ピッチピチです!
テーマ:おぜきの投稿
2009/10/16 12:24
おはようございます
昨日15日にぴちぴちの23歳になりました渡邉です
誕生日だったので家に帰るとお寿司が待ってました
そしてミスマッチな事に嫁が食べたいという事でケーキも待ってました
個々は美味しいはずなんですが・・・・・
口の中が複雑な味です
でもやっぱり誕生日を祝ってもらえるのはうれしいですね
そんなピチピチの渡邉がいるのは 庭遊館

昨日15日にぴちぴちの23歳になりました渡邉です

誕生日だったので家に帰るとお寿司が待ってました

そしてミスマッチな事に嫁が食べたいという事でケーキも待ってました

個々は美味しいはずなんですが・・・・・
口の中が複雑な味です

でもやっぱり誕生日を祝ってもらえるのはうれしいですね

そんなピチピチの渡邉がいるのは 庭遊館
朝掃除の収穫?
テーマ:おぜきの投稿
2009/10/15 12:44
お昼ご飯を食べ終わりリラックスモードに入っています。
こんにちは
山内です。
毎朝の日課 庭遊館の朝掃除
葉っぱや鳥のフンなどで結構汚れています。
そして週2.3回 両隣のイオンの駐車場の掃除も行っております。
マナーの悪さを感じます。
空き缶やタバコの吸殻はもちろん、折れた傘やファーストフード店で
食べた紙コップから紙皿まで袋ごと捨ててあったり・・・
きっと夜遅く帰る人が、誰も見ていないから・・・
という気持ちで捨てていくのだと思います。
誰も見ていなくても最低限のマナーは守りたいものですね。
でもたまにはいいこともあるんです。
今朝はこちら・・・

額縁などを壁に留めるものだと思います。
袋に入ってキレイな状態。何かに使えそうなのでもらっておきました。
そして①円玉
ちょっとだけ得した気分
そして最後は・・・・
『キャー
』
葉っぱを掃いていたら中からすごい勢いで茶色の物体が飛び出してきて
思わず悲鳴


ごきちゃんでした。
久々に見ました・・・
この世の中で一番嫌いな生き物です。
庭遊館ではいつでもお客様を気持ちよく迎えられるようにして
お待ち申しあげております。
庭遊館はこちらへ ⇒⇒⇒
こんにちは

毎朝の日課 庭遊館の朝掃除
葉っぱや鳥のフンなどで結構汚れています。
そして週2.3回 両隣のイオンの駐車場の掃除も行っております。
マナーの悪さを感じます。
空き缶やタバコの吸殻はもちろん、折れた傘やファーストフード店で
食べた紙コップから紙皿まで袋ごと捨ててあったり・・・
きっと夜遅く帰る人が、誰も見ていないから・・・

という気持ちで捨てていくのだと思います。
誰も見ていなくても最低限のマナーは守りたいものですね。
でもたまにはいいこともあるんです。
今朝はこちら・・・

額縁などを壁に留めるものだと思います。
袋に入ってキレイな状態。何かに使えそうなのでもらっておきました。
そして①円玉

ちょっとだけ得した気分

そして最後は・・・・
『キャー

葉っぱを掃いていたら中からすごい勢いで茶色の物体が飛び出してきて
思わず悲鳴



ごきちゃんでした。
久々に見ました・・・

この世の中で一番嫌いな生き物です。
庭遊館ではいつでもお客様を気持ちよく迎えられるようにして
お待ち申しあげております。
庭遊館はこちらへ ⇒⇒⇒

飛行機よりイルカ・・・
テーマ:おぜきの投稿
2009/10/13 12:49
こんにちは 今日も秋晴れ
すがすがしい天気です。
山内です。
昨日は、各務原市では航空祭一色
早朝から大阪方面ナンバーや長野ナンバーなど本当にたくさんの
車で大渋滞しておりました。わざわざ遠くから各務原へ来てくださるくらい
すごいイベントにもかかわらず、私は航空祭にも行かず早くここから脱出
しなければどこにも出られなくなる
とばかりに
早朝⑦時前より南知多ビーチランドへ向けて出発いたしました。
庭遊館STAFF お仕事なのにホント申し訳ありません
ご存知の方も多いのではないかと思うビーチランドですが
一時期は経営難から存続の危機も噂されていましたが、私は結構
穴場スポットとして気にいっており年1.2回は出かけるほど楽しめる場所なんです。
何しろ動物とたくさん触れ合えるところとショーが一番!!

