<<最初    <前    2  |  3  |  4  |  5  |  6    次>    最後>>

リサイクルセンター

テーマ:ブログ
先日 辿りつけなかった リサイクルセンター

殿に教えてくれた 友人と出かけました

道は間違いではなかったけれど

諦めて戻ったところから その倍の距離

何にも無い所に 大きな建物だそうです

新品で 9300の寸胴が 4500円でした

古いので汚れもあり ちょっと引けましたが

でも毎日使う訳でもなく 買いました

クレンザーで磨かなくては



何に使うかといえば

まず 染物です これから冬にかけて

毛糸を 自分の色に染める

まんまは色にこだわる人です

冬の名物 芋煮も 大なべで作ると

美味しいのです

赤紫蘇ジュースも 沢山の赤紫蘇の葉を

煮だすのに 大なべが必要です




庭ブロ+(プラス)はこちら

友人と昼食

テーマ:ブログ
まんまの目は蚊ぶん症と白内症

蚊ぶん症は右目だけ ゴミが飛んでる

ような感じです

白内症は 初期だそうです 

どちらも 加齢が原因ですね

今日眼科に検診に行きました

視力も その他も 異常なしと

少し 安心しました

月に一度検診に行き目薬を貰い

一日4回目薬をさします



友人とランチを お土産に

ミヨウガの酢漬けを差し上げ

喜んでくれました

自家製を差し上げる時は

相手が好きかどうか判らないので

おそるおそるです



今日ランチをした店で 本のリサイクルを

半額でした バックの本を買ってきました



剪定

テーマ:ブログ
良い天気 暑くもなし 寒くもなし

庭の木の剪定の続きと大きくなった

低木の植え替えをしました

手前の方に低いもの

後ろには 順繰りに高い背のもの

でもそのままの高さに維持することは無理

時々 植え替えが必要です

欲しくない草が ビョンビヨン

でも綺麗な花が咲くと

無下に 抜くのも可愛そう

そんなことを考えると 庭のレイアウトが

狂ってきます



秋ですね 虫が多く発生し 木の下に

もぐっていくと 何処か痒くなります

家の中も夜には 蚊取り線香必要です

朝 外に出るときは 箒を頭の上に

蜘蛛の巣が一晩であちこちに

蜘蛛は虫を食べてくれる益虫ですが

通路の巣は顔や頭に掛かると大変



我が家の一番ばら また咲き始めました

スカボロフエアー 四季咲きです





野菜のおじさん

テーマ:ブログ
山形から 自分の畑で収穫した

野菜や果物を 軽トラに乗せて

売りにくる おじさん 

立派なものではないのですが

自分用には十分です

今日はプラムを買いました 200円です

友人の為にも買い 殿が届けましたら

美味しいナスの漬物が返ってきました






庭の木々が大きくなり 森状態

太陽が射しません

低木の葉が黒く 枯れてきました

殿に頼み 高枝ハサミで剪定してもらい

やっと太陽が見えてきました

下草を刈り 隙間が出来ると

ほっとしました



今朝4時ころ 水が飲みたく目が覚めました

その時 ぴろろん~~

寝ぼけたまんま 何だろう 携帯にメールが

錦織圭さん 勝ちました と友人から

良くこんな時間まで ありがとう

幸せな気持ちで 朝8時まで グッス

大工仕事

テーマ:ブログ
今日は久しぶりに良い天気

外は暖かいのに 家の中はヒンヤリ

USオープンテニス ベスト4 錦織圭さん

おめでとう 放送は夜でしたので

今日朝から リプレイ 殿 かじりつき

まんまは夜に見たので 読書です

でも 今夜 夜中1時から 準決勝

錦織圭 対戦するのは じょこびっち

起きていること出来るか 無理かな~~



昨日買ってきた ラワンの合板

テーブルに合して切った残りで

窓の外に台を作りました

太陽光の電池を並べて充電します

所が 殿は大工仕事 まんまよりダメ

上手くいかないと 俺には頼むなよな~~

結局 最後は まんまが 締めました



ハナトラノオのピンク

庭の至る所に咲きはじめました



<<最初    <前    2  |  3  |  4  |  5  |  6    次>    最後>>

記事テーマ一覧

最近の記事一覧

カレンダー

<<      2014/09      >>
31 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 1 2 3 4

ブログランキング

総合ランキング
25位 / 2460人中 down
ジャンルランキング
1位 / 27人中 keep
暮らし

フリースペース

HTMLページへのリンク