茨城県、笠間稲荷神社に参拝してきました。
テーマ:ブログ
2011/06/14 21:46
今年はなかなか参拝に来れなくて、今日参拝できました。
久し振りに参拝したら、石の鳥居が3基とも消えてありませんでした。
1番手前(参道入り口)の鳥居は今日聞きましたら、昨年10月突然、崩れたらしいです。?不思議。
2,3番目の鳥居は3,11の地震で崩壊したとのことでした。
頭を下げながら入る鳥居がないと残念です。
参道は御宮や土産物屋さんの店が連なってます。
山門(この文字で呼び名はよいですか)です。
山門正面の本殿です。左の松は推定300~400年になりますか。
本殿前にある天然記念物『八重の藤』です(満開のとき撮りたかった)。
説明板です。
昭和42年天然記念物指定、樹齢400年、樹木の頂上部直径3.6m、花房の長さ70~80cm、藤棚面積150㎡と記載してあります。
まだ満開は見てないのでいずれは見るつもりでおります。
本殿前、広い境内です。
平日なの参拝者はまばらでしたが、震災後は特に人出が少ないと聞きました。
笠間稲荷神社には、君が代で歌われるさざれ石があります。
さざれ石説明板。
小さな石が年とともに大きく成長するの意味です。
年1回参拝しますが、今年は年明けて直ぐに参拝できずにいた所に3、11の地震でした。
今年起きた地震は1000年に一度未曾有のといわれておりますが、震災や原発被害にめげず、前向きに進みたいと思います。
ピンチをチャンスにと最近よく耳にします。
みなさん頑張りましょう。
かんばっぺ、いわき!!
久し振りに参拝したら、石の鳥居が3基とも消えてありませんでした。
1番手前(参道入り口)の鳥居は今日聞きましたら、昨年10月突然、崩れたらしいです。?不思議。
2,3番目の鳥居は3,11の地震で崩壊したとのことでした。
頭を下げながら入る鳥居がないと残念です。
参道は御宮や土産物屋さんの店が連なってます。
山門(この文字で呼び名はよいですか)です。
山門正面の本殿です。左の松は推定300~400年になりますか。
本殿前にある天然記念物『八重の藤』です(満開のとき撮りたかった)。
説明板です。
昭和42年天然記念物指定、樹齢400年、樹木の頂上部直径3.6m、花房の長さ70~80cm、藤棚面積150㎡と記載してあります。
まだ満開は見てないのでいずれは見るつもりでおります。
本殿前、広い境内です。
平日なの参拝者はまばらでしたが、震災後は特に人出が少ないと聞きました。
笠間稲荷神社には、君が代で歌われるさざれ石があります。
さざれ石説明板。
小さな石が年とともに大きく成長するの意味です。
年1回参拝しますが、今年は年明けて直ぐに参拝できずにいた所に3、11の地震でした。
今年起きた地震は1000年に一度未曾有のといわれておりますが、震災や原発被害にめげず、前向きに進みたいと思います。
ピンチをチャンスにと最近よく耳にします。
みなさん頑張りましょう。
かんばっぺ、いわき!!
コメント
トラックバック
この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/patiogarden/trackback/95807
http://blog.niwablo.jp/patiogarden/trackback/95807
-
レイバン ウェイファーラー ( レイバン ウェイファーラー )
茨城県、笠間稲荷神社に参拝してきました。 | ぱてぃおニーュース
-
eyQKMySu ( eyQKMySu )
茨城県、笠間稲荷神社に参拝してきました。 | ぱてぃおニーュース