<<最初    <前    1  |  2  |  3  |  4  |  5    次>    最後>>

石積み

テーマ:ブログ
庭くらぶ 石積み勉強会

殿は幹事で朝早くから出かけました

40人もの参加者で 連絡 返事 人数確認 

会員のお宅で開催するため 

駐車場や材料の調達 座る椅子など

幹事は大変ですね

でも 石積が素敵に出来て

とても良かったと 殿の述懐


黒猫のバック 革で猫を貼りつけました


庭ブロ+(プラス)はこちら

頂いた花

テーマ:ブログ
今月から始まりました 近所の陶芸くらぶ

陶芸を趣味にしている友人の好意で

場所を借り 時間も借りて ありがとう

まんまは 今年作るものが見つからず

どうしたものかと 悩んでいましたが

さしあたって 夫婦の飯茶わんを

作ることにしました

でも どう考えても 難しく

無理かなとも思えます

そんな時 テレビで 写実の猫でなく

自分の心の猫を作っている女性が出て

これなら ひょとして まんまの猫が出来るかも

出来るか 出来ないか やってみなくては

今年もよろしくお願いします


庭くらぶの殿の友人から頂いた花

綺麗に咲きました 残念ながら 名前は?





おみやげ

テーマ:ブログ
シェルにお供えしてとお土産持参で

お茶に来てくれたご夫婦

お土産はシェルの代わりに

みんなで美味しく頂きました


裏の新川で毎年釣りをして

帰りによってくれてる友人

今年も来てくれました

でも一尾しか釣れなくリリースです


先日電話でクレマチス咲いてるかしら

と問い合わせしてきた友人

殿が3日位で咲くなどと言ったため

今日見にきました

でも つぼみは固く まだまだです

ごめんなさいね


昨日植えたアジュガ キャットミントの

紫の花のそばで元気です





家族で焼き肉

テーマ:ブログ
今年初めて 庭で家族焼き肉です

家族とは殿とまんまと犬のラッキーとピア

そして猫のみゅーとはな

夕食ですが 外ですので早めの時間

少し寒く ダウンのチョッキを着込みました

食べながら 庭作りの議論が始まります

殿が先日仲間と出かけた青根

山野草のオープンガーデン

そこで花壇の仕切りに使われていた

アシュガ 紫の色が素敵だったとのこと

そこで すぐ庭のあちこちに顔をだしていた

アシュガを集めて ジャリの仕切りに

植えてみました

なかなか良し 明日 写真を掲載します


まんまの好きな花 都忘れ です

やっと咲き始めました 遅いですね



エコー検診

テーマ:ブログ
何時もの病院で一年に一度の

エコー検診です

特別に悪い処は有りませんでしたが

殿もまんまも黄色が点滅 有りました

気をつけなくては 

理由はそれぞれ判っているのです

判っていて中々止められない


シェルが亡くなってからは

黒柴ラッキーが我が家のボス

やんちゃな彼女が 少し優しく

お利口さんになったみたい

何かを感じているのかしら


<<最初    <前    1  |  2  |  3  |  4  |  5    次>    最後>>

記事テーマ一覧

最近の記事一覧

カレンダー

<<      2012/05      >>
29 30 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 1 2

ブログランキング

総合ランキング
52位 / 2464人中 up
ジャンルランキング
1位 / 27人中 keep
暮らし

フリースペース

HTMLページへのリンク