<<最初    <前    3  |  4  |  5  |  6  |  7    次>    最後>>

東沢バラ園

テーマ:ブログ
午前中 久しぶりの分校図書室

図書室でしか会えない友人達も

図書室があるから 会える友人も

会えると嬉しい 

今日は プルーンのワイン煮を

頂きました 美味しい 上手です


殿は東沢バラ園に近所の友人夫妻と

おそばの会に行きましたが

来園者が多くて 食べられず

東根の行きつけの蕎麦屋で食べた

帰りの道の駅も混んでいたそうです

秋の土曜日ですね


錦織圭が 勝ちました いよいよ決勝です

秋の花も喜んでいるように見えます

シュウメイ菊のピンクのダブルです





庭ブロ+(プラス)はこちら

ゴルフのお稽古

テーマ:ブログ
殿がサークルの男性達から

ゴルフに誘われました

現役時代は仕事仲間と楽しんでいましたが

退いてからは10年位お休みです

テレビでイメージトレーニングを

でも やはり ボールを打ってみなきゃと

近所で最近始めた友人と

練習場に行きました

浮かない顔で帰ってきた殿

最後にボールを打ったとき

腕に違和感を感じ 痛い痛いと

自転車を始めたときも

腕が痛いと3日位痛がっていました

若い時とは違い体は思うように

いきませんね



秋の花 殿も名前を忘れて

思い出せません

さんま

テーマ:ブログ
生協から届いた食糧の中に

さんまが4匹 夕食はさんまの

塩焼きと大根おろし

旬のさんまは美味しいですね


テーブルをこたつに変身

器具を調達 よく見ると

壊れたこたつの取り換え器具

まんまは我が家のテーブルに

新しく取り付けるつもりでした

そのため 取り付け用の木の枠が

ありません

どうしよう 返品しようか~~

ここで出来ないと木工作家の

名がすたる とばかり

家中の木片探しやりくりして

ついに完成

見えないので良い事に ちょっと恥ずかしい

寒くはなかったが 完成祝いに

電気を入れて 足を温め

ホンワカ 暖かくて幸せ気分


秋の花 むらさきしきぶ ピンクです

伐採片づけ

テーマ:ブログ
友人の家広くて 家の回りはイグネが

取り囲んでいます

そのイグネの栗の木を何本か切り倒しました

太い幹は業者が持っていきましたが

枝は残して積み上がっています

薪にどうぞと言われ 出かけました

その多さにびっくり 葉を落として

薪にするためには 冬まで掛かるかも

少しづつ枝を引っ張りだし 引きずって

車のところまで 運びました

1時間位で雨がふりだし今日は中止

泥だらけで帰りました

疲れて足も痛かったけど

なんだか良い気持ち これからもがんばるぞ~~


我が家の庭にもシュウメイ菊のミニが

咲きました ピンクです

ネコのおちゃわん

テーマ:ブログ
今日はまんまの定休日

友人と3人でお出かけ

まずは腹ごなし 新しい店

イタリア料理店でランチとおしゃべり

つぎは ネコの陶器をギャラリーで

女性の作家で 名前は虎窯

あまりの可愛さにまんまも買いました

丁度 震災で ごはん茶わんが壊れて

欲しかったのです

でも まんまのお茶碗としては 高い値段

家に帰っても すぐ使えません

しばらく 飾っておきましょう

その次は コーヒーを飲みに

友人の行きつけのジャズ喫茶

マスターもネコ好きで ネコは背中が命

たしかに ネコの背中の電気スタンドが

飾ってありました

つぎは 明治屋で買い物 まんまは

砂糖をまぶしたラスクを 美味しかった

家に帰ると暗くなり 殿が腹すかして

現実に戻りました

<<最初    <前    3  |  4  |  5  |  6  |  7    次>    最後>>

記事テーマ一覧

最近の記事一覧

カレンダー

<<      2012/10      >>
30 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 1 2 3

ブログランキング

総合ランキング
30位 / 2460人中 up
ジャンルランキング
1位 / 27人中 keep
暮らし

フリースペース

HTMLページへのリンク