<<最初    <前    6  |  7  |  8  |  9  |  10    次>    最後>>

2番花

テーマ:ブログ

お待たせしております グリーンローズの2番花

1番花はあれだけ 蕾が上がってきたのに 開かず・・・

 

2番花は 何とか開き始めました。。。クローバー

 

でも本調子でないようで・・・

 

のびろぐ
 
 
 
 
  
昨年の2番花はこんな感じ 
 
のびろぐ
 
 
 
 
  
クレア・オースチンも2番花ハート2
 
のびろぐ
 
 
  
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
庭ブロ+(プラス)はこちら

梅雨の晴れ間。。。

テーマ:ブログ

 

じめっ・・・汗(女の子)と 暑いですね~

本日は ジャングル化した庭のお掃除・・・

1日で終わるわけもなく

晴れ間を見つけては少しずつ。。。 少しずつ。。。

 

花粉症でサボっていたつけが~かえる

 

  バラも終わり アジサイが咲き始めました。

のびろぐ
のびろぐ

 

グリーンローズは つぼみのまま咲かず 

 なぜか ポロ~ンと落下・・・ハートブレイク

2番花に期待してるんですけどね~ペコペコ

昨年のグリーンローズ(2010.7.10) 

 

のびろぐ
のびろぐ
  
 
 
赤~ピンク~咲き進むと 紫に変わります。花
 
 
 
 
 
 

 

 

今年もいらっしゃい♪

テーマ:ブログ

今年も 嬉しいことに hory garden  Yさより

なんと6種類の クリスマスローズの種と

センペルビウムの赤ちゃん!送っていただきまして。。。

 

ありがとうございますペコペコ

 

こちらは クリスマスローズの種

のびろぐ

真っ黒かと思えば ベージュのシックな色だったり

Yさん 丁寧なお仕事してらっしゃいます!

 

そして センペルビウム≪エミリー≫

のびろぐ

まぁ~かわいらしい~目ハート2

 

のびろぐ

ちょっと渋めの角鉢に植えてみました!

大きくなってね花

 

 

 

 

マウスがまた壊れ・・・

テーマ:ブログ

CP新しくすると 何かと物入りですね~エーン(女の子)

外付けハードやプリンターはそのまま使えましたが

せっかく この間マウスが壊れて 新調したばかりなのに

新しいマウスで 新しいPCを使おうとするとこの状態・・・

のびろぐ

手前にUSBがついてまして コードが邪魔なんですよね~

後ろ側にはまったく何もなしのPCなので・・・

のびろぐ
 
ワイヤレスをやむなく購入
  
これですっきり!
  
 
 
ところがですよ
 
物の1時間で 動かなくなってしまい
 
電池入れ替えても ほかのPCで使っても ダメパニック(女の子)
 
新品なのにこんなことあるんですね・・・
 
 
 
3年保証がついているので
 
家電量販店に持ち込み直してもらうことに
 
レジの裏のPCで動かないのを確かめた
 
家電のお兄さん
 
おもむろに 『交換しましょう』
 
とお店に並んでいる
 
 同じ商品と交換してくださいました!
 
 
ラッキ~クラッカー2
 
 
確かに 送って直して送り返してたら 
 
商品代以上のコストかかりますもんね!
 
 
 
 
ハギの葉
のびろぐ
花も咲き始めました。。。  
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

お引越し

テーマ:ブログ

 

大変ご無沙汰しておりましたペコペコ

図面 ばたばた状態に付け加え

 PCを XPから 遅ればせながら  に変えまして。。。

データのお引越しであたふた・・・しておりました。。。

根本的に私 アナログ人間かえる

PCビギナーズ雑誌を読んでも ???汗(女の子)

使い勝手の良い元のPCまでは ほど遠く・・・

なんでこうなるの??? ばかりで 

浦島状態なのだ~目

のびろぐ

庭ブロのフォント(文字)が

大きくなるのはのはなぜでしょう???

管理画面の文字も大きくなって

変なところで改行しておりまして汗(女の子)

 カレンダーがおかしいでしょ???

 

 

少し前のクレアさん 

のびろぐ

  

のびろぐ

花びら数えてみたら230枚ありましたハート2  
そして 5枚の ノイバラ
どちらも素敵♪♪♪

 

 

 

 

 

 

 

 

<<最初    <前    6  |  7  |  8  |  9  |  10    次>    最後>>

プロフィール

nobilog

nobi

 広島で
 エクステリア&ガーデンの
 設計・デザインをしています。
 EX図面を描き始めて13年~
 シンプルであきの来ない
 デザインを心がけています。

 1級エクステリアプランナー
 2級造園施工管理技士

カレンダー

<<      2024/06      >>
26 27 28 29 30 31 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 1 2 3 4 5 6

フリースペース

最近の記事一覧