ハンギング
テーマ:ブログ
2013/12/06 21:21
殿が オープンガーデンでハンギングの
練習です 2時間立ち続けで
疲れたと帰ってきました
ブルー系の花が多く爽やかです
土が詰まっているので重くてびっくり
2日位寝かせて 土を落ち着かせ
それから 好きな所に掛けたら良いとのこと
庭は落ち葉と枯れ草ばかりです
いきいきした花はいいですね

手提げを作ろうと考え
簡単に出来ると思ったのですが
型紙を作ったり 布を切ったり
接着芯を張ったり
結構時間が掛かり
明日まで持ち越しです
練習です 2時間立ち続けで
疲れたと帰ってきました
ブルー系の花が多く爽やかです
土が詰まっているので重くてびっくり
2日位寝かせて 土を落ち着かせ
それから 好きな所に掛けたら良いとのこと
庭は落ち葉と枯れ草ばかりです
いきいきした花はいいですね

手提げを作ろうと考え
簡単に出来ると思ったのですが
型紙を作ったり 布を切ったり
接着芯を張ったり
結構時間が掛かり
明日まで持ち越しです
編み物クラブ
テーマ:ブログ
2013/12/05 22:13
天気は良いのですが
皆さん忙しいようで 出席者は一人
12月師走ですね
一人とまんまでコーヒー飲みながら
編み物に精出しました
終わるころ また一人 りんごと
畑から直送のダイコンを
届けてくれました
庭に穴開けて ダイコン
保存できるのよ と言われましたが
まんまには無理なようです
新聞紙に包み保存しましょう
編みぐるみ 豚チャンです
小さな作品ですが それなりに
編むのは大変です
皆さん忙しいようで 出席者は一人
12月師走ですね
一人とまんまでコーヒー飲みながら
編み物に精出しました
終わるころ また一人 りんごと
畑から直送のダイコンを
届けてくれました
庭に穴開けて ダイコン
保存できるのよ と言われましたが
まんまには無理なようです
新聞紙に包み保存しましょう
編みぐるみ 豚チャンです
小さな作品ですが それなりに
編むのは大変です

コケ玉
テーマ:ブログ
2013/12/04 20:30
今日は肌寒い日
殿はタイヤ交換に行きました
毎年 12月中旬に交換するのですが
今年は気候が不順 何時雪が降るか
少し早く交換します
特に田舎ですから 雪が降ると
何処にも行けません
12月 年賀状作成の時季ですね
毎年 郵便局の決まった女性が
届けてくれます
そして 毎年 彼女の趣味の
こけ玉を 頂きます
お正月飾りの時もあるし
今年は クリスマスのローソクが
真ん中に立ててありました
クリスマスには縁のないような
生活ですが ローソク一本で
今年はケーキでも と思いました
殿はタイヤ交換に行きました
毎年 12月中旬に交換するのですが
今年は気候が不順 何時雪が降るか
少し早く交換します
特に田舎ですから 雪が降ると
何処にも行けません
12月 年賀状作成の時季ですね
毎年 郵便局の決まった女性が
届けてくれます
そして 毎年 彼女の趣味の
こけ玉を 頂きます
お正月飾りの時もあるし
今年は クリスマスのローソクが
真ん中に立ててありました
クリスマスには縁のないような
生活ですが ローソク一本で
今年はケーキでも と思いました

デート
テーマ:ブログ
2013/12/03 20:58
久しぶり友人とデートで昼食を
食べたかったピザとサラダとジュース
でも体調の悪かったときは ピザなんか
見るのもいやだった
健康は有難い 今日は美味しく頂きました
帰りに 甘い物もほしくてスイートポテトを4個
夕食に2個たべました 幸せ
最近 体調のせいか 編み物も縫物も
大きなものは 根気が続かない
でも 編み物もしたい
本を探して 出来そうな チョッキを
編むことにしました
それでも 今年の冬中かかりそう

食べたかったピザとサラダとジュース
でも体調の悪かったときは ピザなんか
見るのもいやだった
健康は有難い 今日は美味しく頂きました
帰りに 甘い物もほしくてスイートポテトを4個
夕食に2個たべました 幸せ
最近 体調のせいか 編み物も縫物も
大きなものは 根気が続かない
でも 編み物もしたい
本を探して 出来そうな チョッキを
編むことにしました
それでも 今年の冬中かかりそう

日帰り温泉
テーマ:ブログ
2013/12/02 20:43
暫くぶりです 日帰り温泉
回数券買って 楽しんでいたのに
今年は体調悪かったり 色々ありまして
御無沙汰していました
風邪も良くなったことだし
久しぶりにと思い回数券を見てみたら
6枚も残っていました それも12月15日に
有効期限が切れるのです
危ない 無駄にするとこ~~
内風呂は熱く 外風呂はぬるい
始め寒かったので内風呂に
ところが 体が冷えているので
熱くて 少しづつ 首までつかるのに
随分 時間が掛かりました
心臓が ドキドキして 危ないですね
北海道は柿がありません
小さいときは高級な果物でした
仙台に来て お庭や畑に柿の木が
あるのを 羨ましく見てました
最近は実を取らずそのままに
している家も多いようです
でも収獲しないと 熊ちゃんが
食べに来るかもしれません

回数券買って 楽しんでいたのに
今年は体調悪かったり 色々ありまして
御無沙汰していました
風邪も良くなったことだし
久しぶりにと思い回数券を見てみたら
6枚も残っていました それも12月15日に
有効期限が切れるのです
危ない 無駄にするとこ~~
内風呂は熱く 外風呂はぬるい
始め寒かったので内風呂に
ところが 体が冷えているので
熱くて 少しづつ 首までつかるのに
随分 時間が掛かりました
心臓が ドキドキして 危ないですね
北海道は柿がありません
小さいときは高級な果物でした
仙台に来て お庭や畑に柿の木が
あるのを 羨ましく見てました
最近は実を取らずそのままに
している家も多いようです
でも収獲しないと 熊ちゃんが
食べに来るかもしれません
