緑化産業スタッフブログ

ワレモコウ

テーマ:雑貨♪
こんにちは、CHIHARUです。

先日から切り花のご紹介をしていますが

ワレモコウについて少し詳しく。

お花はこちら。




漢字ではいろいろあるようですが吾木香とも書くようです。

このお花、実は茎や葉に香りがあるんです。



漢方では地楡(じゆ)と呼ばれ、根を乾燥させて止血などに

使用されているようですよ。


花びらのように見えているのはがくで

本当の花びらは退化しているそうです。不思議なお花ですね~

花は上から下に向かって順に咲くことから

花ことばの『移ろい』が生まれたのかも知れないとのこと。


今が最盛期のワレモコウ。

色は暗紫色ですね。

深みがあって、秋にぴったり。

あっ、嬉しい事にまだ夏のようですが…

是非お部屋にどうぞ(*^_^*)





庭ブロ+(プラス)はこちら

コメント

トラックバック

この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/ryokka-sanngyo/trackback/134511

最近の記事一覧

カレンダー

<<      2025/09      >>
31 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 1 2 3 4

ブログランキング

総合ランキング
166位 / 2459人中 down
ジャンルランキング
34位 / 185人中 down
ガーデニング

フリースペース

HTMLページへのリンク