高台寺☆パート②
いつもありがとうございます。
創美ガーデンの都築です。
京都 高台寺を参拝した時の写真です。
本堂の照明器具をよく見ていると・・・
家紋入りでした。
よく「家紋をどこかに入れたい!」っておっしゃるお施主様が
いらしゃって、どう表現するか迷います。
室内の丸窓と障子のデザイン、かっこいいです!
窓から覗くライトアップされたモミジも素敵です。
ゴロタ石のアプローチ。
一見普通に見えますが、あまり無い仕上げ・・・
今度挑戦してみようと思います。
最近思うこと・・・
いつもありがとうございます。創美ガーデン企画課です。
こんにちは。
日々たくさんの方たちとかかわりのある私たちの仕事・・・。
お客様やディベロッパーの方々、職方、メーカーさんなどなど。
毎日どこかの現場について打ち合わせが欠かせません。
図面を描くことはとても大事ですが、その前段階の打ち合わせの時間をしっかりと取ることで
お客様が大切に想っていることを引きだし、それを反映できたプランが出来上がったときは
非常に達成感を感じます。もちろんプランを描くだけではなく、カタチにしなければなりませんが
職方やメーカーさんに協力してもらい「お客様の想い」を共有し、カタチにしていくことも
この仕事のやりがいのあるところだと感じます。
エクステリア業界に入って9年目ですがまだまだ知らないこともたくさんあります。
日々好奇心を持ち、初心忘れるべからずの精神でこれからもお客様の想いをカタチに
出来るようにがんばります!!
若いもんには負けん!!ベテランにも挑戦!!中堅プランナーでしたっ