入学式
こんばんわ ~パーチェフル~ の matsu です。
今日は とっ~てもいいお天気でしたね。
車で走ってると、小学校の入学式へと向かう親子連れを
た~くさん見かけました。
あ~ 自分の時はどんなんやったかな~・・・・・・
思い出せない・・・・・
・・・・・
・・・・・
来年はわが子とともに 入学式 だ~
春の交通安全期間中 白バイが~
・・・
でした。
滋賀の外構・エクステリアなら →→→ ~パーチェフル~
ダンス発表会♪・・・お疲れ!?
パーチェフル~Pace-ful.~
Sin
です。
一昨日は子どもたちのストリートダンスの発表会でした

リハーサル中です。。。少し緊張

このような感じです。。。
(これは違いますが^^;・・・出演中は撮影
で撮れないので)

大好きな有名人 M.R-N も一緒のステージに

全出演メンバーでフィナーレ!
・・・父は、疲れました
滋賀絶景○○○選
こんばんわ ~パーチェフル~ の matsu です。
滋賀でもいよいよ
桜満開
の季節となってきましたね。
まもなく ~パーチェフル~ でも 花見 を
開催する予定です。
(飲みすぎ注意ですよ~)
今日は滋賀の絶景ポイントをご紹介いたします。
パシャリ 

琵琶湖 を見下ろす雄大な景色、いかがですか
近江八幡にある八幡山を ロープウェイ
にゆられながら
のぼっていく
と見られます。
滋賀県 観光大使(予定)
でした。
滋賀のエクステリアなら →→→ ~パーチェフル~
昨日の京(きょう)と、今日の朝(あした)
~Pace-ful.~ パーチェフル yama-chan です

昨日に引き続き、快晴の滋賀県東近江市は、
今日も朝から外構工事・お庭工事日和です
昨日は京都、咲いてました

五分咲き~満開~散り始め・・・
ソメイヨシノ、シダレ・・・
さまざまな種類が、桜祭りとともに。
高瀬川がとても風情があって、
改めて京都独特の魅力を感じます

滋賀で言えば、近江八幡の八幡堀・・・に似てます・・・?
こちら、東近江市の桜は、もうすぐ満開です

美人薄命、美しいものは一瞬・・・とは言ったものですが、
パーチェフルの外構は、どこまでも美しく・・・を
心がけて、今日も朝からがんばってま~す
やっぱり天気は晴れがいい!と桜見て思ふ
~Pace-ful.~ パーチェフル yama-chan でした

カタログに載りました♪
皆様こんばんわ^^♪
パーチェフル~Pace-ful.~
Sin
です。
昨日は、女優の水野 真紀さんと遇いました^^
とっても綺麗な方でした
4月初めからイイ感じです
先日の続き~東近江市の現場紹介~です!
お洒落な表札を取り付けて完成

ディーズガーデンG-04
おっ~!
全貌が見えてきましたよ~^^!

あとは
奥様が花壇にお花を植えて・・カンナフォルテを建てて!
出来上がりです

いい感じです
![]()
外構が建物とうまく調和できたと。。。思います^^![]()
お客様も大変喜んで頂けました
!!
そして・・・
ディーズガーデンの全国カタログ冊子に掲載!!

かわいい奥様
も、かわいい娘さん
も登場で!
またまた喜んで頂けました

出会いに感謝です^^
*教えてください*
~Pace-ful.~ パーチェフル yama-chan です

春なの~に・・・今日も寒かったです、滋賀県東近江市。
心温かい皆さん、教えてください。
この花の名前

沖縄県 竹富島 道脇に育ってました。
あまりにきれいで、海よりも心が躍り、
持ち帰りたくなるほど愛らしいのです。

どなたか、教えてください、島の花。
やっぱり、花は美しい
滋賀の花、東近江の花を探してみようっと。
お庭には、レンガの花壇を設け
たくさんの花を育てたいと思ふ今日この頃です。
春の彩りと、新しくスタートした新生活を応援!
~Pace-ful.~ パーチェフル yama-chan でした

なんだかな~
パ~チェフル SATOです。

憂鬱な毎日・・・・
突然
あ ~なんか ビーチが見たいな~
天然の亀とか見たいし
エビとか食べたいし
ノースウ○スト航空とか乗りたいな~
この~木何の木 きになるきになる木~ も実際見てみたいな~
都合よくハワイで結婚式とか誰かしてくれないかな~
・・・・・・・ なんて思ってたら![]()
幼少の頃の友人がハワイで結婚するって!!
![]()
行ってきた!!!!!!!!
ノースウ○スト航空 もちろんエコノミー。

向こうに見えるのが、ダイヤモンドヘッド

野生の亀、甲羅干しに上がってくるらしい・・・

シュリンプ。エビ

このバス、ついこないだ DJ オズ○がきたんだって。

ほんとか?

よく盗まれるカンバンらしい。ハワイの雑誌によく登場してる。

この~きなんのき。実際は回りに結構木が立ってます。

こんな実がなってます。

幸せそうな結婚式でした。

これは送迎リムジン、乗り心地は微妙。(奥にすわると出るのが大変)

ほぼ日本人がいないクラブハウス 外人さんめっちゃ踊ってました・・・ 酔ってたから記憶が・・・

毎晩4時頃まで新郎さんと飲みあるき!!

と・・・
、通っただけ・・・ スト○ップ

日本に生まれてほんとに良かったと思う。

友情出演
僕も今度連れてってね。

甲斐聡












