商品入荷
先日、ZEROのLEDライトが入荷しました。
同メーカーのガラス商材やシンボルツリーを照らしたりと
早くも構想が膨らんできました。
今度は施工後の写真をupしたいと思います。
引き続き
引き続き展示場を進めております。
母屋の打ち合わせをしたり、お隣さんにも挨拶をしてきました。
来週からぼちぼち出来る所から遣り方や掘削等をして行きたいな~
と思っております。

たのしみでしょうがありません。
もっともっと密に打ち合わせをして行かねば・・・
またご報告させていただきます。
完成☆
先日Blogご紹介したチラシを印刷いたしました!

素敵にできました♪
この地の為に
いつもありがとうございます。 創美ガーデンの島村です。
展示場オープン予定日が決定し、事前に近隣のお客様に知って頂こうと弊社のパンフレットを製作致しました。
少しでも早くこの地の事を知り、この地の為にできる事を今から社員全員で考え実行して参ります。
皆様今後とも弊社を宜しくお願い申し上げます。
創美ガーデン!
たまには私の仕事内容も紹介したいと思います!
いつも食べログになってしまうので・・・
こう見えて勤務中は真面目に取り組んでます!
創美ガーデンをより皆様に
知っていただくために
チラシを作成しています!!!
ラフなるものですが・・・

途中経過です♪
楽しみです~!
Y YOSHITANI
着工前の大事な仕事
こんにちは(*^^*)
今日は朝から着工前の現場確認に行ってきました!
場所は山中湖です(^○^)
とても静かで美しい場所です。少し紅葉がはじまっていました。帰り際に野生のリスが姿を現したり・・・
私もこんな素敵な場所に別荘欲しいな。。。
と密かに野望を抱くのでした。。。
いよいよ着工
いつもありがとうございます。 創美ガーデンの島村です。
展示場併設川崎店の着工日が決定致しました。 母屋の内装、エクステリアメーカーの絞り込み等予想以上に時間がかかってしまい、10月オープン予定が年内オープンになってしまいました<(_ _)>
早くオープンするよりも今後を見据えてじっくり練ってオープンさせようと社員も一丸となりようやく着工日が決まりました。 工事期間は約1か月 確実に丁寧に進めて行きたいと存じます。
本日は最終打ち合わせにLIXILのI様 何度も足を運んで頂きありがとうございました。
午後は特約店契約を結んで頂いた Deas GardenのI様 わざわざ京都よりありがとうございました。
今後とも弊社と一緒にエクステリア界を盛り上げて行きましょう!(^^)!
2人外出中ですが今社内にいる社員でガッツポーズ!(^^)!
宜しくお願い申し上げます<(_ _)>
着々と・・・part2
こんにちは。
すっかり秋らしくなってきました!今日この頃
皆さんどうお過ごしですか?
さて!須田に続き、展示場の計画が着々と進んでいます!
プレハブの開口部と寸法を決定するための間取り作り・・・
サンルームやウッドデッキに出る動線や、窓から見える風景なども
イメージを膨らませながら書いています・・・難しいです・・・
でも、おもしろいです!!!
そして、エクステリアや庭の計画・・・
ひとつと無いものを作りたいので、四苦八苦しています!
いい感じに仕上がりそうです!
M.Tsuzuki
着々と
着々と展示場を進めております。
今回母屋となる図面をご紹介いたします。


平面・立面図となります。紙面上なので広さは想像しにくいですが
内装もおしゃれにしてお客様が御来場しやすようにしていきたいと思います。
デスクのお気に入り

「視線…」のブログにも
<私物を置いて仕事に集中>とありましたが、無機質なPCの周りにお気に入りのものがあると落ち着くし、ちょっとテンションも上がります。

Dr.Gripのボールペンすきです…
文房具屋さんが大好きなので、見るとついつい買ってしまいます。
次はカレンダーかな…