夏の準備
こんばんわ ~パーチェフル~ の matsu です。
みなさん ゲリラ豪雨 は大丈夫でしたか
昨日の雨もひどかったですね。
こんな感じで 大粒の雨雨雨・・・・・(イタイ・イタイ)でしたね。
土曜日の予感は残念ながら当たりませんでしたが、
違う現場が決まって良かったです。
梅雨明けもまだですが、7月も今週で終わりですよ~
早いですね~。 熱い・熱い夏は もうそこでしょうか
みなさん、夏の準備は大丈夫ですか
熱い日差しを遮るエクステリア商品たくさんございます。
ぜひぜひ、~パーチェフル~ まで涼みに
お越し下さいませ
滋賀の外構・エクステリアなら ~パーチェフル~
でした。
発見
こんばんわ ~パーチェフル~ の matsu です。
matsu は今日の現調の通り道 こやつらを
発見 いたしました。
お~ TOEX スタイルコート
滋賀県でたってるお家を初めてみました。 す・すごい・・・
そして、その近くには・・・
新日軽 ルーフデッキポートが~
って、こっちは matsu が昔させていただいたお家でした。。。
一日2件も 大型ガレージ・カーポートを見るなんて、
もしかして 見積り中のあれが決まるのか~
なんて妄想をしつつ、帰路につく でした。
おやすみなさいませ (明日、早速きいてみよう
)
滋賀の外構・エクステリアなら →→→ ~パーチェフル~
散るも咲くも輪廻のように・・・
~Pace-ful.~ パーチェフル yama-chan です
花の美しさは一瞬・・・といったものですが、
復活することもあるのが、
私の一番大好きな ガーベラ です。
鉢植え、地植えなら、
茎を切っても花が散っても
また、可愛く咲いてくれます
今日は、もう1つ、Tさんと一緒に
復活したものを発見しました
一度、ラチスフェンスを塗装しなおす為に
泣く泣く切った枝から、
また新たに新芽が出て、
みずみずしい実をつけていてくれたのです
もう育つことはないのだと思っていたら
こんなにたくさん実が・・・
自然のめぐみ、植物のパワーを見習いたいものです
ブラックベリーを皆様にも是非!
~Pace-ful.~ パーチェフル yama-chan でした
できました!
こんばんわ ~パーチェフル~ の matsu です。
完成いたしました
TOEX フィリアⅡ インナーデッキ仕様
オプションもいっぱいです。
日除けに、網戸に、物干しに、・・・
ワンちゃん お待たせしました。
ごゆっくりおくつろぎ下さい。
滋賀の外構・エクステリアなら →→→ ~パーチェフル~
でした。
皆既日食
こんばんわ ~パーチェフル~ の matsu です。
明日は 46年ぶりの 皆既日食 ですね
残念ながら お天気 悪そうで残念です。。。
こ~んな感じで見れたら すごいんでしょうね
みなさん 明日は上ばっかり 見すぎて ころばないようにご注意下さい。
上見すぎに注意
滋賀の外構・エクステリアなら →→→ ~パーチェフル~
でした。
パーチェフルの、ある企画のほんの少しのお話。
~Pace-ful.~ パーチェフル yama-chan です
今日はすばらしく大雨が降りました滋賀県東近江市の
コツコツとある企画に向けて活動中のyama-chan
少しだけ・・・ チラッ
もう少しだけ・・・ チラッ
ある企画にこれから使用するであろう
イラストを描きあげました
全てが完成しましたら、
ドドーンっと公開したいと思います
すべてのお客様に素敵なおもてなしを目指す
~Pace-ful.~ パーチェフル yama-chan でした
お仕事。。。
こんばんわ ~パーチェフル~ の matsu です。
近頃仕事のブログが無かったので、今日は施工中の
現場をご紹介いたします。
TOEX フィリアⅡ インナーデッキ仕様 施工中です。
当社のNo.1 エクステリア職人 O親方 です。
ムシ暑い中 がんばってもらってます。
ありがとうございます。
だんだんと骨組ができあがってきました。
積雪型なので、たる木の本数も多いです。
お客様のワンちゃん といっしょに出来上がりがとても楽しみな
でした。
滋賀の外構・エクステリアなら →→→ ~パーチェフル~