ビックリ!!「小さなお客様」
テーマ:ふだんの出来事…
2009/07/02 13:51
こんにちわぁ 緑香庭 スタッフの ヤチ です
最近、蒸し暑いので、お店の扉を開放
していたら、お店の中にある商品の裏側に、なんと・・・・・
蜂の巣 が

やたら、蜂が出入りしているなぁ
と思っていたんですよねぇ
近づいてみたら・・・・・ひゃぁ~

それで、商品をしばらく外に放置しておいたら、蜂が再び、巣を作りにお店の中へと入って来たのです。

「あれ??ないなぁ~」って感じで、さまよってました。
かわいそうだけど、仕方ないよね。。。

最近、蒸し暑いので、お店の扉を開放



蜂の巣 が


やたら、蜂が出入りしているなぁ


近づいてみたら・・・・・ひゃぁ~


それで、商品をしばらく外に放置しておいたら、蜂が再び、巣を作りにお店の中へと入って来たのです。

「あれ??ないなぁ~」って感じで、さまよってました。
かわいそうだけど、仕方ないよね。。。
取材にて・・・
テーマ:ふだんの出来事…
2009/07/01 14:42
こんにちは~
今日もジトジト
雨降りですね~
しかし、こんな雨の中、
緑香庭のウチヤマは
月刊URARAで8月発刊
住宅別冊に掲載させていただくお客様の
に行ってきましたよ~

撮影時は運よく雨もあがり、
撮影日和になりました
後はお楽しみ~
皆さん、8月発刊 月刊URARA
と、住宅別冊情報集
買ってね~

今日もジトジト

しかし、こんな雨の中、
緑香庭のウチヤマは
月刊URARAで8月発刊
住宅別冊に掲載させていただくお客様の


撮影時は運よく雨もあがり、
撮影日和になりました

後はお楽しみ~
皆さん、8月発刊 月刊URARA
と、住宅別冊情報集
買ってね~

挿木のラベンダー
テーマ:ふだんの出来事…
2009/06/30 16:50

緑香庭のマツです。
今日はお休みをいただいてます。
夏のお庭に向けて、ルコウソウや宿根のサルビアなどを植えました。
写真は、何年か前に挿木したラベンダー。
大きな株になりました(^^)
福井市の花です
テーマ:ふだんの出来事…
2009/06/26 14:54
アジサイの季節がやって来ました。
この花は福井市の花に制定されています。
(ちなみに市の木は松です)

社員が自宅に咲いている花を持ち寄って
玄関と店舗を飾っています。
(≧∇≦)♪
この花は福井市の花に制定されています。
(ちなみに市の木は松です)

社員が自宅に咲いている花を持ち寄って
玄関と店舗を飾っています。
(≧∇≦)♪
雑貨入荷中 パート2!!
テーマ:ふだんの出来事…
2009/06/25 18:56
こんばんわぁ 緑香庭 スタッフの ヤチです
「 ガーデン&エクステリア大相談会!! 」 が
いよいよ明後日になりました

注文していた ガーデン雑貨 が 続々入荷してきましたよ

くつ型の鉢です

ソーラーライト
昨日、設置しておいたので・・・

点灯!!
もの凄くキレイですよ
そして、ご来場プレゼント

「永平寺胡麻豆腐のすい~つ」 も 入荷

「 ガーデン&エクステリア大相談会!! 」 が
いよいよ明後日になりました


注文していた ガーデン雑貨 が 続々入荷してきましたよ


くつ型の鉢です

ソーラーライト
昨日、設置しておいたので・・・

点灯!!

もの凄くキレイですよ

そして、ご来場プレゼント


「永平寺胡麻豆腐のすい~つ」 も 入荷

ガーデン雑貨入荷
テーマ:ふだんの出来事…
2009/06/23 17:04

緑香庭のマツです。
週末のイベントに向け、
ガーデン雑貨も入荷中です(^^)
父の日
テーマ:ふだんの出来事…
2009/06/21 10:46
おはようございます
緑香庭 スタッフの ヤチ です
今日は 「父の日」 と言うことで、またまた作りました
お父さんへ
いつも忙しいお父さん・・・体に気をつけて、これからも頑張ってね

そして、緑香庭にも一生懸命働く”お父さん”が大勢います。
そんなスタッフが設計・施工したお庭が、こちらに掲載中です
福井の住まいと暮らしを楽しむ情報マガジン
はうすくらぶ 7月号

30、31ページを開くと・・・


緑香庭 スタッフの ヤチ です

今日は 「父の日」 と言うことで、またまた作りました

お父さんへ
いつも忙しいお父さん・・・体に気をつけて、これからも頑張ってね


そして、緑香庭にも一生懸命働く”お父さん”が大勢います。
そんなスタッフが設計・施工したお庭が、こちらに掲載中です

福井の住まいと暮らしを楽しむ情報マガジン
はうすくらぶ 7月号

30、31ページを開くと・・・

単身赴任?
テーマ:ふだんの出来事…
2009/06/19 11:31
会社の廻りにはキジさん達が沢山お住いの様です。
今日も鳴声がするので展示場に行ってみるとお隣の
畑から道路の方にトコトコと歩いていました。
自動車に轢かれないないと良いのですが・・・

この前見かけた時には奥様と一緒だったのにここ
二日位は一羽だけしか見ないので奥様は抱卵中かも
知れません。
o(@^◇^@)o
今日も鳴声がするので展示場に行ってみるとお隣の
畑から道路の方にトコトコと歩いていました。
自動車に轢かれないないと良いのですが・・・

この前見かけた時には奥様と一緒だったのにここ
二日位は一羽だけしか見ないので奥様は抱卵中かも
知れません。
o(@^◇^@)o
お披露目
テーマ:ふだんの出来事…
2009/06/18 21:01
こんばんわぁ
緑香庭 スタッフの ヤチ です
ついにTOEX ライブポートⅡ 3000タイプ完成 しました
お披露目しま~す

少しズームしま~す

屋根の骨組みはこんな感じです

特徴は・・・
折板を使用しない
「全面ポリカーボネート屋根材」
耐積雪 100cm
耐風圧 42m/s
カーポートとは思えないくらい凄く 明るい ですよ

ぜひぜひ見に来て、ご体感下さい



ついにTOEX ライブポートⅡ 3000タイプ完成 しました

お披露目しま~す


少しズームしま~す


屋根の骨組みはこんな感じです


特徴は・・・
折板を使用しない
「全面ポリカーボネート屋根材」
耐積雪 100cm
耐風圧 42m/s
カーポートとは思えないくらい凄く 明るい ですよ


ぜひぜひ見に来て、ご体感下さい


あがったよ~(v^ー°) ヤッタネ
テーマ:ふだんの出来事…
2009/06/17 20:15
こんばんは~
緑香庭のウチヤマです
先週、土曜日の出来事です。
子供が「こいのぼりしたい!!!」
と、さけんでいました。
なんのこっちゃ・・・
そして、子供の右手にはしっかりと、
「トーマス」の凧が・・・
なるほどね・・・
そこで、内山一家は近くの堤防へ・・・


あがったよ~

緑香庭のウチヤマです
先週、土曜日の出来事です。
子供が「こいのぼりしたい!!!」
と、さけんでいました。
なんのこっちゃ・・・

そして、子供の右手にはしっかりと、
「トーマス」の凧が・・・
なるほどね・・・

そこで、内山一家は近くの堤防へ・・・


あがったよ~
