<前    1  |  2  

ウッドデッキを施工してます。

テーマ:ブログ
 2日ほど前から駒木根、櫛田班はウッドデッキの施工作業です。
 櫛田さんは建築大工40年の大ベテラン。まかせて安心です。
 木材は杉材にマイトレックACQ加工をしました。
 効力は、防腐、防蟻効力を長年持続しシロアリや腐朽菌の被害を防ぎます。
 また有害な有機化合物を含まないのでVOCや大気汚染の発生源になりません。
 塗料は、キシラデコール2回塗り。
 壁とデッキの色合いがピッタリです。

マイトレックACQ加工済みの杉材。

マイトレックACQ加工の杉材。
櫛田さんは丁寧な仕事をします。

櫛田さんは丁寧な仕事をするので綺麗に仕上がります。
下部は、防草シート下地に玉砂利を敷き均します。

下部は、防草シート下地に玉砂利敷き均し。縁はマイトレックACQ加工の丸太で止めます。
ここまで進むと完成は間近
 
ここまで来ると明日は板張り。完成は間近です。
庭ブロ+(プラス)はこちら

震災で危険なブロックを撤去。

テーマ:ブログ
 今日の矢吹、芳賀班は4月11日~12日の余震で倒壊したり亀裂が入った危険なブロックを、1個づつ電動ピック
でハツリながらの撤去作業でした。
 いわき市は震災で被災して発生したガラ類は、市内指定の3箇所の運動公園に持ち込むと処分費は無料になります。
 しばらくはこのような作業が続きます。

危険な鋪道側から順に撤去します。

危険な鋪道側より作業開始です。
慣れた手つきです。鉄筋は腐食がかなり進んでました。

慣れたてつきです。鉄筋は腐食がかなり進んでました。 

イングリッシュガーデンの花壇

テーマ:ブログ
 4月16日に住宅展示場の花壇をサツキなどから花を主役に植え替えました。
 建物が引き立つように明るく、四季を通じて花を楽しむ花壇に植栽、マルチングはマツチファイバーを使ったら植栽が一段と引き立ち、乾燥も防止出来ます。
 花は年2回変える予定です。
 夏ごろにまた掲載します。

植え替え前。

植え替え前
植栽中。

植栽中
道路の花壇です。

道路側花壇。
金魚草、オカメナンテン、サントリナがポイント。
フィリフェラオーレアは目隠しの役目。
宿根草を多めに花で明るく植栽。展示場も引き立てます。

宿根草を多めに花で明るく植栽。展示場を引き立てます。
テラコッタの寄せ植えに猫を飾ります。

テラコッタの寄せ植え。フクロウを飾りました。
テラコッタの寄せ植え。飾りもワンポイント。

テラコッタの寄せ植え。猫のワンポイントの飾りも大切。
マルチバークが雑草を抑えます。

マルチファイバーが雑草を抑えます。
中木はアロニア、ミツバツツジなどで宿根ロべリア、
ラベンダー、白花はオダマキなどでシロタエギクは寄せ植えに大切。
ギボウシはフイリなので増えるのが楽しみです。
ブルーベリー、オリーブ、常緑ヤマボウシなども植栽。

オリーブ、常緑ヤマボウシ、ブルーベリーなども植栽。
ブルーベリーは収穫が楽しみです。
ほかに柏葉アジサイ、西洋ニンジンボク、クリスマスローズ、
四葉クローバー、赤やピンクはゼラニウムほか。

ラベンダーの種蒔き。

テーマ:ブログ
 東日本太平洋岸大震災前の3月6日、小名浜まちづくり市民会議の依頼で富ヶ浦公園に小名浜二中生、海星高校生の約20名と役員約15名、当社2名でラベンダー(エレガンスパープル)の種を120㎡に6000粒蒔きました。
 頂上に太平洋戦争の砲台跡があり、ラベンダーの丘と命名しました。
 発芽率は20~30%の予想で、今年は多少開花するのかなと期待します。
 種は手で蒔き乾燥防止や種が飛ばないように目土(有機質肥料混合)を施したので発芽率は良くなると思います。
 参加者した生徒を主力に蒔きましたが、初めてなのに手際よく、楽しく進み開花を楽しみに終了しました。
 震災でその後は見てないので近日中に確認する予定です。

全員楽しそうです。

全員で楽しく種蒔きです。
初めてなのに上手に目土をしました。

手際が良いのにはビックリ!です。
寄せ書きも作りました。

寄せ書きも立てました。あとで掲載します。
上手に出来ました。4月には芽が出てくると思います。

今年はどの位発芽するか楽しみです。





<前    1  |  2