真澄田神社の例祭、
桃花祭という伝統的なお祭りがあり
その周辺地区ではハッピを着た子供たちが
こども会の行事で町中を練り歩いたりしています。
もともとのはじまりはお社に桃の木が沢山生えていて
邪気をはらい除災招福を折ったのがこの祭りの始まり
とされているようです。
いよいよ
そのお祭りが終わると新生活のスタート。
慌しく学校や幼稚園などはじまるといった感じ。
この練り歩きに参加した子供達の最後の楽しみは
なんといってもご褒美のお菓子です。
今回はなつかしいラムネがはいっていました
ちゃんとビー玉も入っていますよ~
今どきのラムネはビンではなくってプラスチック。
ビー玉も取り出し簡単
青いキャップをくるくるしたらポンと出る
それでもやっぱりワクワクしちゃうラムネ
青春の味がする懐かしいパチパチとした香りも昔と変りません
以上、mamaからのレポートでした★
真澄田神社、まさしく一つの宮社がある町。
春には真澄田神社の例祭、
桃花祭という伝統的なお祭りがあり
その周辺地区ではハッピを着た子供たちが
こども会の行事で町中を練り歩いたりしています。
もともとのはじまりはお社に桃の木が沢山生えていて
邪気をはらい除災招福を折ったのがこの祭りの始まり
とされているようです。
いよいよ
そのお祭りが終わると新生活のスタート。
慌しく学校や幼稚園などはじまるといった感じ。
この練り歩きに参加した子供達の最後の楽しみは
なんといってもご褒美のお菓子です。
今回はなつかしいラムネがはいっていました
ちゃんとビー玉も入っていますよ~
今どきのラムネはビンではなくってプラスチック。
ビー玉も取り出し簡単
青いキャップをくるくるしたらポンと出る
それでもやっぱりワクワクしちゃうラムネ
青春の味がする懐かしいパチパチとした香りも昔と変りません
以上、mamaからのレポートでした★
★ポスト交換★
テーマ:エクステリア・リフォーム
2010/04/06 23:20
物置メーカーさんの早組大会みたいに
小工事を綺麗に早く仕上げましょうコンテストがあるなら
ぜひ参加したいpapaです
先日工事したこんな現場
古いポストの交換(牛乳を入れれるのは貴重ですが)
まずは古いポストをはずして
(はずした写真を撮り忘れてます)
そして新しいポストをはめこみ
古いポストとサイズが違う分、ブロックをはめこみます
裏はこんな感じ(2Bはたくさん入って便利ですね)
しっかり固定して隙間にモルタルをつめ
既設に近いコバを貼り完成です
こう言った小工事はお客様がどこに頼めばいいか分からない
頼んでも断られないかと思われている方が多く
綺麗になるとお客様はとても喜んでくれます
外構やお庭の工事とはまた違った喜びがあり
こちらもやりがいがありますこんな毎日を
過ごしているとエクステリアはやめられないですね
小工事を綺麗に早く仕上げましょうコンテストがあるなら
ぜひ参加したいpapaです
先日工事したこんな現場
古いポストの交換(牛乳を入れれるのは貴重ですが)
まずは古いポストをはずして
(はずした写真を撮り忘れてます)
そして新しいポストをはめこみ
古いポストとサイズが違う分、ブロックをはめこみます
裏はこんな感じ(2Bはたくさん入って便利ですね)
しっかり固定して隙間にモルタルをつめ
既設に近いコバを貼り完成です
こう言った小工事はお客様がどこに頼めばいいか分からない
頼んでも断られないかと思われている方が多く
綺麗になるとお客様はとても喜んでくれます
外構やお庭の工事とはまた違った喜びがあり
こちらもやりがいがありますこんな毎日を
過ごしているとエクステリアはやめられないですね