製氷機
テーマ:おぜきの投稿
2009/08/19 21:19
外構 お庭のプランニング
テーマ:おぜきの投稿
2009/08/18 21:42
あっという間の休みでした・・・
テーマ:おぜきの投稿
2009/08/18 13:53
お盆中、心の洗濯をしてリフレッシュ
しました。
山内です。
やっと仕事モードに切り替わりつつあります。
今日は少しマジメに・・・・
庭遊館では、木々や花たち
が四季折々楽しめます。
もう終わりがけですが、ギボウシが控えめに、でも稟とキレイに咲いております。
ギボウシはユリ科に属しており、小さく可憐な品種から1株1メートルをこす大株のものまで様々です。
花の色も、 白色 薄青紫 薄桃色などあります。
日陰でも育ち、とても育てやすい植物です。

先日、お客様とお話をしていた時のことです。
お客様は斑入りのギボウシを購入して葉を楽しんでいたそうなのですが
ある時から普通の緑の葉になってしまったそうです

勉強不足の私はわからず
大変申し訳ございません・・・


もちろん、そのあとすぐに調べました
ギボウシに限ったことではないようですが、斑入りの植物は遺伝的に弱いものが多かったり、
固定されていない場合があったりすることで斑が消えてしまうことがよくあるそうです。
窒素肥料がよく効いたり、樹勢が強くなると特に発生しやすいそうです。
予防法としては肥料を控えたり、樹勢を抑えて育てるようにするとよいとのことでした。
もし緑の葉が出てきたら早めに取り除かないと緑の葉ばかりになってしまうので注意してください
ちょっとした豆知識でした
ちなみに花言葉は「落ち着き」「沈静」「静かな人」です
まるで誰かのことをいっているかのようですぅ・・・ ネ

庭遊館でも、まだ少し楽しめます。
もしよろしければお立ち寄り下さい。
⇒ 庭遊館

山内です。
やっと仕事モードに切り替わりつつあります。

今日は少しマジメに・・・・

庭遊館では、木々や花たち


もう終わりがけですが、ギボウシが控えめに、でも稟とキレイに咲いております。
ギボウシはユリ科に属しており、小さく可憐な品種から1株1メートルをこす大株のものまで様々です。
花の色も、 白色 薄青紫 薄桃色などあります。
日陰でも育ち、とても育てやすい植物です。

先日、お客様とお話をしていた時のことです。
お客様は斑入りのギボウシを購入して葉を楽しんでいたそうなのですが
ある時から普通の緑の葉になってしまったそうです


勉強不足の私はわからず
大変申し訳ございません・・・



もちろん、そのあとすぐに調べました

ギボウシに限ったことではないようですが、斑入りの植物は遺伝的に弱いものが多かったり、
固定されていない場合があったりすることで斑が消えてしまうことがよくあるそうです。
窒素肥料がよく効いたり、樹勢が強くなると特に発生しやすいそうです。
予防法としては肥料を控えたり、樹勢を抑えて育てるようにするとよいとのことでした。
もし緑の葉が出てきたら早めに取り除かないと緑の葉ばかりになってしまうので注意してください

ちょっとした豆知識でした

ちなみに花言葉は「落ち着き」「沈静」「静かな人」です

まるで誰かのことをいっているかのようですぅ・・・ ネ


庭遊館でも、まだ少し楽しめます。
もしよろしければお立ち寄り下さい。
⇒ 庭遊館
リフレッシュ
テーマ:おぜきの投稿
2009/08/17 21:01
休みモード全開 おぜきです。
本日山のように溜まった仕事を横目に見ながら・・・
独立して10年 初めての税務調査がやってきました。
ちょっとだけワクワクしてた尾関は・・・
11時過ぎには暑さでダウン寸前 休みモードが抜けきれてません。
キッチリ申告をしてたので・・・
バッチシのようです。 これで何となく会社として認められたような・・・
そして尾関はお盆休み中 プールに川に 泳ぎまくりで
サーファーおぜきに変身しました。

こんなに日焼けしたのは何年振りかと・・・
背中や肩が痛いです。
しかし一つだけ違ったことが!
なんとお腹とわき腹の上の方だけ痛いんです。
こんな経験初めてで・・・
尾関も大人になったな~と実感しました。
出っ張っている所が焼けるんですね。

そして大自然に囲まれながら・・・

について深々と考えてまいりました。
庭遊館のhpは・・・ こちら →

お盆が明けました☆
テーマ:おぜきの投稿
2009/08/17 14:09
こんにちわ
お盆休みでたっぷり充電満タンの加藤がお届けします
皆様、ステキなお盆休みをお過ごしになりましたでしょうか
???
お盆最終日であろう昨日は、
暑い中ではありましたが、多くのお客様にご来店頂きました
ありがとうございました

さて、加藤の今年のお盆は、
10年ぶりに旅行にも行かず、岐阜や愛知を満喫しておりました
その中で、ちょっとツボにはまった施設がありましたので、
ご紹介させて頂きます

関ヶ原ウォーランド
その名の通り、関ヶ原の戦いのテーマパークです

こんなコンクリート像がわんさか


草むらの中に侍達がわんさか


・・・テーマパーク
?!?!?!


笑えます
学べます
ご興味がわいた方、是非一度、岐阜県の“関ヶ原ウォーランド”へ

そして、是非、岐阜県の“庭遊館”へ →

お待ちしております

お盆休みでたっぷり充電満タンの加藤がお届けします

皆様、ステキなお盆休みをお過ごしになりましたでしょうか

お盆最終日であろう昨日は、
暑い中ではありましたが、多くのお客様にご来店頂きました

ありがとうございました


さて、加藤の今年のお盆は、
10年ぶりに旅行にも行かず、岐阜や愛知を満喫しておりました

その中で、ちょっとツボにはまった施設がありましたので、
ご紹介させて頂きます


関ヶ原ウォーランド
その名の通り、関ヶ原の戦いのテーマパークです


こんなコンクリート像がわんさか



草むらの中に侍達がわんさか



・・・テーマパーク



笑えます

学べます

ご興味がわいた方、是非一度、岐阜県の“関ヶ原ウォーランド”へ


そして、是非、岐阜県の“庭遊館”へ →


お待ちしております
