緑化産業スタッフブログ

挑戦しました!

テーマ:ブログ

CHIHARUです。

今月、レザークラフトで巾着を作製出来るとの

講習に参加してきました。

全部で一回二時間の3回コース。

レザークラフトに興味があったものの

なかなか独学では出来そうにありませんでした。

道具がたくさん必要のようで…

一回でも休むと完成できないと言われていたものの

2回目を欠席…

とほほほ…(*_*)

のまま昨日、最終日に参加。

みんなはもう、仕上げ段階!

なのに私は…

チーン(^_^メ)

変な汗をかきながら

必死で得意の針と糸でチクチク縫いつけ!

『早い!』

なんて、言われながら、

みんなと一緒に完成できたのは

先生と何より周りのみなさんの助けがあったから!

『次はこう』

『こうした方がやりやすかった』

なんて助言をいただき、

やったぁ~(^○^)

みなさんに追いつき、

無事に完成!

そんな温かいみなさんと

今度はハーブの講習をうける約束?なんてしちゃったり。

連絡先の交換、みんなで写真撮影も!

楽しかった~!

でも、この講習、北見市勤労青少年ホームで

開催されるもので

39歳までしか受けられない…

私にはタイムリミットが近づいている(笑)

参加者11名。

きっと私が最年長だったはず…

庭ブロ+(プラス)はこちら

コメント

  1. 2013/08/20 16:26
    レザー素敵ですね。
    僕もこうやって工作したいです。
    今日、ゲリラ豪雨がひどかったです。
    茶の間も雨漏りしました。。。
    日々草のプランターを2個外に出していたのですが、被害を受けました。
    そちらで買った紫の日々草が倒れました。。。悲しい。。。
    でも折れていないので、大事にします。
    ハーブの講習もいいですね。
    遠軽町はもうすぐコスモス園がオープンしますよ。綺麗ですよ。
  2. ひじり
    2013/08/20 16:29
    訂正です。
    名前を間違えて「皮」にしていました。
    コメントの名前は遠軽町の「ひじり」でした~。

トラックバック

この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/ryokka-sanngyo/trackback/159331

最近の記事一覧

カレンダー

<<      2025/04      >>
30 31 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 1 2 3

ブログランキング

総合ランキング
161位 / 2460人中 up
ジャンルランキング
37位 / 186人中 up
ガーデニング

フリースペース

HTMLページへのリンク