城・陥落ナリ
テーマ:害虫・病気
2010/05/25 12:02
ずいぶん前のことのように感じます
前々回の記事にあったベランダの蜂の巣
次の日に退治致しました。(私じゃないです
旦那さんが
)
使ったのはコレ(過去に何度も刺された旦那さんの愛用品)
見えますか?前日と変わらぬ姿です

これにシャーッ
として
イチコロでした
巣の中には卵らしきものがみえます。

退治したあとに偵察隊がまだ居るかも知れへんから気をつけよ、と言われましたが
他の蜂の気配は全くありませんでした。
ということはひとり女王様
だったのかしら・・・。と少し不憫に思ってしまった私。
ですが、何事もなく終わってよかったよかった
皆さんも蜂の駆除は気をつけてくださいね。
手に負えないときは専門業者に任せましょう~。

前々回の記事にあったベランダの蜂の巣

次の日に退治致しました。(私じゃないです



見えますか?前日と変わらぬ姿です


これにシャーッ



巣の中には卵らしきものがみえます。

退治したあとに偵察隊がまだ居るかも知れへんから気をつけよ、と言われましたが
他の蜂の気配は全くありませんでした。
ということはひとり女王様

ですが、何事もなく終わってよかったよかった

皆さんも蜂の駆除は気をつけてくださいね。
手に負えないときは専門業者に任せましょう~。
コメント
-
2010/05/27 10:10ひとり女王様…あはは、笑っちゃいけないけど面白い例え。
巣はそのままなんですか?まさか記念においとくとか?? -
garden*tomizo2010/05/29 05:38tomboさん☆
おはようございます(^^)
巣も撤去しゴミの日にだしました~(笑)
内心、じっくり観察してみたかったのですが
卵が孵るとおそろしいことになりそうで、やめときました^^;;
女王様なのに、巣も作って、卵のお世話もして・・・
ちょっと庶民的ですよねぇ(笑)
孵った幼虫たちが成長したら子分になるのでしょうかね~
トラックバック
この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/tomizo/trackback/54977
http://blog.niwablo.jp/tomizo/trackback/54977