仙台フイル
いい天気 暖かい こんな日に は音楽を
仙台フイルの弦楽4重奏
シルバーセンターで 演奏会が
殿は 仲間と一緒に行きました
クラシックの他に美空ひばり 坂本九
民謡の さんさしぐれ そーらん節など
とても 楽しかったと話していました
昨日に続き 我が家のタイル 今日は台所
でも 残念なことに 震災で ひびが入り
目地も ところどころ はげました
浴室も台所も まんまが 目地用 のボンドで
修理しましたが 専門家のような美しさは無理です
タイル
本日のデビスカップ 錦織圭 おめでとう
これで 2対2で です
問題は明日にあります 明日勝った方が
1回戦勝ちあがりです
でも 明日の相手は 強敵 頑張ってね
テレビで トルコの城に張ってある 青のタイル
トルコでは 家庭の壁もタイルが多いそうです
そこで 我が家の浴室タイル
ニワトリのコッコちゃん まんまが選びました
研修
仙台市の市民センターには プールと トレーニングルームが
付属している 所が多い
プールは2時間500円で 誰でも使えるが
トレーニングルームは 前もって 研修を 受けて
カードを 取得しなければならない
今日 久しぶりの良い天気 殿は 研修を受けに行った
研修を受けると200円で仙台市の市民センター全ての
トレーニングルームが使用できるようになる
公的な機関は 安いので 利用しなくてはね
すっかり熱の入った ボタン作り
デビスカップ
デビスカップ ワールドグループ 1回戦
日本は 長い間 ワールドグループに入れず
でも 今年は 頑張りました
今日は 午後 1時から 夜まで テレビから
離れる事が出来ませんでした
思わぬ人が勝ちあがり 思わぬ人が負けました
でも 相手のある 勝負 仕方ありませんね
明日はダブルス シングルス 1試合づつあります
また テレビの前ですね
我が家の猫 花ちゃん 別名 ミミズク
大きな鋭い目で ミミズクそっくりです
仙山線 運休
仙山線は 山の中の 運転なので 雪や雨に弱い
昨日から 運休になってしまった
殿が 会合ありましたが 運休が心配で
車で出かけました 大雪で 車も心配でしたが
やはり 仙山線は 運休だったようです
車で出かける時は 暗くならないように
気をつけて 帰ります 道路が 滑るので
我が家の猫ミューは 13歳です
最近外に出ずに 暖かいふかふかした
ところで 寝ています
毎日 良く眠るものだと 感心してしまいます
夜は まんまと 枕に頭を並べて 眠るのです