<<最初    <前    1  |  2  |  3  |  4  |  5    次>    最後>>

癒しの門周りを創る 宗像市

テーマ:ブログ
こんばんは。

宗像市の今日の天気は肌寒かったです。

そんな中、現場の方は進めていかないといけないのです。

年内に受注した工事の方が完工できるのか心配です。

これからのシーズンは一日一日が大切になっていきます。

みんなで頑張っていきたいと思います。

今日の写真は、最近多い門周りのリ.ガーデン工事

門周り
癒しの空間づくり

楽しみながら造っていきたいです。

明日も寒くなりそうなのでご愛顧ください。



庭ブロ+(プラス)はこちら

アルミ構造物と植物の融合 福津市

テーマ:ブログ
おはようございます。

今日の宗像市は曇りでちょっと肌寒く感じます。

先ほど、ガーデンルームでモーニングコーヒーを頂きました。

幸せなひと時な気分を感じました。

先日からガーデンルーム中心のことを書かせていただいていますけど
決してアルミ構造物だけが得意な会社ではありません。

女性デザイナーの感性を取り入れて、庭をデザインして植物の入った庭を
宗像市を中心に御提案させて頂いています。

アルミエクステリアと植物の融合した作品がこの写真です。

アルミエクステリアと植物の融合
タカショーのフレームポーチとアルメシュを融合したパーゴラとリクシルのガーデンルーム
ココマとバラとブラックベリーなど植物を融合したデザインになっています。

この現場は、リクシル施工コンテスト銀賞とタカショー庭空間施工例コンテスト銀賞のダブル
受賞を頂きました。

今年の結果発表も間もなくです。

リクシルさんのコンテストでは、6年連続入選し5年連続全国入選を続けています。
今年もハラハラドキドキな心境で結果を待っています。

また、タカショーさんのポーチがーガーデンの販売実績も地域NO1で、リクシルさんに関しましては、
昨年のリフォームコンテスト北九州地区NO1を頂きました。

これも本当にお客様が弊社を選んでくださったおかげと思います。

引き続き、お客様にお役立ちできますように、一生懸命代表として取り組んで行きたいと思います。

すいません、話が長くなってしまいました。

タカショーフレームポーチ 最後にこの写真をご覧ください。 今日も楽しんで行きたいと思います。

残り僅かな秋の庭を楽しむ 宗像市

テーマ:ブログ
おはようございます。

週末の土曜日は、皆様どのうようにお過ごしされますか?

秋も後半に入って来ましたので、紅葉を楽しんだり、食を楽しんだり、芸術を楽しんだり
庭でホームパーティを楽しんだり、家庭生活を楽しんでおられるコトと思われます。

私は、ワインを庭で飲んで楽しんでますよ~

だんだん外に出ると、温かい火が恋しくなりますけど、
「庭たこ焼き」なんてものを家族でやってみたいと思います。

今日の写真

庭を間取る
以前リクシル(東洋エクステリア施工コンクール)地区入選作品です。

考えてみると、ここから5年連続全国入選を続けているんだ~

びっくりです。

これもお客様が弊社を選んでくださっているおかげです。

ありがとうございます。

自分のことは置いておいて、このようなテラス席でホームパーティや読書やカフェなどを満喫してください。

それでは、今日も楽しく過ごして行きたいと思います。

いってらしゃいパー


風をさえぎる暖蘭物語 福津市

テーマ:ブログ
おはようございます。

昨日は、お昼からお休みを頂いて父が入院する病院にお伺いしました。

やるせない気持ちと複雑な心境になりました。

いずれにしても早い回復を祈るだけです。

季節の変わり目は、体調に十分気をつけて過ごして行きたいです。

今日の写真は

暖蘭物語

風をさえぎる扉があるこの商品は、寒い季節には嬉しいですね。

ガーデンルームは、冬が一番活躍する場所になるかもしれません。

暖蘭物語

体感した人は、自然の恵みを頂けて、とても良いですよ~と教えてくれます。

日々寒くなって来ましたが、楽しんで過ごしましょう。

それでは、いってらしゃいパー

冬のガーデンライフを楽しむ 宗像市

テーマ:ブログ
おはようございます。

今日の宗像市はとにかく肌寒いです。

一気に冬に入った感じです。

こんな寒い日でも庭での楽しみ方は、沢山あります。

これからの庭暮らしの楽しみ方をイメージして、ご家族またはお友達とガーデンライフを
楽しんでください。

ガーデンライフ
あると便利なガーデンアイテムです。

ご興味のある方は、弊社のモデルガーデンを体感ください。

今日も元気に楽しんでいきましょう。

行ってらしゃいパー
<<最初    <前    1  |  2  |  3  |  4  |  5    次>    最後>>