商品勉強会にて
テーマ:NEWブログ
2013/03/23 09:25
おはようございます!
矢野です
もう3月末になり除雪で慌しかった中、営業&職人で
商社さんの商品勉強会に参加してきました
10時から16時までの間に睡魔とも戦いながら(笑)研修を受けてきましたよ~

まず、こちらは共和企興さんのスクエアストーンと塗り壁を組み合わせた塀!
モザイク柄の大きさやカラーバリエーションも豊富で家の外観に合わせた
組み合わせでのご提案が出来る商品と思います

こちらはエスビックさんのVisart(ビザート)という塀です。
この商品はなんとブロックにレーザープリントしている商品!
陰影もはっきりしていてまるでトリックアートのようなくらいの仕上がりです
プリントだからといってそう簡単に消えるわけでもなく
耐久実験で36年もつとは強者です!
カラーバリエーションも追加となり、今年活躍しそうな商品です。

こちらの商品はアクシア・テラというタイルとコンクリート平板が組み合わせた商品です。
簡単にご説明すると、通常アプローチにタイル施工をする際に
路盤工事~コンクリート土間施工~タイル施工と3工程になりますが、
こちらの商品では路盤工事~アクシアタイル施工の2工程になりますので
商品は少し高めですがトータルでは割安な商品になりますので
アプローチ施工をご検討されている方は矢野までお問い合わせを!(笑)

この写真はついでですが、平板の間に10cm角の穴を開けて
ソーラーライトを埋め込む提案もありました!
日中に電力を蓄えて、夜点灯するのですから経済的
アプローチのアクセントにもなるのでぜひお見知りおきを

昨年当社の夏のイベントにもありましたがファニチャー関係で
動物の置物もアリマスヨー!
リアルな動物の表現をしており、たくさん種類もありますので
もし自宅で飼えない動物(ワニ、ゴリラ、チーターなど)
自宅&店舗にいかがですか

乱書きになりましたが、まとめると
ガーデン&外構のお仕事オモシローイ!!
って事です(笑)
皆さんの暮らしに少しでも貢献できるようご提案出来ればと思います。
矢野です

もう3月末になり除雪で慌しかった中、営業&職人で
商社さんの商品勉強会に参加してきました

10時から16時までの間に睡魔とも戦いながら(笑)研修を受けてきましたよ~

まず、こちらは共和企興さんのスクエアストーンと塗り壁を組み合わせた塀!
モザイク柄の大きさやカラーバリエーションも豊富で家の外観に合わせた
組み合わせでのご提案が出来る商品と思います


こちらはエスビックさんのVisart(ビザート)という塀です。
この商品はなんとブロックにレーザープリントしている商品!
陰影もはっきりしていてまるでトリックアートのようなくらいの仕上がりです

プリントだからといってそう簡単に消えるわけでもなく
耐久実験で36年もつとは強者です!
カラーバリエーションも追加となり、今年活躍しそうな商品です。

こちらの商品はアクシア・テラというタイルとコンクリート平板が組み合わせた商品です。
簡単にご説明すると、通常アプローチにタイル施工をする際に
路盤工事~コンクリート土間施工~タイル施工と3工程になりますが、
こちらの商品では路盤工事~アクシアタイル施工の2工程になりますので
商品は少し高めですがトータルでは割安な商品になりますので
アプローチ施工をご検討されている方は矢野までお問い合わせを!(笑)

この写真はついでですが、平板の間に10cm角の穴を開けて
ソーラーライトを埋め込む提案もありました!
日中に電力を蓄えて、夜点灯するのですから経済的

アプローチのアクセントにもなるのでぜひお見知りおきを


昨年当社の夏のイベントにもありましたがファニチャー関係で
動物の置物もアリマスヨー!
リアルな動物の表現をしており、たくさん種類もありますので
もし自宅で飼えない動物(ワニ、ゴリラ、チーターなど)
自宅&店舗にいかがですか


乱書きになりましたが、まとめると
ガーデン&外構のお仕事オモシローイ!!
って事です(笑)

皆さんの暮らしに少しでも貢献できるようご提案出来ればと思います。
展示場準備!
テーマ:NEWブログ
2013/03/06 17:08
最近はだんだん気温も上がってきて春までもう少しとなりました
除雪作業も落ち着いてきましたので、
当社の展示場の除雪を例年より早い時期に始めてます

徐々にですが春からの外構の仕事に向けて準備です
今年も4月13日(土)・14日(日)に展示場のプレオープン開催予定です
目玉商品の企画や、展示場のレイアウトも変えながら、
ご来場いただいて夢膨らむ展示場になればと思います
by ヤノっち

除雪作業も落ち着いてきましたので、
当社の展示場の除雪を例年より早い時期に始めてます


徐々にですが春からの外構の仕事に向けて準備です

今年も4月13日(土)・14日(日)に展示場のプレオープン開催予定です

目玉商品の企画や、展示場のレイアウトも変えながら、
ご来場いただいて夢膨らむ展示場になればと思います

by ヤノっち
(株)キムラ ホームビルダーズショー
テーマ:NEWブログ
2013/02/20 12:32
ホントに久しぶりに投稿します!
携帯もiPhoneに替えたので
これからどんどん更新出来るかと思います(笑)
今日は札幌まで展示会を見に来ました。
新商品やオススメ商品を見て
皆さんに良いご提案が出来ればと思います!
矢野
携帯もiPhoneに替えたので
これからどんどん更新出来るかと思います(笑)
今日は札幌まで展示会を見に来ました。
新商品やオススメ商品を見て
皆さんに良いご提案が出来ればと思います!

矢野
開花宣言!
テーマ:NEWブログ
2012/05/18 08:27
おはようございます
最近めっきり忙しくなってしまいブログ更新が
一ヶ月ぶり
となってしまった残念なヤノッチです
工事させていただいた現場写真も随時更新していきたいのですが
今日は朝から微笑ましい事が有りましたよ
毎朝、武内さんが根気良く水やりを続けたいた植物が開花したんです

添え木をして可愛らしく咲いてます
ヤノッチ的には咲かないと思っていたのに咲くなんて
根気と愛情
継続は力なり
みたいな感じですね
しかしながらなんという名の花か名前が出てこなく
さっ
今日も一日頑張りま〜す

最近めっきり忙しくなってしまいブログ更新が
一ヶ月ぶり
となってしまった残念なヤノッチです
工事させていただいた現場写真も随時更新していきたいのですが
今日は朝から微笑ましい事が有りましたよ

毎朝、武内さんが根気良く水やりを続けたいた植物が開花したんです


添え木をして可愛らしく咲いてます

ヤノッチ的には咲かないと思っていたのに咲くなんて
根気と愛情

継続は力なり
みたいな感じですね
しかしながらなんという名の花か名前が出てこなく

さっ

今日も一日頑張りま〜す
ご来場頂きありがとうございました!
テーマ:NEWブログ
2012/04/16 09:19
おっはようございまーす
絶好調のヤノッチです
14・15日のイベントではたくさんのお客様にご来場頂きました
ありがとうございます

あまりの忙しさに・・・
写真取れずに終わってしまいました
でもたくさんのご提案が出来そうなので
元気ハツラツ

頑張りま〜す

絶好調のヤノッチです

14・15日のイベントではたくさんのお客様にご来場頂きました

ありがとうございます


あまりの忙しさに・・・
写真取れずに終わってしまいました

でもたくさんのご提案が出来そうなので
元気ハツラツ

頑張りま〜す









