<<最初    <前    3  |  4  |  5  |  6  |  7    次>    最後>>

ぴあの元おかあさん

テーマ:ブログ
午前中暖かかったのに

午後から強風と雨 

2月に亡くなったぴあの元おかあさんが

弟さんとお茶に来ました

お世話かけたとお礼を言われ

言葉も有りませんでした

ぴあの最後の様子など話すうちに

まんまも涙がこぼれ 二人で泣いてしまい

改めて ぴあの可愛らしさを実感しました


近所の友人の男性が 膝が痛い

膝の痛みの先輩にご意見をと

老化と使いすぎ 休む事です

でも彼は 明日畑の手伝いが

そこで まんまの奥の手

膝をカバーするサポーターを

貸しましたが どうかしら?


ピンクのシャクナゲが咲きました

小さな花が多い中で 大輪で豪華


庭ブロ+(プラス)はこちら

庭仕事

テーマ:ブログ
久し振りに暖かい

今日は溜まっている庭仕事

殿がお出かけのたびに

買ってくる 苗の山 溜まりました

まんまは花の苗植え 

殿は大物ばらの植え方

その合間にコーヒーとクッキー

ぽかぽか太陽あびて 気持ちよし

でも全部消化出来ませんでした

残った苗に まっててね~~


6月のべりー ジューンべりーの

花が満開です 毎年庭仕事のとき

つまんで食べます

上は鳥にプレゼント下は冷凍にして

他のべりーとジャムにします

今年はジュースにしました

団地の目立つ家

テーマ:ブログ
我が団地の公園の傍に 一際目立つ家

田舎の家とは思えないような6角形の黒い家 

カーテン無いのに 中が見えない家

5年前その家が新築された時は

雑木の中に真黒な家が不気味で

評判悪かった

でも 今は雑木の中になじみ 良い家だなーと

眺めています

その建築家が ご両親tと 赤ちゃん連れて

お茶にきました 

若い可愛い女性でご主人と建築事務所を

経営しているとか

ばりばり仕事をしている女性とは思えない柔らかな人柄

今や女性の時代 ですね



ステンシルの型紙を使ってジーンズのチョッキに

チョウチョをステンシルしました





元気でね

テーマ:ブログ
今日も寒い 毎日同じこと書いてます

殿は薪はこび 殿が頂いている薪は

切った方に了解頂いているのですが

基本的には誰でもOKです

昨日殿が 入口近くに 準備していた薪

雨が降り出したので 今日取りにいくと

近所の方が全部持って行ってしまったと

がっかりして帰ってきました

仕方ないですね 気を落とさずにね~


昨年山の中のジェラードのお店

其処で働きジェラードをつくっている

若い男性と 親しくなりました

彼は奥さんと女の子の3人暮らし

我が店にも3人で遊びに来ました

お嬢さんは障害を持ち 意思の疎通が

上手くゆきません

でも彼は 彼女を授かって 幸せと語っています

その家族が 実家のある奈良へ帰ることに

今日彼の店に食事に行きお別れして来ました

3人で元気で暮らしてください


山野草のいかり草 

昨年 近所から頂きました

今年もはやばやとさきはじめました




ステンシル

テーマ:ブログ
今日も寒い 早く暖かくならないかしら

殿はオープンガーデンの会員に

新聞発送の手伝いでお出かけ



まんまは ステンシルの型紙作り

ステンシル用のカッターで

切るのですが 思ったより難しい

作並小学校の社会学級で

ハガキに絵を描き そのハガキを

敬老の日に記念品に添えて

差し上げる そんな案が出ました

でも 私は絵は描けないと言う人が

殆どで 誘っても ほとんど 乗ってきません



初めから 絵を描くより ステンシルで

模様を写した方が 良いのではないかと

まずは 型紙と 見本です

それが成功すれば つぎは簡単なイラストを


アクリル絵具で布にステンシルすると

洗濯OKでTシャツやジーンズでも

模様が付けられます


バックに付ける ミニバックを

作りました ボタンで着脱出来ます






<<最初    <前    3  |  4  |  5  |  6  |  7    次>    最後>>

記事テーマ一覧

最近の記事一覧

カレンダー

<<      2013/05      >>
28 29 30 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 1

ブログランキング

総合ランキング
26位 / 2460人中 down
ジャンルランキング
1位 / 27人中 keep
暮らし

フリースペース

HTMLページへのリンク