石積み 植栽
テーマ:庭造り 和風
2010/11/25 18:39
庭造りです(^-^)
木曽石で野面積みをして土留めを造り、
モミジ ハナイカダ サツキツツジ ドウダンツツジを植えました
モミジの紅葉がたまらん\(◎o◎)/!
コメント
-
2010/11/25 19:02はじめまして。
石積み、たくさんできるのは、うらやましいなあ。
浜松は木曽石が多いんですね〜。
一番石はどこの石なんだろう。気になります。
(えっちゃん) -
2010/11/26 21:25己斐の猿飛えっちゃんさん
一番石は鉄平石です。
浜松は天竜の青石と
三ケ日の山石が有名ですよ(^◇^)
特に山石は崩れ積みする時や景石でよく使います。
埼玉へ行く時もいっぱい持っていくつもりです(^-^)
広島の方はどの石をよく使いますか? -
2010/11/26 21:31すずらんさん
そんなつもりで書いたんじゃ・・・(笑)
かけて下さりありがとうございます!(^^)!
トラックバック
この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/noboriryu/trackback/76541
http://blog.niwablo.jp/noboriryu/trackback/76541