痛々しい
テーマ:植木 手入れ
2011/02/28 21:07
何年か手をいれていない
初めての現場でマキを剪定していると
縄で枝を引っ張ってありました。

真ん中らへんにあるんだけどわかりにくいかな^_^;
何か所も引っ張ってありましたが
すべてくいこんでいるので
全部とりました
取った跡をみると

こんな痛々しい姿に・・・(-_-;)
この縛った先が枯れることもあります。
ちょくちょく来る当てもないのに
こんな事しちゃいかんなぁ。
実は僕もやったことがありますm(__)m
今度からほんとに気をつけないと。
最近いろいろと気付かされることが多いなぁ。
技術とかじゃなくて、
うーん、
なんて言えばいいんだろう。
もっともっと勉強勉強だー
初めての現場でマキを剪定していると
縄で枝を引っ張ってありました。

真ん中らへんにあるんだけどわかりにくいかな^_^;
何か所も引っ張ってありましたが
すべてくいこんでいるので
全部とりました
取った跡をみると

こんな痛々しい姿に・・・(-_-;)
この縛った先が枯れることもあります。
ちょくちょく来る当てもないのに
こんな事しちゃいかんなぁ。
実は僕もやったことがありますm(__)m
今度からほんとに気をつけないと。
最近いろいろと気付かされることが多いなぁ。
技術とかじゃなくて、
うーん、
なんて言えばいいんだろう。
もっともっと勉強勉強だー
枝打ち
テーマ:植木 手入れ
2011/02/03 20:40
お施主さんの家についているソーラーパネルに
太陽さんの光があたらないということで
山に植わっているトウカエデやコナラを
枝打ちしてます。
トウカエデさんコナラさんすいませんm(__)m

まだ途中ですが^_^;
明日一日空けて明後日終わらせます。
太陽さんの光があたらないということで
山に植わっているトウカエデやコナラを
枝打ちしてます。
トウカエデさんコナラさんすいませんm(__)m

まだ途中ですが^_^;
明日一日空けて明後日終わらせます。
ゲッケイジュ
テーマ:植木 手入れ
2011/01/10 21:10
奥さんに
「植木の手入れの時にあったら持って帰ってきて」
と言われたまに持ち帰っています。

ゲッケイジュの葉っぱです。
なにかと料理に使うそうで・・・。
煮込み料理などに使えるそうで・・・。
買うとけっこうするそうで・・・。
ほたるー!!
「植木の手入れの時にあったら持って帰ってきて」
と言われたまに持ち帰っています。

ゲッケイジュの葉っぱです。
なにかと料理に使うそうで・・・。
煮込み料理などに使えるそうで・・・。
買うとけっこうするそうで・・・。
ほたるー!!
やりにくい
テーマ:植木 手入れ
2010/12/17 20:48
生垣の手入れをしたのですが、
斜面だったり狭かったり・・・
やりにくかったけどなんとか終わりました。



どこの植木屋さんにも~~~
こ~~ゆ~~~現場~~~~~
あると思います!!
斜面だったり狭かったり・・・
やりにくかったけどなんとか終わりました。



どこの植木屋さんにも~~~
こ~~ゆ~~~現場~~~~~
あると思います!!
25年くらい
テーマ:植木 手入れ
2010/12/14 20:15
今日手入れしたお宅の庭です。
暗くてすいませんm(__)m

親父が庭を造って25年くらい経ちます。
そして今までずっと年に二回植木の手入れをしています。
いつか俺もこんな風に・・・
頑張るぞー!!
暗くてすいませんm(__)m

親父が庭を造って25年くらい経ちます。
そして今までずっと年に二回植木の手入れをしています。
いつか俺もこんな風に・・・
頑張るぞー!!