日々向上心・創意工夫の生  ◎がんばれ自分に 努力 工夫 信念 ・(度胸)

生のプロフィールご覧ください  健康一番 食大事 工夫 健康は食事から

健康維持 自分のために 健康に生きるには 食 体操 運動が大事です

◎老化病気予防に健康食↑◎ メリハリ メリハリ生活でがんばる 頑張る事可能↑

楽しくつくり 楽しく食べる 美味しく食べる 健康で元気で生活できる 生涯学習  

料理のお陰 自立は自分のため家族のため世のためになる努力工夫でできる

生のリンクプロフィール下◎RSSクリックすると生の投稿以前分20投稿見れます 

◎写真は150パーセント拡大が最適最良↑庭プロコミュニティに水墨画投稿してます

樹庭園の芽キャベツ 金沢

テーマ:家庭菜園

雪対策による畑から疎開の芽キャベツ これから大きく 高栄養あり 金沢の樹 快晴
庭ブロ+(プラス)はこちら

コメント

  1. 2013/01/21 15:25
    こんにちは~。

    芽キャベツ できてますねぇ。
    私も 一度作った事あるんですが、ダメでした。
    やはり、雪対策の疎開は必要なんですね。
    春にペチャンコになってました。
    この間 TVでもしてたので また挑戦したくなりました。沢山 収穫できるといいですね。
    [Res]
    2013/01/21 16:02

     あっこ様

    雪がたくさん降ると行けない場所に畑があるので二株だけ自宅のコンテナに 畑には十株あります 昨年の新聞に 静岡県菊川市の生産者と写真あり 七月に種まき お盆すぎに苗を 11月から3月頃収穫 3cmぐらいになったら収穫 店頭で十個前後で300円 うまくそだてれば五十個ぐらいになる 今から追肥二三日中に畑も追肥にいきます 高級野菜 

       金沢の樹   マツに宜しくこんもりするよう枝・葉
                を増やすといい 

  2. 2013/01/21 16:52
    そんなに早く蒔いたんですね。
    私も蒔いてみま~す。
    TVで てんぷらとか色々してて・・・。
    昔、実家の母も作ってたけど 食べ方わからなかった。
    今なら、料理もできるかな?と思ったりして・・・。

    松によろしく言っときま~す。
  3. 2013/01/21 17:55
    あっこ様

    生産者が七月にと記事に 私は 苗を植えました

    今年は種と苗植えたい 早め 遅めのに植える 長く収穫したい たくさん作りたい

        金沢の樹

        
  4. 2013/01/21 19:29
    芽キャベツちゃん可愛い♡こんな風に出来るんですね。初めて見ました(@_@)美味しいんですよね~♡私も大好きです。
    [Res]
    2013/01/21 20:16
     ロセ ヒロミ様

    京都のあっこ様は天婦羅にして食べたとのコメントありました
    家庭菜園の画像投稿できる うれしい 去年はいろんなのたくさん作りました
     メロンも出来ました 自己流 今年も作ります

        金沢の樹

       

  5. 2013/01/22 08:30
    あっこさんのみられたTV私もみてました。
    芽キャベツの天ぷらやプチ野菜など出てたテレビ?かな?
    美味しそうです。ポトフなんかにもいれてもおいしいです。

    樹さんのメロンも作ったって凄い!!!


トラックバック

この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/m3100/trackback/143442

プロフィール

写真 バオバブ 努力・工夫・信念 ・継続健康食で自立継続 昔の畑耕作安心自力 生の好きな巨木バオバブ 樹高20m 幹の直径10mにも 樹齢数千年に達することも 懸命に生きる生きている高齢者 堂々と生きる頑張る 昭和23年5月生
石川県 平成8年庭園管理士
我流剪定仕事 健康な生活するため働く 働き続ける 2015年 11月6年 事務サラリーマン定年退職 美剪定自信有りできる 評価高い 樹高12メートルの五葉松剪定雪つり3年武家屋敷跡 金沢一の美樹形 国登録有形文化財建物庭園剪定6年
樹齢300年まき28年4月剪定
庭園を大切にする良庭園先の剪定引き受ける
 ボランティア剪定他
 我流水墨画6年 28年4月 毎日描き
畑250坪無農薬無化学肥料無堆肥無石灰 畑は地主の都合上で29年4月から使用しない野菜花プレゼント 剪定・水墨画・家庭菜花園・ 料理 我流  抹茶我流点前 我流空手 25年第七回生水墨画展出展数100点後援新聞社2社 第八回水墨願彩画展生の毎日描き画27年9月602点出展
第1011展28年4月2箇所済み 5月展開催開催予定

HTMLページへのリンク