茨城県水戸市・つくば市にあるソーマオリジナルガーデン
庭 外構 施工例 ご紹介
日々私達が施工させて頂いているお客様のお庭や外構を、施工にまつわるお話を含めご紹介!
ガーデニング 園芸 情報
日々私達が、お客様にご提案させて頂いている庭木やガーデンプランツやガーデニング管理方法の園芸情報のご紹介!
スタッフの日常
日々奮闘するスタッフの日常や会社での出来事をご紹介!
冬のお庭メンテナンス!
テーマ:お庭メンテナンス
2015/01/22 13:09
きのうに続き今日も雨!
雪が積もらなくて良かったですが、冷たくさむーいです。
本日のご紹介は、この寒い時期こそ行うお庭のメンテナンス。
寒肥の現場になります。
年間管理として寒肥もメニューに入れさせていただいてます
土浦市 N様邸、担当は豊島さん
こちらが有機肥料(油かす、牛糞、鶏糞)のブレンド

これを樹木の周りに2~3箇所穴をほり

肥料を施し、

埋めます。

とても地道な作業ですが、こうすることで
木々に勢いがつき花や葉つきが良くなります。
ぜひ皆様もこの時期にいかがでしょうか。
そして、お次の現場は牛久市 M様邸
毎年手入れのご依頼を頂いておりまして、
今回は既存のデッキが傷んできたので、
もちのよいウリン材にかえる工事のご依頼をいただきました。
完成はこちら


だんだん色がぬけ、渋めのデッキになっていきます。
担当は鶴見さん、金只くんでした。
そして、そしてお次は 新年会でも紹介がありました、
つくば展示場のニューフェイス おもしろくん

本社でも図面やパースを手がけてたので
展示場でも本領発揮で頑張ってます。
顔に似合わず、とても柔らかく繊細なタッチの図面を書きます。


ワニかと思っていたら、実はカエルだったペンケースとともに
今後ともよろしくお願いいたします。

雪が積もらなくて良かったですが、冷たくさむーいです。
本日のご紹介は、この寒い時期こそ行うお庭のメンテナンス。
寒肥の現場になります。
年間管理として寒肥もメニューに入れさせていただいてます
土浦市 N様邸、担当は豊島さん
こちらが有機肥料(油かす、牛糞、鶏糞)のブレンド

これを樹木の周りに2~3箇所穴をほり

肥料を施し、

埋めます。

とても地道な作業ですが、こうすることで
木々に勢いがつき花や葉つきが良くなります。
ぜひ皆様もこの時期にいかがでしょうか。
そして、お次の現場は牛久市 M様邸
毎年手入れのご依頼を頂いておりまして、
今回は既存のデッキが傷んできたので、
もちのよいウリン材にかえる工事のご依頼をいただきました。
完成はこちら


だんだん色がぬけ、渋めのデッキになっていきます。
担当は鶴見さん、金只くんでした。
そして、そしてお次は 新年会でも紹介がありました、
つくば展示場のニューフェイス おもしろくん

本社でも図面やパースを手がけてたので
展示場でも本領発揮で頑張ってます。
顔に似合わず、とても柔らかく繊細なタッチの図面を書きます。


ワニかと思っていたら、実はカエルだったペンケースとともに
今後ともよろしくお願いいたします。

コメント
-
2015/01/22 13:26ありがとう
牛糞 鶏糞使うの知らなかった
発酵油かすだけでも効き目あるのでは
樹[Res] so-ma.2015/01/23 19:09樹さんコメントありがとうございます。
今後共よろしくお願いいたします。
トラックバック
この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/soma/trackback/189819
http://blog.niwablo.jp/soma/trackback/189819