間近で見られて本当にかわいい

トドの「ケン」です。
体重なんど621㌔
オットセイの子供も食べてしまうこともあるんだそうです
でも何とものんびりマイペースな感じが癒されました
そして一番のお楽しみのアシカショー&イルカショー
今日は4回公演。2回見てきました。(前回は4回ともすべて見ても楽しめました)
まずはお兄さんと準備体操

そして お兄さんをピョーン
と持ち上げ


大迫力

すごいジャンプ力とキレイなフォーム


わかりにくいですがお姉さんイルカの上に乗っています。
そしてお姉さんもジャンプ!

昨日は暖かかったとはいえ、もう10月
水の中はさすがに寒いと思います。
でも笑顔で楽しそうにショーをしている姿 さすがです!
そしてショーのあとは動物とのふれあい
アシカです。

何とも愛くるしい目です。
そして一時期大ブームとなったゴマフアザラシです。

触ったらすごい弾力で気持ちよかったです。
そして最後は先着20組のイルカと記念写真&握手会にも
参加してイルカとも触れ合ってきました。
いつかイルカに乗ってみたいです
そして昼過ぎに出て 今日もう一つのお楽しみ
海の幸
今ではセントレアにもお店を出している「まるは食堂」へ行ってきました。
2時を過ぎているにもかかわらずすごい人!30分待ってやっと
今日は私は3000円コース
お刺身 エビフライ ワタリガニ 焼き魚 大アサリ エビのおどり 等々・・・
贅沢に食して参りました。
写真撮るつもりでしたが食欲に負けて気づいたときには
骨と殻しかない状態でした・・・
全く仕事とは関係ない話ですみません・・・
庭遊館は今日も皆様をお待ち申し上げております。
⇒ ⇒ ⇒ 食欲の秋 (クリック)

山内です。
昨日は、各務原市では航空祭一色

早朝から大阪方面ナンバーや長野ナンバーなど本当にたくさんの
車で大渋滞しておりました。わざわざ遠くから各務原へ来てくださるくらい
すごいイベントにもかかわらず、私は航空祭にも行かず早くここから脱出
しなければどこにも出られなくなる

早朝⑦時前より南知多ビーチランドへ向けて出発いたしました。
庭遊館STAFF お仕事なのにホント申し訳ありません

ご存知の方も多いのではないかと思うビーチランドですが
一時期は経営難から存続の危機も噂されていましたが、私は結構
穴場スポットとして気にいっており年1.2回は出かけるほど楽しめる場所なんです。
何しろ動物とたくさん触れ合えるところとショーが一番!!

間近で見られて本当にかわいい


トドの「ケン」です。
体重なんど621㌔
オットセイの子供も食べてしまうこともあるんだそうです

でも何とものんびりマイペースな感じが癒されました

そして一番のお楽しみのアシカショー&イルカショー
今日は4回公演。2回見てきました。(前回は4回ともすべて見ても楽しめました)
まずはお兄さんと準備体操

そして お兄さんをピョーン



大迫力


すごいジャンプ力とキレイなフォーム


わかりにくいですがお姉さんイルカの上に乗っています。
そしてお姉さんもジャンプ!

昨日は暖かかったとはいえ、もう10月
水の中はさすがに寒いと思います。
でも笑顔で楽しそうにショーをしている姿 さすがです!
そしてショーのあとは動物とのふれあい
アシカです。

何とも愛くるしい目です。
そして一時期大ブームとなったゴマフアザラシです。

触ったらすごい弾力で気持ちよかったです。
そして最後は先着20組のイルカと記念写真&握手会にも
参加してイルカとも触れ合ってきました。
いつかイルカに乗ってみたいです

そして昼過ぎに出て 今日もう一つのお楽しみ
海の幸

今ではセントレアにもお店を出している「まるは食堂」へ行ってきました。
2時を過ぎているにもかかわらずすごい人!30分待ってやっと
今日は私は3000円コース
お刺身 エビフライ ワタリガニ 焼き魚 大アサリ エビのおどり 等々・・・
贅沢に食して参りました。
写真撮るつもりでしたが食欲に負けて気づいたときには
骨と殻しかない状態でした・・・

全く仕事とは関係ない話ですみません・・・
庭遊館は今日も皆様をお待ち申し上げております。
⇒ ⇒ ⇒ 食欲の秋 (クリック)
年に1度の祭典
テーマ:おぜきの投稿
2009/10/12 21:07
○○○前日
テーマ:おぜきの投稿
2009/10/11 13:05