本日の足どり。。。

テーマ:・ガーデニング情報
本日の私は・・・、


リフォームガーデン工事中の守谷市S様邸へ・・・、

行ってきましたぁ~。



南側お庭スペースでは・・・、

野上君とおもしろ君が既存のパーゴラに、

パネルを足し目隠しになるようリフォーム中で~す。

木製パーゴラ



北側アプローチ奥に設けたパーゴラは、

本日潮田部長とスーザンが加わり仕上げ中です!

木製パーゴラ



んんん~~~ん?
パーゴラ脇で開花中のエリカを抱えるスーザン・・・。

一体何をしているのでしょう???

スーザン



養生するのに抱えてたんですねぇ~。

養生


こちらが完成したパーゴラです!

木製パーゴラ





続いて私の向かった先は・・・、




ゆりかごめに揺られ東京ビックサイトへ

本日はギフトショーが行われており、

ガーデン雑貨や鉢を仕入れに行ってきましたぁ~。

東京ビックサイト




現在ソーマでも人気のアンティーク鉢・・・、

アンティーク 鉢




新商品は・・・、

さらにアンティーク感たっぷり?

もっと古びた感じの鉢や雑貨が多く見られました!

ん~~~ん、

ジャンクガーデンには、お勧めかも。

アンティーク





なぜかこちらの脚立もちょっと気になります。

これもジャンクガーデン向きかなぁ~。。。

雑貨






こちらは、私がよく無くしてしまう鋏。
パステルカラーの鋏が気になりました。

若い頃はパステルカラーにあまり興味を持ちませんでしたが・・・、
最近気になる。これって年齢のせいでしょうか?

鋏






ソーマのお庭のデザインで、よく登場するキッチンガーデン。

目新しい商品がたくさん出てました!



こちらは・・・、キッチン野菜
野菜の水耕栽培ぃ~~?
と思ったら・・・、底面給水でした(汗)

水やりの回数が少なくてすむので、ものぐささんにもお勧めです。

キッチン野菜





続いて・・・、

自分大根!

だいぶユニークな姿のキッチン野菜ですが、
育つ大きさに合わせたパッケージと土がセットになってま~す。

自分大根



こちらは、一本でもにんじん
ちゃ~んとニンジンが育ってました。

一本でもにんじん



こちらは、私のおかぶ
ラディッシュが育ってるの見えますか?

私も育てていた、別名二十日大根。
本当に種をまいてから20日位で収穫できるんです。

私のおかぶ




続いて・・・、

自分米!
お米ですよ!お米!
稲作りから・・・、田植え???
鉢植えから・・・、稲刈りまで。
フルセットで体験できます。

自分米




続いて・・・、
ベランダマルシェ!

麻袋を使って育てるキッチン野菜です。

実は私も4年前、コーヒー豆の麻袋を使い育ててました。
通気性 排水性がいいので問題なく育ちます!

ベランダマルシェ




収穫の喜びを知ることのできるキッチンガーデン。

最近は季節関係なくいつでも口にする事の出来る野菜ですが、
子供達に路地栽培の季節や育ち方を体験させる事ができ、
我が家では、その事が大きな収穫でした。

ファーミング商品も・・・、
より手軽に扱いやすく、お洒落な商品が増えとても楽しみです。


本日の私の足どりでした。

庭ブロ+(プラス)はこちら

プロフィール

ソーマオリジナルガーデンです。

so-ma.

茨城県つくば市・水戸市にて自然との共存、和洋の超越・温故知新の庭創りをテーマにエクステリア&ガーデン専門店を営んでおります。
TVチャンピオン2連覇の枝洋一を代表にスタッフ一同の日々の仕事や仕上げたお庭を紹介させて頂こうと思っております。

ソーマ オリジナルガーデン

茨城 ガーデン&エクステリア ソーマオリジナルガーデン

最近の記事一覧

アーカイブ

ブログランキング

総合ランキング
13位 / 2464人中 down
ジャンルランキング
5位 / 187人中 down
ガーデニング

HTMLページへのリンク

カレンダー

<<      2011/02      >>
30 31 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 1 2 3 4 5

最近のトラックバック

参加コミュニティ一覧