給湯器故障
テーマ:ブログ
2015/02/20 21:30
今日は暖かい まんまの仕事場
暖房要らず
ところが 給湯器が故障して
お湯が出なくなりました
家を建てて13年 2回修理しました
今度は応急処置で修理してくれましたが
新しく取り替えることを提案されました
20万円位かかるようで 頭が痛い
でもお湯の無い生活 考えられない
まんまの小さい頃は ストーブにヤカンや
鍋で お湯を沸かしました
でも 楽な生活を覚えると 元には
戻れないですね
糸の会の仲間の作品コサージ
沢山作ってきました
暖房要らず
ところが 給湯器が故障して
お湯が出なくなりました
家を建てて13年 2回修理しました
今度は応急処置で修理してくれましたが
新しく取り替えることを提案されました
20万円位かかるようで 頭が痛い
でもお湯の無い生活 考えられない
まんまの小さい頃は ストーブにヤカンや
鍋で お湯を沸かしました
でも 楽な生活を覚えると 元には
戻れないですね
糸の会の仲間の作品コサージ
沢山作ってきました

糸の会
テーマ:ブログ
2015/02/19 22:21
今月2回目の糸の会
寒さも一段落 今日は編み物より
小物作りのノウハウに話が
A4の大きさの板に綿を乗せ
布を張り 裏に紙やすりを
張りました
綿の面はアイロンかけ用
裏の紙ヤスリの面は
動かさずに小物の形を描くため
作るのが上手な仲間が
2個 欲しい仲間に作りました
優しい仲間達です
出来上がった作品も 沢山
すこしづつ お見せします
今日は衿巻き 花で留める

寒さも一段落 今日は編み物より
小物作りのノウハウに話が
A4の大きさの板に綿を乗せ
布を張り 裏に紙やすりを
張りました
綿の面はアイロンかけ用
裏の紙ヤスリの面は
動かさずに小物の形を描くため
作るのが上手な仲間が
2個 欲しい仲間に作りました
優しい仲間達です
出来上がった作品も 沢山
すこしづつ お見せします
今日は衿巻き 花で留める

市立図書館
テーマ:ブログ
2015/02/18 22:21
今日は雨混じりの雪が降り
道路はぐしゃぐしゃ まだ除雪車が
来ないので まんまの運転 ハンドルが
でも 北国育ちのまんまは雪道に強い
図書館の駐車場も融けた雪で 靴もびちゃびちゃ
相変わらず7冊借りてきました
毛糸だま 里山のいろいろ そして小説5冊
殿に鍋の材料 頼まれました
最近 殿は鍋奉行です
でも 自分で全て用意するので
まんまは 見ているだけ 助かる~
コースターを作りました
手縫いに凝っているのです
道路はぐしゃぐしゃ まだ除雪車が
来ないので まんまの運転 ハンドルが
でも 北国育ちのまんまは雪道に強い
図書館の駐車場も融けた雪で 靴もびちゃびちゃ
相変わらず7冊借りてきました
毛糸だま 里山のいろいろ そして小説5冊
殿に鍋の材料 頼まれました
最近 殿は鍋奉行です
でも 自分で全て用意するので
まんまは 見ているだけ 助かる~
コースターを作りました
手縫いに凝っているのです

寒い
テーマ:ブログ
2015/02/17 20:57
今日は特別寒い つららが長く下がっています
何時もより長く床暖房付けました
外は雪に覆われ 家に籠りです
厚い小説1冊読み終わりました
まんまのミニバックに合わせて
オサイフ作りました
硬貨を入れるチャック付きの袋を
中央に付けるのが難しかった

今日は2回も地震が有り
津波警報も出て 3.11を
思い出しました
まず めがねをして スリッパ履く
携帯とミニバックを持つ
夜は懐中電灯を
全て ベットの横に用意してあります
何時もより長く床暖房付けました
外は雪に覆われ 家に籠りです
厚い小説1冊読み終わりました
まんまのミニバックに合わせて
オサイフ作りました
硬貨を入れるチャック付きの袋を
中央に付けるのが難しかった

今日は2回も地震が有り
津波警報も出て 3.11を
思い出しました
まず めがねをして スリッパ履く
携帯とミニバックを持つ
夜は懐中電灯を
全て ベットの横に用意してあります
片づけ
テーマ:ブログ
2015/02/16 21:32
今日は良い天気 久しぶりに暖かい
殿は歯医者に なかなか治りません
まんまは 手作りの為の部品箱の整理を
5段もある箱にぐちゃぐちゃ
生協で買った ビニール袋に 部分別に
収納して 2時間もかかりました
庭のペットに新顔が
全体黒く 腹の部分が白黒まだら
大きさはキジバトの半分位
クチバシ長くて真黒
オサイフ入れて持ち歩いている
ミニバック リホームしました
昔作った 携帯入れ ビーズで模様を
模様の部分だけ 切りぬいて
ミニバックに付けました
リホームは洋服だけでなく全てのものに
殿は歯医者に なかなか治りません
まんまは 手作りの為の部品箱の整理を
5段もある箱にぐちゃぐちゃ
生協で買った ビニール袋に 部分別に
収納して 2時間もかかりました
庭のペットに新顔が
全体黒く 腹の部分が白黒まだら
大きさはキジバトの半分位
クチバシ長くて真黒
オサイフ入れて持ち歩いている
ミニバック リホームしました
昔作った 携帯入れ ビーズで模様を
模様の部分だけ 切りぬいて
ミニバックに付けました
リホームは洋服だけでなく全てのものに
