T様邸提案
こんにちは
今日は以前から依頼していただいたT様にプランをお届けにまいります
プランっと言うのは
『富士山』
のイメージで
以前提案していたプランもあるのですが、
うちの親方の造った外構一覧の
をご覧になられたら
一目惚れ
…かな
に合うT様のイメージに近いプランをっと頑張りました
ちょっと見てみます~

富士山ですよー
もう1つ

どうですか~~
富士山プランは二つ
上のは長方形でアルミの笠木、色の分かれる所にアルミの目地で区切りをつけます。
下のは台形で、このタイプには笠木はなし、色の分かれる所はアルミの目地です。
T様のイメージに近いかちょっと心配ですが…
ちなみに図面向かって左側の草見たいのは何だと思いますか
『ねぎ』
です
ここに植えるそうです。

cadでねぎを探したらありました
驚くほどリアルで
一人でニヤニヤ
してしまいました

リックさんすごいですね
どうせだから富士山プランの前を紹介しちゃいます

toexの新商品アクセントウォールを使用したプランでした
何回も外構工事は出来ないので悔いの残らないように
じっくりプランを練っていきたいと思います
ビックリTVみたいです
見てください




今朝親方が『お寺の中庭出来たよー
見てー
』
ビックリまるで『TVに出てくるみたいな中庭だ~~
』
以前中庭に大きい石を設置するときにクレーンで吊り上げているのを
みただけで、『TVみたいだー』って感動したのに~もっと
感動しました
親方・Sさん・Mさんすごーい
本当に素人のわたし
でごめんなさい
それと大きい石の周りにある苔は親方の奥さんのプリンさん
が


なか一人で頑張ってくれました。
ご苦労様でした
お寺の件の細かい情報はプリンさん
がブログにUPしてくれると思います。
ぜひそちらの方をご覧になって下さい
あまりにもきれいで即効UP
してしまいました
今日の天気もなんだかわかりませんよねー
外仕事のみなさん
風もきつそうなので材料などふっ飛ばされないように気をつけて
頑張って下さいね
Y様邸打合せ
今から清水のY様邸に打合せに行きます
今日の主な内容は
レンガです
三種類チョイスしました
アンティークレンガ

アンティーク レンガは月日が経つにつれていい感じになっていくような感じがします。
ちなみにこのアンチークレンガ積みはうちの会社のアプローチに施工してあるものです
次はUNISONソイルレンガ

やさしい感じの色合いでどうですかねー
もう1つTOYOプリウスブリック・花日和
です

これもやさしい感じのレンガですねー
これはわたしはあまり施工したのが見た
ことがなく…どうですかね~
レンガを主に使用するので、レンガ決めは重要です。
Y様と一緒に
にあった良い感じの外構に出来上がるように、
頑張って決めていきたいと思います
お手伝いしましたよ☆
暑かったですね~~
私のお手伝いはですねー
の中頑張った現場の続きです
お子様達が掘削した穴の中に落ちなくて良かったです
とりあえず現場の様子から

土留めブロック基礎のベースコンクリートを打った所です。
深くて狭いのでバケツでコンクリをせっせと運びました
バケツすごく重たかったので一回だけで…
せっせと練っては運んでくれたMさんありがとうございました
次の
は

運送屋さん100個近いブロックを手作業で下して頂きました。
暑い中御苦労様でした
さてさて次からはわたくしのお手伝い

これ↑ブロックの縦筋をブイーンって切りました
はじめてやりました~
あんなに堅い鉄筋がブイーンって簡単に切れちゃうんですよねー
ブイーンブイーン切りまくっちゃいました
まだまだ働きましたよ

これ↑ですよ
先ほどの鉄筋を曲げる機械です
力の入れ具合で…
ぐいぐい曲げまっくてしまいました
本当に現場には色々な仕事があるんだなーって関心してしまいました
職人さんの邪魔にならないように、出来るだけのお手伝いができるように
これからも頑張ります
こまかく教えてくれる親方
Sさん
Mさん
いつもありがとうございま~す
風邪ひかないで下さいね
こんにちは
今日は洗濯日和
現場日和
って感じですね~
外構屋さんにはありがた~い一日ですねー
職人さん達日射病に気をつけて頑張って下さいね~
ところで↓のコメントは昨日の七夕の日
の記事です
『はじまりはじまりー』
毎日変な天気で
で暑い~
っと思っていると突然
安定しない天候の中、うちの職人さん達は頑張っていてくれました

本当にユンボの扱いも見とれてしまうほど
うまい
かっこよかたっです
もう1枚

↑この写真は土留めブロック基礎の掘削です
が降る中、雨に濡れるのも気にせず穴を掘ってくれてました。
わたしときたら鉢植えを移動させただけ…(傘をさしながら)
職人さん達は自分が濡れることよりも、この穴にお子様達が落ちてしまったら…
っと、どうしてとうせんぼしようか悩んでました
あ
完成図面を披露しておきます

と暑い日
が続きますので、早く
に屋根を付けてあげたいでーす








