<<最初    <前    2  |  3  |  4  |  5  |  6    次>    最後>>

糸の会

テーマ:ブログ
今日は寒く いよいよ冬布団の取り換え

朝から糸の会の為に 暖房つけて

部屋を暖めました

今日の糸の会は2月に行う

ニードルの講習会の準備です

2回あるので 量が多いのです



カリンは喉に良いといわれ

頂きもののカリンをハチミツに

付けました 

夜になるとまんまも 咳が出るので

首にタオルを巻いています

早くカリンの喉飴が出来ないかなー

庭ブロ+(プラス)はこちら

温泉

テーマ:ブログ
昨夜は寒かった 夜中に目が覚めて

寒くて体を丸め 花ちゃん抱きしめて

寝ていましたが 昼は太陽一杯で

気持ちよい暖かさです

久しぶりに日帰り温泉市太郎へ

気持ち良かったけれど

久しぶり長く温泉につかったので

帰りは疲れてしまい コンビニで買ったおにぎりと

御味噌汁を作り卵を入れておしまいです



図書室から借りてきた本 断捨離です

捨てて残りは究極の品

でも実際はそうは出来ませんね

デート

テーマ:ブログ
今日は友人とデート 

何時もの通りイタリアン

デザートに スイートポテト



帰りに彼女の付き添いで

ケーズデンキへ 車のキーの

電池取り換えと充電式電池

を買いました

我が家では 充電式電池を

太陽光で充電します





まんまの携帯電話の電池パックが

弱くなり 取り換えに行きました

電話を買ってから約5年取り変えて

いませんでした

これでやれやれです


通帳入れ

テーマ:ブログ
今日は暖かい

コタツだけで大丈夫です

預金通帳入れの袋を作った

何年か前に人気があって 沢山作ったのですが

今度は自分のが ボロボロになったから

久しぶりに作ろうと







親戚から 送られてきたお菓子

栗の渋皮煮を餡にした 生菓子

本を読みながら 美味しかった




毛糸玉糸取り器

テーマ:ブログ
先日作った毛糸を編む時の糸取り器

別糸で編む時のために 2個の棒を板に立てて

そこに巻いた糸取り器を作りました





図書室から借りてきたはじめてのリメイク

今日はゆっくり読みました

本当に目からうろこです

まんまのリメイクは もっと 簡単

解いて作り直すとか 付け足すとか

染めるのでも部分的にはむずかしい

その本には 汚れた場所をアートに

作り替えるのです

染めるとか 模様のパチワークするとか

糸で模様を縫うとか 

全く 絵画の世界です

<<最初    <前    2  |  3  |  4  |  5  |  6    次>    最後>>

記事テーマ一覧

最近の記事一覧

カレンダー

<<      2015/12      >>
29 30 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 1 2

ブログランキング

総合ランキング
26位 / 2460人中 down
ジャンルランキング
1位 / 27人中 keep
暮らし

フリースペース

HTMLページへのリンク