いよいよ明日・・・
テーマ:おぜきの投稿
2009/07/14 20:37
朝7時半の朝礼の後
Yシャツが汗でベトベトなおぜきです。
はい! 太ってます。
とうとうこの日がやってきてしまいました。

この子達を抜く日が・・・


こんなに沢山採れて
しかもまだまだイッパイ実をつけているのに・・・

こうなってしまいます。
しかし尾関は 移植を試みます。
トウモロコシは何者かに食べられていましたが・・・
大根は 庭遊館のアイドルに抜かれてしまいましたが・・・
ゴーヤ ナス ネギ トマト ピーマン
きっと移植してやるぜ!
新しい仲間
テーマ:おぜきの投稿
2009/07/13 21:02
ヨーグルト食べるとお腹を壊すおぜきです。
こう見えても胃腸が弱いんです。
庭遊館に新しい仲間がやって来ました。

鯉です。
実はこの鯉、1年前に尾関が 30匹 3000円で
買った小さな鯉を 弊社職人 長谷川さんが
大きく育てて、里帰りさせてくれたんです。
カラスに食べられない大きさまで・・・
しかも餌を与えず 藻を食べるようにしてくれたそうな・・・
本当かな~
でもちょっと池がキレイになったような・・・
沢山の家族
テーマ:おぜきの投稿
2009/07/12 09:54
とうとうブログをサボってしまった尾関です。
昨日は打ち合わせ、現地調査、会議と
バタバタ過ごしておりました。
そして会議中・・・
真剣な話し合いの中、尾関の携帯が
「ブルブル」 何度も震えていました。
着信をこっそりみると・・・
中学時代からの親友から しかも 5回も
なんやろ? と思いつつ会議が終了
かけ直してみると
「おばあが・・・ 亡くなった」 と・・・
知ってる方も多いとは思いますが尾関は
オヤジがおらず 多くの方に助けられ生きてきました。
そして中学時代からの1番の親友の家族には
本当の家族のようにして頂き
おばあちゃんにも随分可愛がってもらいました。
毎日のように学校が終わるとその家に行き
「ご飯食べた?」と毎日のように夕飯を食べさせてもらい
悪い事をして親友の家族に怒られ
おばあちゃんに慰めてもらって・・・
尾関にとって本当のおばあちゃんになってくれていました。
血はつながってませんがいつも僕の事を心配してたと聞き
仕事を理由になかなか会いに行けなかった自分が情けないです。
しかし年齢は93歳 大往生です。
仕事を早々に片付け 会いにいってきました。
涙をこらえ 思いっきり笑顔で送ってやろうと・・・
家族だけの時間に呼んでもらえた事に感謝の気持でいっぱいです。
昨日涙をこらえた分 今涙が止まりません。
おぜきには オヤジがいませんが 家族がいっぱいいます。
支えられ生きてきた事に感謝!
パートナー会議
テーマ:おぜきの投稿
2009/07/10 21:13
雨にも負けず風にも負けず 雷は怖いおぜきです。
今日もビミョーな天気・・・
いったいいつになったらコンクリート打てるの?
と思いつつも職人さんは頑張ってくれています。
今日も雨の中 雨でも出来る仕事を・・・
少しでも工程が遅れないよう頑張ってくれていました。
夕方からは庭遊館パートナーズ会議
日頃お世話になっている 問屋さんなどに出席頂き

現場でのマナーや工程など
また少しでも気になることを話し合っています。
お客様の笑顔を引き出すため・・・
集客のルール
テーマ:おぜきの投稿
2009/07/09 21:12
チョットだけパワーUPしたおぜきです。
本日 TOEXさんショールームにて
「小さな会社がお客様から選ばれる仕組み」
という研修を受けてきました。
会場には
この方と一緒に・・・

受けてきました。
庭遊館の1番って何だろう?
とか 自社の売りは?
などなど○1日の研修でしたが時間が超早く
過ぎてしまいました。
内容が濃かったです。
そして尾関は 会社に戻り・・・
今後の戦略を練るために

読書します。 オヤスミナサイ