70角材
こんにちは^^
今日の静岡はスッキリ青空
気持ち良いです^^・・でもまだ寒いですよね。。
今日は完了した現場をUPします。
とりあえずあたしの描いたCAD図みせないっと(^.^)/~~~
こんな感じです・・・・
70角材を61本
・・・・・ベースなしでは不可能ですよね。
高さのバランス難し
・・・・・って思っていた所、
お施主様が指定してくれました
。。。
←ふぅぅぅ一安心・・すみません
では・・出来上がりました。



電柱、工事中の看板がちっと気になりますが・・
角材の影が何ともいい感じ・・・
でした。。表札も素敵です
ちなみにお家の中も素敵でしたよ
お待たせいたしました。
ありがとうございました。
61本一本づつの加工ご苦労様でした
親方・Sさん・Mさん・Oさん
びっくりです(ーー゛)
こんにちは^^
またもや・・・お久しぶりです(^。^)y-.。o○
今回は施工が完了した現場が続いたので、UPしよ~~~
って思っていた所
親方から
連絡有り「現場見て来て~~」「はぁ~~い
」
行ってびっくり


なんと20日に土間打ちした土間コンクリートに、
大きなコンパスのような物で描いたのか

ぎゃーーーーここ土間じゃん
いたずらですか~~~

あれこっちは”ドミノ倒し”ですかーーーー
( 一一)えーーーーーー

みんながんばってやったのに

お施主さんが引っ越ししたいから・・・足場悪いとかわいそうだからって思ったから
がんばったのに・・・・・・・・ひどい
これから先はどうなるかわかりませんが、
とにかくショックでした。
すみません。
またきれーな仕上がり写真UP出来ることを祈って

みなさんも気を付けて下さいね。。








