何年ぶりかに!!
テーマ:ブログ
2009/11/11 13:03
先日
朝の6時か2時間半かけて25キロを走りました
時間かかり過ぎだと思うでしょ!?
ただ平面を走ったわけではなく
険しい山を走ったのです
頂上からの景色がこちら!

すごいでしょ!?
車ではなく自分の足で来たってことに価値がありますよね!?
まっおかげさんで次の朝起きたときは
足の動かし方が分からなくなるくらいの
筋肉痛でしたけど(笑)
朝の6時か2時間半かけて25キロを走りました

時間かかり過ぎだと思うでしょ!?
ただ平面を走ったわけではなく
険しい山を走ったのです

頂上からの景色がこちら!

すごいでしょ!?
車ではなく自分の足で来たってことに価値がありますよね!?
まっおかげさんで次の朝起きたときは
足の動かし方が分からなくなるくらいの
筋肉痛でしたけど(笑)
現場確認
テーマ:ブログ
2009/11/07 18:27
本日は働く職人さんを紹介したいと思います。

レンガを敷く伊藤さん(奥)と
コンクリートを敷く尾西さん(手前)
最近はスピードも仕上がりもレベルアップしております

樹の木テラスを取り付けする
小林さん
男の背中って感じですね!
写真には出てませんが
後ろには子分(?)のトオル君もいます。
年齢が自分の一つ下ということに驚かされました

DrawGarden一イケメン(?)のマッツー
生意気だけどなかなか器用で気の利くイケメン君です
観葉植物の鉢を洗わせたら右に出るものはいません
明日は休んでまた来週皆でガンバロー


レンガを敷く伊藤さん(奥)と
コンクリートを敷く尾西さん(手前)
最近はスピードも仕上がりもレベルアップしております


樹の木テラスを取り付けする
小林さん
男の背中って感じですね!
写真には出てませんが
後ろには子分(?)のトオル君もいます。
年齢が自分の一つ下ということに驚かされました


DrawGarden一イケメン(?)のマッツー
生意気だけどなかなか器用で気の利くイケメン君です
観葉植物の鉢を洗わせたら右に出るものはいません

明日は休んでまた来週皆でガンバロー


知人のレストラン
テーマ:ブログ
2009/11/04 20:23
先日子分のAと友人が営むレストランに
食事に行きました

近江町市場にあります。
このレストランの良い所が食事、接客は当然のこと
家族でやってるところです
シェフのパパと長女に
お菓子造りは次女でホールスタッフはママ
そして平日は外で働くお兄さんまで手伝っていました
今年の春に立ち上げたらしいのですが
とても沢山のお客様がいて賑わっておりました。
スタッフもお客様も皆笑顔でとても癒されちゃいました
でも・・・・・
名前を忘れちゃいました
ごめんねごめんね
(新しい建物の2階エレベーター横にあります)
食事に行きました


近江町市場にあります。
このレストランの良い所が食事、接客は当然のこと
家族でやってるところです

シェフのパパと長女に
お菓子造りは次女でホールスタッフはママ
そして平日は外で働くお兄さんまで手伝っていました

今年の春に立ち上げたらしいのですが
とても沢山のお客様がいて賑わっておりました。
スタッフもお客様も皆笑顔でとても癒されちゃいました

でも・・・・・
名前を忘れちゃいました

ごめんねごめんね

(新しい建物の2階エレベーター横にあります)