<<最初    <前    2  |  3  |  4  |  5  |  6    次>    最後>>

採種場

テーマ:ブログ

今日は暖かく 気持ちの良い日です

殿は サークルで 野菜の種の勉強に採種場に

行きました

野菜は 作らないのですが 全ての植物は 種です

新しい品種を作る大変さとか  良い種が一番大事とか

いろいろ 勉強してきたみたいです

また まだ売り出していない新しい品種のとまとが

とても美味しかったと話していました

 

 

 

 

 

 

 

我が家の秋明菊です  どんどん増えるのですが

秋の風に乗って 可憐な花は  大好きです

庭ブロ+(プラス)はこちら

椅子カバー

テーマ:ブログ

我が家の年中行事 ソフアのカバー取替え

7個に分かれているソフア  1個のソフアが3個に

分かれます  合計21個のカバーを取り替えることに

重労働です 掃除も兼ねて 1日かかります

椅子の下には 動物の毛とほこりが 詰まっていて

呼吸困難になりそうです

夏場は モスグリーン  冬場はオレンジ

 

 

 

 

 

 

 

取替えが済むと  カバーの洗濯 山になっている

汚れたカバーは 干し場確保もあって  終わるのに3日

疲れても  綺麗な  ソフアに座ると ああ~~気持ちいい

 殿の手伝い ありがとう

モグラ

テーマ:ブログ

庭に出ると 大きな土のかたまりが  なんでしょう

それは もぐら が 顔を出した跡です

まんまも もぐらを 見るのは 田舎にきて 初めて

土の中で トンネルを 堀り ときどき 顔をだすのです

どんなに大きいのかと思えば 小さくて鼻がとがり

目が見えません  それなのに あんなにたくさんの 土

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

我が家の はなちゃんは モグラ取りの名人

にゃ~うん  と口にくわえながら見せにきます

可哀想ですが ねこも自分の仕事をしているのだし

かめ虫

テーマ:ブログ

異常気象が影響しているのでしょうか

急にかめ虫が発生  家の中を我が物顔に飛んでいます 

 都会の方は かめ虫を知らないでしょう

形は亀のようです  殺すと ものすごい匂いがします

そのため 田舎の人は 退治するのに いろいろ工夫します

我が家では ガムテープで挟んでゴミ箱に

これから春までかと思うと  うんざりです

田舎の一番嫌なことです

 

ワイルドベリー (いちご) に花が咲きました

 

 

 

 

 

 

 

 

小さな実も なっています  これも 夏の暑さのせいかしら

ハロウイン

テーマ:ブログ

友人とレストランでお食事とおしゃべり

そこはホームセンターの中

売り場には かぼちゃと魔法使いの飾りが一杯

ハロウインのためらしい

でもハロウインって何   かぼちゃは何の為

外国の 判らないことに  飾りが一杯~~~

でも かぼちゃは 可愛くて 絵に描きました

 

今は クリスマスはイエスの誕生日だと知っています

そして家族で ご馳走とケーキを食べます

ハロウインも そうなるのかしら??

<<最初    <前    2  |  3  |  4  |  5  |  6    次>    最後>>

記事テーマ一覧

最近の記事一覧

カレンダー

<<      2010/10      >>
26 27 28 29 30 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 1 2 3 4 5 6

ブログランキング

総合ランキング
26位 / 2460人中 down
ジャンルランキング
1位 / 27人中 keep
暮らし

フリースペース

HTMLページへのリンク