皆さんは何キロですか?
テーマ:ブログ
2011/08/19 18:48
お盆休みで体重が2キロ増えた村本です!!
皆さんは太りました?
それとも変わらずですか??
自分は毎日自転車に乗ったりしていたのに増えてショックです
そんなに食べたつもりもないのに
なので現在、食事を抑えてダイエット中です!!
頑張ろう!!
本日の現場は

最近本当に多い樹脂デッキの施工中です。
組み出すと早いんですが段取りが重要です!

庭木の剪定と整理(伐採)です。
この時期は樹木も生い茂るので管理の仕事が多くなります。
石川県では盆からアメシロが発生してますね。
今日は職人がチャドクガにやられてました。
最後は盆前に引き渡ししたT様

型枠を細かく組んだ土間のアプローチです。
歩幅も考え女性の歩きやすいサイズにしました。
白玉砂利の目地も格好良いでしょ?

タンモクウッドデッキ
特殊の加工をしてあるので本物の木ですが
痛みづらくなっています。

イーウッドフェンス
こちらはACQの加圧注入で防虫、防腐効果があります。
今年はお陰様でこの夏場も凄い忙しくさせてもらえました。
皆様に感謝ですね!!
皆さんは太りました?
それとも変わらずですか??
自分は毎日自転車に乗ったりしていたのに増えてショックです

そんなに食べたつもりもないのに

なので現在、食事を抑えてダイエット中です!!
頑張ろう!!
本日の現場は

最近本当に多い樹脂デッキの施工中です。
組み出すと早いんですが段取りが重要です!

庭木の剪定と整理(伐採)です。
この時期は樹木も生い茂るので管理の仕事が多くなります。
石川県では盆からアメシロが発生してますね。
今日は職人がチャドクガにやられてました。
最後は盆前に引き渡ししたT様

型枠を細かく組んだ土間のアプローチです。
歩幅も考え女性の歩きやすいサイズにしました。
白玉砂利の目地も格好良いでしょ?

タンモクウッドデッキ
特殊の加工をしてあるので本物の木ですが
痛みづらくなっています。

イーウッドフェンス
こちらはACQの加圧注入で防虫、防腐効果があります。
今年はお陰様でこの夏場も凄い忙しくさせてもらえました。
皆様に感謝ですね!!
お盆楽しんでますか??
テーマ:ブログ
2011/08/16 18:03
本日より仕事を始めた村本です!!
今年のお盆は暑いですね!!
いつもどおりかもしれないけど毎年そう感じます
そしてお盆と言えば!
そう!!
弾丸ツアーで御座います!
今回の行き先は!
なんと!
あの!
じゃじゃん!
南紀白浜です!
去年の松島よりは近いですが
今年も遠かった!
スタートは夜の11時集合で
現地に着いたのは朝の五時でした!
明るくなりはじめだったんですがすでにポツポツと人がいました!
そして数分歩いて現地へ!

白浜

名前忘れました
ホンマに砂は白かった!!
しかーし噂ではオーストラリアから持って来ているらしいですね??
本当なの??
明るければもっと白く感じたのかなっとは思ったんですが6時頃には
次の目的地に向かいました!
(なんせ時間がないもんで 笑)
そして海岸沿いをグルッと周り

途中に何やら怪しいものが
次の目的地は
那智の滝

那智滝

個人的にこのアングルが好きでした
こちらはメインではなかったんですが結果的にこちらの方が
感動しました(笑)
見るところが沢山あるので歩き出すと結構しんどく
一昨年の四国の金毘羅さんは思い出しました!
実は毎年ご当地のTシャツを買っているので
金毘羅Tに蔵王Tに熊野古道Tとこれで3枚目になりました!
一年目の乗鞍Tだけないですけど・・・
こんな感じでほぼ紀伊半島のドライブで
帰宅は夜の八時でした。
そしてその後はもちろん飲みに行き、次の朝も早起きして
朝チャリ20キロ走って地元の駅伝を走りました!
(もちろん一位ですよ)
本当に自分の無茶がいつまで出来るか気になります。
そろそろガタきてますけど(笑)
結果として今回の弾丸ツアーで感じたことは
和歌山県、移動が大変すぎ!
高速はないわ、メインの道は一車線だわ、グルッと回らせられるわで
移動が大変でした。
でも、色んな道の駅があって面白かったっす!
では、また!!
今年のお盆は暑いですね!!
いつもどおりかもしれないけど毎年そう感じます

そしてお盆と言えば!
そう!!
弾丸ツアーで御座います!
今回の行き先は!
なんと!
あの!
じゃじゃん!
南紀白浜です!
去年の松島よりは近いですが
今年も遠かった!
スタートは夜の11時集合で
現地に着いたのは朝の五時でした!
明るくなりはじめだったんですがすでにポツポツと人がいました!
そして数分歩いて現地へ!

