GWも明けて。。。
滋賀 外構専門店 パーチェフル Sin
です。
GWも明けましたので
、気を引き締め頑張りたいと思います。
我が家の蓮が入っている鉢です。(結構大きいいんです
)

徐々に芽がでてきました
。

きっと綺麗すぎるぐらい!
綺麗な花
が咲くんです
咲いたら、もちろん
写真アップするので、お楽しみに!
それに合わせて
では
ないですが、土間駐車場の整地した上にスプレーでラインを描き
葉っぱに見立てた乱石を仮置きです。

出来上がりを、お楽しみに!
さて、
別のお客様。。。
どうでしょう?
スヌーピーのシルエット付き表札です。
かわいい子犬を飼われておられるので、
娘さんが、選ばれました

同時に、
車止めも可愛いのを取り付けてます
また、明日からの出張から戻りましたら、アップします
。
復活
こんばんわ ~パーチェフル~ の matsu です。
携帯
ふっか~つ
というか、買い替えました。
水濡れの保険にも入っておらず・・・思い切って新品に・・・
。
た・・・高い・・・高すぎる
んじゃないですか

とても ショッキング な値段じゃないですか

(もちろん24回分割払いで)・・・と ショッキングな G.W.を
過ごしつつ、今日からお仕事再開です。
今日も大変な雨の中
、職人さん方にはがんばっていただき、
ありがとうございました。風邪引かないでくださいね。
でした。
滋賀の外構・エクステリアなら →→→ ~パーチェフル~
今日から再始動!
~Pace-ful.~ パーチェフル yama-chan です

今日も雨の中、おはようございます

あっという間に終わったゴールデンウィーク、
皆さんはどこまで遠出されたでしょうか
私は、このお休み中に、
滋賀県内は蓬莱の友人のご親戚宅別荘で
Mケル君夫婦たちとお食事会を、
その他は地元琵琶湖で釣り、釣り、釣り・・・と、
滋賀を満喫しました

日ごろ行けない遠くへ行くのも楽しいですが、
滋賀を散策するのも、新たな発見
があったりして
改めて地元の良さを知ることが出来ました
滋賀に住んでいて良かった~と思った瞬間を

夜だって、神戸には負けません(?!)
きれいな琵琶湖からの噴水、名物です
今日も雨ですが、滋賀県東近江市より外構工事を
コツコツがんばっていきます
昨日、偶然通って、T様邸の外構を拝見した
~Pace-ful.~ パーチェフル yama-chan でした

皆様GW楽しんでください^^!
パーチェフルSinです。

今日は各地とも、道路渋滞でしたね~
打ち合わせに遅れないかと心配でしたが、
余裕をもって出ましたので、大丈夫でした
最近。。。
施工例アップしていない物件がたまってきました
そろそろ・・・GW明けにでも更新したいと思います
本日は、アプローチ改修とデッキタイルの現場が
一区切りついたので、写真を。。。

既存植栽の位置は一切触らずです。
ステップも作りました。レンガ+エコモックです。

換気口があるので、風も入るようには、もちろんですが。
下にサンダルとかも置けます^^。犬も入れます
。

タイルデッキ端部のRも綺麗に出来て、
ご近所さんからのガーデン好きなお方からも好評だったようです。
私は、GW明けから早々東京出張ですが、
お待たせしておりますお客様
また、新しいものを取り入れれるように勉強してまいります。
もう少し
お待ちくださいますよう宜しくお願いします

では皆様GW楽しんでください^^
大渋滞
こんばんわ ~パーチェフル~ の matsu です。
今日も ポカポカ 暑いくらいでしたね。
今日はとても景色が素敵なお家へ メーカーさんといっしょに
お伺いしてきました。
窓から見える琵琶湖の景色 見てください


こんな景色を毎日見れるなんて、うらやましいかぎりです。
そして、お休みの中 いっしょに来てくれたメーカーさん
ありがとうございました。
こ~んな渋滞の中、

お気をつけて帰ってくださいね。

滋賀のエクステリア・外構なら →→→ ~パーチェフル~
でした。
G.W.
こんばんわ ~パーチェフル~ の matsu です。
今日もとても暖かい一日でしたね。 
いよいよ ゴールデンウィーク も 大型連休に突入ですね。
皆様 どこかへお出かけなさるのでしょうか
matsu も一日お出かけを予定しております。
どこへ行ったかは、連休明けに ご報告いたします。
明日は営業しておりますので、ぜひ、ご来店下さいませ。
お待ちしております。

滋賀のエクステリア・外構なら →→→ ~パーチェフル~
でした。







手描きは人と人をつなぐステキな道具
~Pace-ful.~ パーチェフル yama-chan です

プライベートでよく、ミシンをしたり、バルサ工作したり、
絵を描いて作品展(グループ展)をしていたのは、少し前。
だんだんと、遠のいているこのごろ、
約2年ぶりに、友人へのプレゼントに、絵を描きました
この春、めでたくご結婚された、M美チャン
&Mケル君
・・・ Mケル君
Mケル・・・ ケル・・・
お相手はイギリス人、国際結婚なんです

(めっちゃうらやましい
)
・・・とゆうことで、
国を越えた愛と希望をイメージに取り入れ
完成したのが こちら

イギリスの国旗の色である 青・赤・白 と
日本の 和の色 を使用しました。
幸せの象徴である クローバー
と
国と国をつなぐ架け橋をイメージした 虹
M&M夫婦 (こんなチョコあったっけ
) が
いつまでも仲睦まじく過ごされることを願いつつ、
今後も絵を描き続けようと、意志が固まったのでした
新居を建てられたら、
外構をお願いしてみようと思っています
CADでパースを描くとすごくリアルできれいです。
だけど、手描きの温か味のある空気感という
お客様に喜んでいただける感動も
忘れずに大事にしていきたいですね。
GWに会うときは、英語を教えてほしいです~! と
英語で伝えることが出来るように練習している
~Pace-ful.~ パーチェフル yama-chan でした













