西側デッキ計画
テーマ:ガーデニング
2009/09/28 02:20
ガーデンシェッド作りでツーバイ材の扱いも少し慣れたので、もうすぐ冬になっちゃうけど、ウッドデッキ作ろうかなと思案中。
まずは使い勝手が良さそうな家の西側かなと思い、大きな木を倒さなくてデッキを作れそうな範囲に杭を打って水糸を張ってみた。
こんな感じで。

左下が一番高低差が大きく、床面まで1800mm。ちゃんと基礎を固めないとなりません。
まずは使い勝手が良さそうな家の西側かなと思い、大きな木を倒さなくてデッキを作れそうな範囲に杭を打って水糸を張ってみた。
こんな感じで。

左下が一番高低差が大きく、床面まで1800mm。ちゃんと基礎を固めないとなりません。
栗拾い
テーマ:四季の彩り
2009/09/28 00:30
家を囲む雑木林には栗の木が何本かあるのですが、実がちゃんとつくのは1本だけのようです。どうやら日当たりが良くないと栗の実がつかないようですね。
今日2Fの窓から観察するといくつか緑から茶に変わってきているので、栗の木の下に行ってみたら結構落ちてました。大きいものだけで10個くらい収穫できました!来週も同じくらい拾えるかな。

今日2Fの窓から観察するといくつか緑から茶に変わってきているので、栗の木の下に行ってみたら結構落ちてました。大きいものだけで10個くらい収穫できました!来週も同じくらい拾えるかな。
