<<最初    <前    12  |  13  |  14  |  15  |  16    次>    最後>>

久しぶりレッドシダー

テーマ:ブログ

新しい現場始まりました。
まずはデッキから。
お施主と決めたデッキ材は、ウェスタンレッドシダー。
久しぶりです。
メンテナンスが必要なため、最近は敬遠されがちですが、やはり木の温もり感はピカイチですね。手触りもいいし。
根太と柱は腐らない注入材を使いました。
さて、がらりと変わるリフォームガーデンです。
庭ブロ+(プラス)はこちら

芝を貼る

テーマ:ブログ

仕上げ工事です。主木はヤマボウシ。写真には写っていないですね。
芝生も重いので段差のある庭に入れるには重機を使います。
またまた私だけヒヤヒヤしてます。
あ〜馴れないなあ(-.-;)

見えた!

テーマ:ブログ

見えました〜o(^-^)o
雨雲が切れて、薄曇りの中。
結構ハッキリと重なる輪が。
眼鏡買ってなかったから、ちょうどよかった〜。

何だっけ?

テーマ:ブログ

一週間前の写真。
このつぼみ 何だっけ?
いろいろ植えているとわからなくなる。
確か去年はこの場所にアリウムがあったような。

で、咲きました(^_^)。
わかりました。

さて何だったのでしょう。

住民

テーマ:ブログ

見えますか?
赤ちゃんトカゲ。
葉っぱに乗ってこちらを見てます。
我が庭には沢山住んでますよ。庭いじりしていると踏んでしまいそう。
可愛いわ〜

アイアンの門柱

テーマ:ブログ

新しく始まりました。今度はアンティークな外構。オーダーしたアイアンの門柱とグリーンポスト。植裁もイングリッシュですよ

入口は顔です

テーマ:ブログ

久々の更新です。

工事が始まる写真を前に載せましたが、二枚目は出来上がり間近の写真です。
アプローチ階段を上がった所に設置した門扉とポスト。
家の顔となります。

エリナカスケード

テーマ:ブログ

咲きました。可愛いツバキの花。
2センチ位の大きさです。

家でも

テーマ:ブログ

お土産はやはり牛タン。
利久の牛タン。
お塩振って、焼いて、わさび付けて頂きました。

追っかけて来ました

テーマ:ブログ

来てしまいました。

仙台まで(^_^)

小田さん…
<<最初    <前    12  |  13  |  14  |  15  |  16    次>    最後>>

カレンダー

<<      2025/09      >>
31 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 1 2 3 4

最近の記事一覧