庭 外構 施工例 ご紹介
日々私達が施工させて頂いているお客様のお庭や外構を、施工にまつわるお話を含めご紹介!
ガーデニング 園芸 情報
日々私達が、お客様にご提案させて頂いている庭木やガーデンプランツやガーデニング管理方法の園芸情報のご紹介!
スタッフの日常
日々奮闘するスタッフの日常や会社での出来事をご紹介!
リフォームガーデン 「雑木の庭 その後」
4年前にソーマでリフォームガーデンを施工させて頂いたつくば市K様邸。
K様邸は先日ブログでご紹介させて頂きましたつくば市T様のお嬢様のお宅なんです。
■T様のお庭紹介ブログはこちらから
T様のお庭もとても素敵ですが・・・、
K様邸もまた違った雰囲気で、とても素敵なお庭なんですよ~。
こちらは緩やかなステップを設けたアプローチ。
既存の景石も再利用されてます。
こちらはお庭の入り口。
先日剪定管理させて頂いた樹木達は、
ちょうどいい茂り具合で、ホッとする空間になってましたぁ~。
実はこのモミジとアオハダの剪定は・・・、
アプローチを上がりながら見える景色を考慮して、
手前を薄く、奥を濃い目に、目線位置は薄く奥が透けて見えるように
な なんと社長が剪定したんです!
剪定で空間も変わるんですよ。
こちらは、レンガと洗い出しで作ったテラス。
K様邸は先日までオープンガーデンをされていたそうです。
バラいっぱいのお庭も綺麗で素敵ですが・・・、
雑木と宿根草の多いこちらのお庭もまた落ち着いた特別の雰囲気があっていいですねぇ~。
そんなに広い敷地のお庭ではありませんが・・・、
雑木と宿根草とバラ達がとても素敵な空間を創ってくれていました。
K様、いつもありがとうございます。
ソーマの・・・、
リフォームガーデンのご紹介でした。
コメント
-
2011/05/30 05:50何とも素敵な空間ですね。
広い敷地でなくても奥ゆきとしっとり感は出せるのですね!
株立ちのバランスも素敵で作庭者と庭主の相性がバッチリですね。[Res] so-ma.2011/05/31 07:25Ruiさん こんにちわぁ~。
限られたスペースでも・・・、
樹木の組み方 透かし剪定の強弱 小路のスケール 設け方で お庭の奥ゆき感はちゃ~んとだせるんですよ~。
またお庭を広く見せる技法で・・・、
人は知覚(ヒューマンスケール)が覚えているサイズで見ようとする為・・・、それを逆手にとって、こちらの小路は少し小さめに設けてあります。
イギリスのお庭なんかでも・・・、置物や構造物のサイズや設け方で錯視させているお庭もありますよね~。
人も洋服の模様や着丈で、
背が高く見えたり・・・、
太って見えたり・・・、
一緒なんですよ(笑)
トラックバック
http://blog.niwablo.jp/soma/trackback/94089