茨城県水戸市・つくば市にあるソーマオリジナルガーデン
庭 外構 施工例 ご紹介
日々私達が施工させて頂いているお客様のお庭や外構を、施工にまつわるお話を含めご紹介!
ガーデニング 園芸 情報
日々私達が、お客様にご提案させて頂いている庭木やガーデンプランツやガーデニング管理方法の園芸情報のご紹介!
スタッフの日常
日々奮闘するスタッフの日常や会社での出来事をご紹介!
散りゆく前に・・・
テーマ:・園芸 ショップ
2011/12/01 21:59
今日は寒かったですね~。
小雨が降ったりやんだり・・・冷えましたね。
この寒さで紅葉の葉が散ってしまう前に・・・・
急いで写真を撮りましたよ~!!
モミジ 向山谷錦

この黄色と紅のグラデーション、
きれいですよね~~!
こちらはイロハモミジ

アオシダレ

紅葉というか、黄葉ですね。
そして、お店で人気なのが、
ムラサキシキブ 紫々紫(シジムラサキ)

斑入り品種なんですよ~。珍しいです。
なんとも言えない色ですよね~。

これから落葉しますが、春にはきれ~な斑入り葉が芽吹いてきますよ!
お店では¥450で販売してま~す。
ブルーベリーは紅葉も魅力のひとつ。

花・実・紅葉と3度おいしい低木ですね!
常緑低木のハクサンボクの実も目を引きます。

初夏は・・・

こんな花が咲いていました~。
ほわっとした白い花です。
ピラカンサ ハーレクイン

これも珍しい斑入り品種。
紅葉もきれいですね!
ちなみに花は・・・

5月に小さな白い花がたくさん咲いていました。
残念ながらまだ実は付いていません・・・
来年は赤い実をつけるといいなぁ~~~。
紅葉ではないですが・・・・
冬咲きクレマチス、入荷してま~す!

アンスンエンシスです。

店頭では¥1,200となってま~す。
つぼみをたっくさん付けているので、咲くのが楽しみ♪
支柱で仕立ててあるので、寄せ植えにしてクリスマスツリーのように見立ててもおもしろそうです☆
咲いたらまたアップしますね~!
園芸部からの開花プランツ情報でした!
小雨が降ったりやんだり・・・冷えましたね。
この寒さで紅葉の葉が散ってしまう前に・・・・
急いで写真を撮りましたよ~!!
モミジ 向山谷錦

この黄色と紅のグラデーション、
きれいですよね~~!
こちらはイロハモミジ

アオシダレ

紅葉というか、黄葉ですね。
そして、お店で人気なのが、
ムラサキシキブ 紫々紫(シジムラサキ)

斑入り品種なんですよ~。珍しいです。
なんとも言えない色ですよね~。

これから落葉しますが、春にはきれ~な斑入り葉が芽吹いてきますよ!
お店では¥450で販売してま~す。
ブルーベリーは紅葉も魅力のひとつ。

花・実・紅葉と3度おいしい低木ですね!
常緑低木のハクサンボクの実も目を引きます。

初夏は・・・

こんな花が咲いていました~。
ほわっとした白い花です。
ピラカンサ ハーレクイン

これも珍しい斑入り品種。
紅葉もきれいですね!
ちなみに花は・・・

5月に小さな白い花がたくさん咲いていました。
残念ながらまだ実は付いていません・・・
来年は赤い実をつけるといいなぁ~~~。
紅葉ではないですが・・・・
冬咲きクレマチス、入荷してま~す!

アンスンエンシスです。

店頭では¥1,200となってま~す。
つぼみをたっくさん付けているので、咲くのが楽しみ♪
支柱で仕立ててあるので、寄せ植えにしてクリスマスツリーのように見立ててもおもしろそうです☆
咲いたらまたアップしますね~!
園芸部からの開花プランツ情報でした!
コメント
トラックバック
この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/soma/trackback/111409
http://blog.niwablo.jp/soma/trackback/111409