もりもりに積んで!
こんばんわ
☆東松です☆
今日は朝からあっちゃこっちゃ現場まわっていまして~
名古屋の方で、土の撤去を行いました~
うちの27号ちゃん大活躍です
重機で4t車に積んで行きます~
全部で4t車8杯でました~~
あら~もりもりにでたな~~
明日は朝から土間打ちや~~
天気もよさそ~やし
がんばるぞ~~
ではでは
そんなの~~あり~~!?
こんばんわ
プレートは結構得意な東松です
えーっと・・・・
これっ・・・・・
完璧に溜まっとるがな~
この前の雨でこんなことになってしまいました~~
オ~マイガ~
でも、水中ポンプという便利な道具があるから大丈夫大丈夫
抜き取りまして~~
せっせとせっせと
積んでいきます。
そして~
ついに・・・・・・
できた~
ええでないの~
150ブロックはなかなか腰にきます
成ちゃんお疲れ様でした~
明日は雨ですが~東松カッパ特殊部隊出動しま~す
明日もやったるけんね~
では
GOODNIGHT
今日は、13日の・・・・・・・
みなさん。
こんばんは
東松☆ちゅらさん☆功です
今日は高速をぶっ飛ばして~春日井へ
先行のブロック積みがおわりました
65mよくやってもらいました~
これから3か月後完成です。
どんな風になるのでしょ~!?
楽しみですです
今日は13日の金曜日
つまり・・・・・・・・・・・
戸締りしましょう
では~
グッドでナイツ
今日は土間打ちや~☆
今日は朝から土間コンクリート打ちでした
ポンプ車と生コン車が来まして、大賑わいです
準備万端
さっそく作業開始~
左官屋さん生コンをトンボでならして打っていきます
均し終わったら~タッピングという道具でノロをだしていきます
そして3回ぐらい鏝でなでたら仕上がりです
なかなかいいですな~
明日は雨です
あ~~った
った
まあ
焦っても仕方ありません。
一歩一歩進んで行きましょう
☆左官という職人☆
今日はジョリパット仕上げ日和の日です
下地にしっかり養生して、いざ出陣
塀が結構高いので~脚立を使って~
鏝(コテ)で塗っていきます。
骨材を混ぜて~木鏝で骨材を転がして
デザインしていきます
そして金鏝で押さえて仕上げていきます
栗ちゃんいい仕事してるな~
左官の腕次第で、その塀の仕上がりやデザインが決まります
とっても重要な仕事なので、
本当に信頼している職人ではないと任せれない仕事です
明日は土間打ちや~~
久々のポンプ
がんばりま~す