植え替え
テーマ:ブログ
2012/07/06 22:23
朝9時殿と友人2人 勇んで
近所の庭作りのお手伝いに行きました
相談して決めた木を2本と灌木3本
昼には終わって帰ってきましたが
暑さもあり お疲れのようです
でも自分の庭より充実感は有るみたい
人の為にすることは気持ちいいのでしょう
夕方からは雨になり 恵みの雨です
要になる木を植えたので
本人がそれに合わせて草花を植え
秋に又様子をみてお手伝い
庭作りは長いスパンスが必要ですね
友人の娘さんから送られてきた
カーテンの残り布
ゴースに刺繍のある布で袋を作りました

近所の庭作りのお手伝いに行きました
相談して決めた木を2本と灌木3本
昼には終わって帰ってきましたが
暑さもあり お疲れのようです
でも自分の庭より充実感は有るみたい
人の為にすることは気持ちいいのでしょう
夕方からは雨になり 恵みの雨です
要になる木を植えたので
本人がそれに合わせて草花を植え
秋に又様子をみてお手伝い
庭作りは長いスパンスが必要ですね
友人の娘さんから送られてきた
カーテンの残り布
ゴースに刺繍のある布で袋を作りました

プチバック
テーマ:ブログ
2012/07/05 20:32
今日は朝から雨が降ったり晴れたり
そこで 久しぶりにバック作り
雨音を聞きながら ミシンを踏む
静かな時間です
午後から昨日手作りの椅子を届けた
近所の友人が連れと2人でお茶に
殿が彼女の庭作りのため
木の移植を手伝うことになり
小さな木を3本うごかすので
場所など絵に描いて打ち合わせです
殿の友人にも頼みボランテア
出来上がったプチバックです
模様は革を貼りました
そこで 久しぶりにバック作り
雨音を聞きながら ミシンを踏む
静かな時間です
午後から昨日手作りの椅子を届けた
近所の友人が連れと2人でお茶に
殿が彼女の庭作りのため
木の移植を手伝うことになり
小さな木を3本うごかすので
場所など絵に描いて打ち合わせです
殿の友人にも頼みボランテア
出来上がったプチバックです
模様は革を貼りました

いちごを植える
テーマ:ブログ
2012/07/04 22:27
朝から暑い日です
先日の強風で近所の友人の屋根に
庭の大木が倒れました
その木を輪切りにして一人座りの椅子を作り
その椅子を4個好きに使ってと届けてくれた
ちょうど 別の友人の庭作りにその椅子が
使えるのではないかと
コンクリートのベランダに並べると
ちょっと休むのには丁度良い感じでした
テレビの番組で土嚢の袋に土を詰め
野菜を植えていました
まんまも 真似をして袋に穴を沢山あけ
いちごの新しい根を植えました
来年いちごの実が痛まずに収穫できるか
楽しみです
アスチルベの花が沢山咲きました

先日の強風で近所の友人の屋根に
庭の大木が倒れました
その木を輪切りにして一人座りの椅子を作り
その椅子を4個好きに使ってと届けてくれた
ちょうど 別の友人の庭作りにその椅子が
使えるのではないかと
コンクリートのベランダに並べると
ちょっと休むのには丁度良い感じでした
テレビの番組で土嚢の袋に土を詰め
野菜を植えていました
まんまも 真似をして袋に穴を沢山あけ
いちごの新しい根を植えました
来年いちごの実が痛まずに収穫できるか
楽しみです
アスチルベの花が沢山咲きました

ブックオフ
テーマ:ブログ
2012/07/03 21:50
本日はまんまの定休日
友人と ピザ サラダ コーヒーの昼食
あいも変わらず 大好きなおしゃべり
今日はおしゃべりだけではなく
古着のブックオフに行きました
真剣に掘り出し物を探しましたので
汗だく 女は洋服選びが大好きです
2枚買うことに決定 500円と800円です
でも800円の値札に200円と書いてある
レジで これはどちらが正しいのか聞くと
800円が値下げされたもの
うれしいー~~~
結局700円で2枚ゲット
似合わなくても700円 いいか!!
友人と ピザ サラダ コーヒーの昼食
あいも変わらず 大好きなおしゃべり
今日はおしゃべりだけではなく
古着のブックオフに行きました
真剣に掘り出し物を探しましたので
汗だく 女は洋服選びが大好きです
2枚買うことに決定 500円と800円です
でも800円の値札に200円と書いてある
レジで これはどちらが正しいのか聞くと
800円が値下げされたもの
うれしいー~~~
結局700円で2枚ゲット
似合わなくても700円 いいか!!

丸太のベンチ
テーマ:ブログ
2012/07/02 22:51
近所の友人ご夫婦がお茶に来た
話が先日切り倒した我が家のさくらの木の行方
その丸太で まんまのベンチを作りたいと
まんまが提案すると 殿が大反対
丸太のベンチなど 重くて庭に置くのはだめだ
作るのも大変と
まんまも頭ではイメージ出来ているが
実際に切るのは男たちなので
みんなが色々考えがあり議論ごーごー
でも 友人の彼が 手伝うよと言ってくれた
嬉しかった 殿は不満そう
チェンソーで真っ直ぐ切るのは難しい
出来るかどうか まんまにも判らない
でも やらないであきらめるのは悔しい
せっかく田舎に住むのですから
田舎に似合うものを作りたいですね
絵を描いてみました

話が先日切り倒した我が家のさくらの木の行方
その丸太で まんまのベンチを作りたいと
まんまが提案すると 殿が大反対
丸太のベンチなど 重くて庭に置くのはだめだ
作るのも大変と
まんまも頭ではイメージ出来ているが
実際に切るのは男たちなので
みんなが色々考えがあり議論ごーごー
でも 友人の彼が 手伝うよと言ってくれた
嬉しかった 殿は不満そう
チェンソーで真っ直ぐ切るのは難しい
出来るかどうか まんまにも判らない
でも やらないであきらめるのは悔しい
せっかく田舎に住むのですから
田舎に似合うものを作りたいですね
絵を描いてみました
