茨城県水戸市・つくば市にあるソーマオリジナルガーデン

庭 外構 施工例 ご紹介


日々私達が施工させて頂いているお客様のお庭や外構を、施工にまつわるお話を含めご紹介!


ガーデニング 園芸 情報


日々私達が、お客様にご提案させて頂いている庭木やガーデンプランツやガーデニング管理方法の園芸情報のご紹介!


スタッフの日常


日々奮闘するスタッフの日常や会社での出来事をご紹介!


 

まだ・・・、早いんじゃない?

テーマ:・ガーデニング情報
雨も上がって、今日はいいお天気となりました。

風もなく空気が澄んでいて暖かい。

こんな穏やかなお天気のまま、
春になってくれるといいのですが~。


この暖かさにつられてか・・・?

事務所花壇に植栽されたブルンネラに・・・、
テントウムシがとまっていました!

テントウムシ



いつもは半常緑で冬でも少し葉を残してくれているブルンネラ。
今年は寒いせいかすっかり落葉してしまいましたが・・・、

よ~く見ると、新芽が出てきています。

ブルネラ



お隣のオダマキも同じように新芽が見えますね。

オダマキ

ただ、また強~い寒気がくるようなので・・・、
古い葉は新芽を守る霜よけとして、
今はカットせずにとっておく事にしま~す。



そしてお花の少ないこの季節。

ソーマ事務所では・・・、
冬咲きクレマチス アンスンエンシスを生けてみましたぁ~。

クレマチス


寒くなり、一気に開花が始まりましたよぉ~。

クレマチス


クレマチス アンスンエンシスは、
支柱仕立てでソーマショップでも販売中です。
是非見に来て下さいね。

クレマチス アンシンエンシスご紹介ページ


ソーマの植物達のご紹介でした。









庭ブロ+(プラス)はこちら

コメント

  1. 2012/02/09 16:00
    冬咲きのクレマチスは、雪の降る地方には向いていませんね。雪に埋まってしまってどうなっているのか分かりません。鉢植えにしておかないとだめですね。
    [Res] so-ma.
    2012/02/10 17:35
    はっちゃんコメントありがとうございます。

    そうですよねぇ~。
    雪の降る地域だと、
    冬咲きクレマチス・・・、ちょうど開花を楽しむ頃は、雪で辺り一面真っ白になってしまいますよねぇ~。
    もったいな~い。

    是非今度は鉢植えでお家の中で楽しんでみて下さい。
    ソーマでも外はとても寒いので・・・、
    事務所の中で楽しめるように切り花にして見ました~。

トラックバック

この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/soma/trackback/116920

プロフィール

ソーマオリジナルガーデンです。

so-ma.

茨城県つくば市・水戸市にて自然との共存、和洋の超越・温故知新の庭創りをテーマにエクステリア&ガーデン専門店を営んでおります。
TVチャンピオン2連覇の枝洋一を代表にスタッフ一同の日々の仕事や仕上げたお庭を紹介させて頂こうと思っております。

ソーマ オリジナルガーデン

茨城 ガーデン&エクステリア ソーマオリジナルガーデン

最近の記事一覧

アーカイブ

ブログランキング

総合ランキング
9位 / 2460人中 down
ジャンルランキング
4位 / 186人中 down
ガーデニング

HTMLページへのリンク

カレンダー

<<      2025/04      >>
30 31 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 1 2 3

最近のトラックバック

参加コミュニティ一覧