<前    1  |  2  |  3  |  4  

本日より店内改装スタート

テーマ:スタッフの投稿
こんにちは。







庭遊館の杉山です。









今日はあっちぃ一日でしたね。







ちょっと外で作業しているだけで全身からどぅわ~っと汗が…







今日もいいビールが飲めそうです。







さて、今日から店内の改装工事が始まり、床の貼り替えも終わりました☆







床の色を暗くして、ぐっと大人な雰囲気になりました。







まだごちゃごちゃしているので写真はまた後日…







そしてドッグランに人工芝を設置し、ココマも取付完了。







こちらも写真は後日…







だいぶ進んできたような、まだまだあるようななんともいえない感じですが、







引き続き、たれ流し汗水で頑張ります。







それではまた。

 

庭遊館のホームページはこちら ↑ ↑ ↑ ↑ ↑

 

庭遊館 

庭遊館のフェイスブックはこちら ↑ ↑ ↑ ↑ ↑

1000人以上の方から『いいね!』をいただきました。

本当にありがとうございます。

もっと『いいね!』を押して、随時更新中の新しい情報をゲットしましょう(^O^)/

 

庭ブロ+(プラス)はこちら

展示場のライティング

テーマ:スタッフの投稿
こんにちは。









庭遊館の杉山です。









展示場改装工事も植栽が入り、照明が入りとで









外回りはほぼ完成形になってきました。







来週からは店内の改装工事に入ります。






改装中は休業とさせて頂きます…ご迷惑をおかけしますが宜しくお願い致しますm(__)m







7/8からオープン予定ですのでお楽しみに☆









ということで完成した夜のライティングの様子をご紹介☆










ZEROのL型インゴットとLIXIL+Gのコラボレーション門柱。

そしてnidoのデコラージュが浮かびあがります。








大林フィットウォールにZEROのUROCOをはめ込み、内部からライティング。

幻想的な光を演出しています。







立水栓のガラスパンも光らせ…。






これは代表尾関のアイデア。

+Gの柱にnidoのcobacoを取付け、インゴットを挿入しライトアップ。






うまく撮れませんでしたが、水の流れもライティング。





などなど、庭遊館らしい展示場に生まれ変わりました☆







ぜひ皆様、夜の顔も見にきてくだい。







それではまた。

 

庭遊館のホームページはこちら ↑ ↑ ↑ ↑ ↑

 

庭遊館 

庭遊館のフェイスブックはこちら ↑ ↑ ↑ ↑ ↑

1000人以上の方から『いいね!』をいただきました。

本当にありがとうございます。

もっと『いいね!』を押して、随時更新中の新しい情報をゲットしましょう(^O^)/

 

<前    1  |  2  |  3  |  4