緑化産業スタッフブログ
お手製の物たち
テーマ:ブログ
2012/10/29 16:25
CHIHARUです。
さて、先日のブログでアップしました
自宅の玄関。
私のお手製の物たちは…
こちらでした~(^v^)
リバティプリントでつくりましたサシェ。

8月にパラボで行われました
ハーブ講習で学んだ作品展にも
出させていただきました。
思い出のサシェ。
それから、

子供が小さいときに作りました。
玄関なので置いてあります。
もう履けなんのだけれど…
また、キャンドル。

こちらは蜜蠟でつくりました。
蜜蠟は灯すとマイナスイオンが発生するようです。
この色合いがたまらない。
こちらは…
お客様がつくっています作品。

すてきなので即売会で購入させていただきました♪
こんにな編むのには
一体どれほどの時間が…
と思うと
また、手作り品はすてきです♪
さて。
チクチク編み出した私。

何が出来るのだろう、いつできるのだろう…
あまりにも久しぶりで
編み方が分からなく
本をだしてきました(笑)
話は変わって
素敵な紅葉が見られたので
車を止めてパシャリ。

赤、オレンジ、キイロ…
グラデショーンが素敵でした。
近くに落ち葉が…
いただいてきちゃいました。
そして、私が欲しかったもの…
それは

イチョウでした。
この辺りにはなくって探していたんです。
どうしてか?…
それは店舗に
押し花にして飾るからなんです。
そうしましたら
今日、自転車で来ました女の子が
カゴいっぱいにイチョウをいれていたんです。
でも、強風で自転車が倒れ…
イチョウの葉があちこちに…
一緒に拾っていたら
「いらないの」って…
何枚かいただいちゃいました。
とってもきれいなキイロでした~
ありがとう(*^_^*)
さて、先日のブログでアップしました
自宅の玄関。
私のお手製の物たちは…
こちらでした~(^v^)
リバティプリントでつくりましたサシェ。

8月にパラボで行われました
ハーブ講習で学んだ作品展にも
出させていただきました。
思い出のサシェ。
それから、

子供が小さいときに作りました。
玄関なので置いてあります。
もう履けなんのだけれど…
また、キャンドル。

こちらは蜜蠟でつくりました。
蜜蠟は灯すとマイナスイオンが発生するようです。
この色合いがたまらない。
こちらは…
お客様がつくっています作品。

すてきなので即売会で購入させていただきました♪
こんにな編むのには
一体どれほどの時間が…
と思うと
また、手作り品はすてきです♪
さて。
チクチク編み出した私。

何が出来るのだろう、いつできるのだろう…
あまりにも久しぶりで
編み方が分からなく
本をだしてきました(笑)
話は変わって
素敵な紅葉が見られたので
車を止めてパシャリ。

赤、オレンジ、キイロ…
グラデショーンが素敵でした。
近くに落ち葉が…
いただいてきちゃいました。
そして、私が欲しかったもの…
それは

イチョウでした。
この辺りにはなくって探していたんです。
どうしてか?…
それは店舗に
押し花にして飾るからなんです。
そうしましたら
今日、自転車で来ました女の子が
カゴいっぱいにイチョウをいれていたんです。
でも、強風で自転車が倒れ…
イチョウの葉があちこちに…
一緒に拾っていたら
「いらないの」って…
何枚かいただいちゃいました。
とってもきれいなキイロでした~
ありがとう(*^_^*)
コメント
トラックバック
この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/ryokka-sanngyo/trackback/138131
http://blog.niwablo.jp/ryokka-sanngyo/trackback/138131