なんと・・・
テーマ:スタッフの投稿
2010/01/22 17:58
こんばんは渡辺です
昨日の話なんですが、昨日は着工で近隣のお宅に挨拶回りをしていました
そしてお向かいのお宅に挨拶に行きインターフォンを押し出てきたのはなんと仲の良い高校の後輩でした
最初は気づかず挨拶をしていると・・・
あれっ?・・・
覚えてます?・・・と言われまじまじ顔を見ると・・・
見覚えのある顔・・・
そこで気付きました
ビックリしました!!こんな事もあるんですね
凄く懐かしい感じでした
地元の仕事だとこんな事もあるんですね
皆さんも道端でばったり懐かしい人に会ったりしませんか?
久しぶりに懐かしい気分を味わうのも良いものですよ
庭遊館

昨日の話なんですが、昨日は着工で近隣のお宅に挨拶回りをしていました

そしてお向かいのお宅に挨拶に行きインターフォンを押し出てきたのはなんと仲の良い高校の後輩でした

最初は気づかず挨拶をしていると・・・
あれっ?・・・
覚えてます?・・・と言われまじまじ顔を見ると・・・
見覚えのある顔・・・
そこで気付きました

ビックリしました!!こんな事もあるんですね

凄く懐かしい感じでした

地元の仕事だとこんな事もあるんですね

皆さんも道端でばったり懐かしい人に会ったりしませんか?
久しぶりに懐かしい気分を味わうのも良いものですよ

庭遊館
☆眼鏡☆
テーマ:スタッフの投稿
2010/01/22 17:30
みなさんこんばんは

庭遊館の鵜飼です(^-^)
最近また寒くなってきましたね…

そんな中最近鵜飼は眼鏡にしてみました。
たまには眼鏡もいいもんです

(普段はコンタクトしてます

目はかなり悪いです…そして頭も…ッてオイオイ!!笑
眼鏡は赤色です

なぜ赤色かといいまと、高校生の時鵜飼はバレーボール部でした。
そこで憧れていた先輩が赤色の眼鏡をしていたので真似をしたわけです(^^ゞ
よくあるパターンですよね(;一_一)
今ではさらに目が悪くなりどが合わないので新しい眼鏡を買おうと思いますー

何色がいいかな~

明日は土曜日


庭遊館はコチラ→ ☆
パワーをもらい
テーマ:スタッフの投稿
2010/01/20 13:35
今日は暦の上では「大寒」ですが
とっても暖かく春のような気候ですね
今事務所内は暑いくらいで暖房も切って窓を開けている状況です
1月とは思えないです
こんにちは 山内です
昨日は とある用事でBOSSに同行し東京まで行ってきました。
今では車ばかりの生活
電車にのる機会もめっきり少なくなりとても新鮮
東京へ向かう途中・・・・
岐阜より名古屋まで向かう電車の中 外を見ていると
ある看板が目に
「人は企業そのものである」
うん その通り
会社はいろいろな人が集まっていますが結局は人なんですよね。
従業員を見れば会社の体質 雰囲気すべてがわかってしまう ってことでしょうね。
確かにお店などに入るとすごく感じることありますよね。
ここはいいお店 ここはもうダメだな・・・とか
ハッとする言葉で私自身改めて考えされられました。
庭遊館に来て下さるお客様に
このお店はすごくいい雰囲気だな
いい会社だな って 人を見て思っていただけるように
これからも心がけていきたいです。
そして新幹線の中
しばらく走って眠くなってきたころ・・・・

写真では曇って見えますがとってもクリアにきれいな富士山を
見ることができました。
さすが私は晴れ女
と
ちらっと横をみました
あの壮大な姿はいつも見ても圧巻ですね
見ているだけですごくパワーをもらった気持ちになりました
いつか一度くらいは登ってみたいですね
(ただし体力がついていけばですが・・・)
そしてお昼はとてもおいしくオシャレな
マーボー丼(フレンチのようでした)をごちそうになりました。
すごく量が多くてそのあとかなりおなかが
えらかったですが・・・(笑)
制服のパンツがはちきれんばかりでした
結局夕飯も食べられないほど・・・(笑)
さすが東京

なんて思いながら帰ってきました。
本当にごちそうさまでした・・・
ただ東京日帰りはかなりかなりえらいです。
(たぶんもう無理です・・・)
家に着いたらどっと疲れました
庭遊館 「新春まつり」 まで
あと10日です
詳細はこちらまで・・・
庭遊館新春まつり
ぜひぜひ お待ち申しあげております・・・
とっても暖かく春のような気候ですね