白浜

名前忘れました
ホンマに砂は白かった!!
しかーし噂ではオーストラリアから持って来ているらしいですね??
本当なの??
明るければもっと白く感じたのかなっとは思ったんですが6時頃には
次の目的地に向かいました!
(なんせ時間がないもんで 笑)
そして海岸沿いをグルッと周り

途中に何やら怪しいものが
次の目的地は
那智の滝

那智滝

個人的にこのアングルが好きでした
こちらはメインではなかったんですが結果的にこちらの方が
感動しました(笑)
見るところが沢山あるので歩き出すと結構しんどく
一昨年の四国の金毘羅さんは思い出しました!
実は毎年ご当地のTシャツを買っているので
金毘羅Tに蔵王Tに熊野古道Tとこれで3枚目になりました!
一年目の乗鞍Tだけないですけど・・・
こんな感じでほぼ紀伊半島のドライブで
帰宅は夜の八時でした。
そしてその後はもちろん飲みに行き、次の朝も早起きして
朝チャリ20キロ走って地元の駅伝を走りました!
(もちろん一位ですよ)
本当に自分の無茶がいつまで出来るか気になります。
そろそろガタきてますけど(笑)
結果として今回の弾丸ツアーで感じたことは
和歌山県、移動が大変すぎ!
高速はないわ、メインの道は一車線だわ、グルッと回らせられるわで
移動が大変でした。
でも、色んな道の駅があって面白かったっす!
では、また!!
エコステリア
テーマ:ブログ
2011/08/09 09:07
あいも変わらず暑いですね。。。
こうなってくると毎日の夜のビールが格段に美味くなってきます。
そうなるとアルコールの量も増えて毎日フラフラになってしまいますね。
体のために、たまにはノンアルコールDayを作りたいのですが
なかなか成功出来なく、もどかしい気持ちで一杯です。
すいません、いつもの訳の分からないくだりで・・・
先日タカショーの展示会にいってきました。
数年前からエコの商品って出てきましたけど、自分としては本当に流行るのかな?
要望があるのかな?っと内心疑問でした。
しかし気がつけば世の中はエコ商品が沢山出てきてますね。
ここらへんの先読みをするメーカーって本当に感心します!!
自分達の使ってるものでいくと分かりやすいのはまずシェードですね。
最近は本当に色んなとこで見かけます。
たとえばちょっと変わった物がほしければこんな物もあります

内側から見た感じ
後は個人的に使ってみたい雨水タンク

お庭にあるとお洒落ですよね
自動潅水

面倒な配線がない電池タイプです
夏場に最高!
エコロブリック

木質廃材や間伐材か出来ています。
透水性や保水性にすぐれ、下地次第では駐車場にも出来ます。
LEDライト

やっぱり長寿命で電気代が安い!
展示会を拝見させてもらって一言!!
さすがタカショー!!
ますますファンになってしましました。
こうなってくると毎日の夜のビールが格段に美味くなってきます。
そうなるとアルコールの量も増えて毎日フラフラになってしまいますね。
体のために、たまにはノンアルコールDayを作りたいのですが
なかなか成功出来なく、もどかしい気持ちで一杯です。
すいません、いつもの訳の分からないくだりで・・・
先日タカショーの展示会にいってきました。
数年前からエコの商品って出てきましたけど、自分としては本当に流行るのかな?
要望があるのかな?っと内心疑問でした。
しかし気がつけば世の中はエコ商品が沢山出てきてますね。
ここらへんの先読みをするメーカーって本当に感心します!!
自分達の使ってるものでいくと分かりやすいのはまずシェードですね。
最近は本当に色んなとこで見かけます。
たとえばちょっと変わった物がほしければこんな物もあります

内側から見た感じ
後は個人的に使ってみたい雨水タンク

お庭にあるとお洒落ですよね
自動潅水

面倒な配線がない電池タイプです
夏場に最高!
エコロブリック

木質廃材や間伐材か出来ています。
透水性や保水性にすぐれ、下地次第では駐車場にも出来ます。
LEDライト

やっぱり長寿命で電気代が安い!
展示会を拝見させてもらって一言!!
さすがタカショー!!
ますますファンになってしましました。