今事務所内は暑いくらいで暖房も切って窓を開けている状況です
1月とは思えないです
こんにちは 山内です

昨日は とある用事でBOSSに同行し東京まで行ってきました。
今では車ばかりの生活
電車にのる機会もめっきり少なくなりとても新鮮

東京へ向かう途中・・・・
岐阜より名古屋まで向かう電車の中 外を見ていると
ある看板が目に
「人は企業そのものである」
うん その通り

会社はいろいろな人が集まっていますが結局は人なんですよね。
従業員を見れば会社の体質 雰囲気すべてがわかってしまう ってことでしょうね。
確かにお店などに入るとすごく感じることありますよね。
ここはいいお店 ここはもうダメだな・・・とか
ハッとする言葉で私自身改めて考えされられました。
庭遊館に来て下さるお客様に
このお店はすごくいい雰囲気だな
いい会社だな って 人を見て思っていただけるように
これからも心がけていきたいです。
そして新幹線の中
しばらく走って眠くなってきたころ・・・・

写真では曇って見えますがとってもクリアにきれいな富士山を
見ることができました。
さすが私は晴れ女


ちらっと横をみました

あの壮大な姿はいつも見ても圧巻ですね
見ているだけですごくパワーをもらった気持ちになりました
いつか一度くらいは登ってみたいですね
(ただし体力がついていけばですが・・・)
そしてお昼はとてもおいしくオシャレな
マーボー丼(フレンチのようでした)をごちそうになりました。
すごく量が多くてそのあとかなりおなかが
えらかったですが・・・(笑)
制服のパンツがはちきれんばかりでした

結局夕飯も食べられないほど・・・(笑)
さすが東京


なんて思いながら帰ってきました。
本当にごちそうさまでした・・・

ただ東京日帰りはかなりかなりえらいです。
(たぶんもう無理です・・・)
家に着いたらどっと疲れました

庭遊館 「新春まつり」 まで
あと10日です
詳細はこちらまで・・・
庭遊館新春まつり
ぜひぜひ お待ち申しあげております・・・
最近・・・
テーマ:スタッフの投稿
2010/01/18 16:47
こんにちは
渡辺です
実は私渡辺最近酷い鼻炎に悩まされております
常に鼻が詰まり息がしにくいです
寝ていても呼吸が止まり目覚めるときが多々あります
実は実は軽い蓄膿にもなってます
毎年シーズンが到来すると酷いんです
薬を飲んでも効きません・・・
誰か良い薬を知っている方がみえましたら渡辺にどうか教えて頂きたいです
ちなみに・・・
花粉の時期は今以上に悲惨です
どうか渡辺を鼻炎という悪魔から解放させて下さい
庭遊館


実は私渡辺最近酷い鼻炎に悩まされております

常に鼻が詰まり息がしにくいです

寝ていても呼吸が止まり目覚めるときが多々あります

実は実は軽い蓄膿にもなってます

毎年シーズンが到来すると酷いんです

薬を飲んでも効きません・・・
誰か良い薬を知っている方がみえましたら渡辺にどうか教えて頂きたいです

ちなみに・・・
花粉の時期は今以上に悲惨です

どうか渡辺を鼻炎という悪魔から解放させて下さい

庭遊館
感心します!
テーマ:スタッフの投稿
2010/01/18 13:20
こんにちは
今日も寒いですね
小川です
先日お休みをいただいたので
美術館へ行ってきました
芸術家たちの作品をいっぱい見ることができて楽しかったです
これはその中の作品の一つです。

最初見たとき何が何だかさっぱり分からず
係の方に尋ねました
これは作者の夢を表現しているそうです
右上にあるのは、 椅子が回転しているのですが
これは作者が子供のころ遊園地に行って
とても楽しかったときの思い出だそうです
床に広がっている緑の布は、中心のあたりに手を入れる場所があり、
そこから手を伸ばして 望むものを掴み取りたいということだそうです
左下の球体は
何かの動物の目玉だそうです
芸術家の方は自分なりの世界観があって
すごいなと思いました
感性がみがかれたヒトトキでした
また色んな美術館に行きたいと思います
庭遊館はコチラ☆


小川です

先日お休みをいただいたので
美術館へ行ってきました

芸術家たちの作品をいっぱい見ることができて楽しかったです

これはその中の作品の一つです。

最初見たとき何が何だかさっぱり分からず
係の方に尋ねました

これは作者の夢を表現しているそうです

右上にあるのは、 椅子が回転しているのですが
これは作者が子供のころ遊園地に行って
とても楽しかったときの思い出だそうです

床に広がっている緑の布は、中心のあたりに手を入れる場所があり、
そこから手を伸ばして 望むものを掴み取りたいということだそうです

左下の球体は
何かの動物の目玉だそうです

芸術家の方は自分なりの世界観があって
すごいなと思いました

感性がみがかれたヒトトキでした

また色んな美術館に行きたいと思います

庭遊館はコチラ☆